• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

333@MATSUの"ロッキー号" [ダイハツ ロッキーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

MagSafeスマホホルダー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューでも書きましたが、ロッキー・ライズ専用のアタッチメントで取り付けるものなど色々検討した結果、ナビ画面横、運転席側に取り付けが操作性が良いという結論となり、この各部折り曲がったり回ったりするこの商品辿りつきました。

元々は助手席側に取り付けようと思ったのですが、操作性を考えて運転席側になりました。

取り付け後走行してみましたが、スマホが車体に接触していると微振動はきにならず、宙に浮いてるとやはり細かな振動で揺れるようです。
2
両面テープを貼り付ける面はシリコンオフでしっかりと脱脂
3
3M両面テープがいてましたが本物かどうかは怪しい。
4
局面にもフィットするように台座がに切れ込みが入っています。
5
しっかりと台座を押し付けたら設置完了
6
いい感じに取り付けできました。
7
ナビの操作も邪魔せずいい感じです。
8
多少上に設置したのは、有線で電源供給するのと、HDMIケーブルを使ってNetflixなどを映すのにアダプターやケーブルを挿すのに余裕を作るためです。

結果的にはまた見た目も、取り付け具合も大満足です。
9
Lightningケーブルを引っ掛けておくホルダーも設置
10
充電しない時はこんな感じでウィンカーの裏側に引っ掛けておきます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソールサイドパネルブラックアウト

難易度:

ディーラー車検(初回)

難易度:

内装シルバー部品ブラックアウト計画① センターコンソール周り完成

難易度:

ラバー塗装から1年

難易度:

ボンネット裏及びバルクヘッド下防音ボード吸音シート施工エンジン音減音対策

難易度:

内装シルバー部品ブラックアウト計画②完了。両サイドエアコン吹き出し口ドアハンド ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2529635/47382183/
何シテル?   12/02 09:59
車をいじるのが好きな様です。 現在はダイハツロッキーHEVに乗って純正流用カスタムを楽しんでいます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト inno BRP11 ボックス用Tスロットアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 01:23:16
CELLSTAR CS-54FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:34:33
ドライブレコーダ取付、 カメラ取付編・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:06:31

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロッキー号 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
2024年6月16日 成約 2024年9月28日 納車 2024年10月26日 1ヶ月点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited ノーマルです。我が家のメインカー&妻の通 ...
スバル XV スバル XV
------------ ◾️SUBARU XV–CROSSTREK ◾️Type:20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation