• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず7000の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

オイル交換DIY(2,488km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
総走行距離2,488kmでの交換です。

新車1ヶ月点検時の交換(1,284km)から1204kmでのDIYオイル交換です。

点検パックの標準オイルからグレードアップ(やけに高額になった…)したオイルでしたが、WAKO'Sオイルに換えたかったので暑くなる前に交換です。
2
使用したオイルは
WAKO'S [4CT 0W-40] 約4.0L
WAKO'S [SFV]

最近、WAKO'S [PRO STAGE-S 0W-30] はDIY交換の価格的なお得感がなくなったため、今回からオイルを変更してみました。

WAKO'S [4CT]シリーズは4L缶がないため、20Lペール缶で調達しました。

オイル抜き取り前のゲージ確認ではやはり多めに入っていたので、上抜きで約4.6Lほど抜いてオイルゲージの上限付近まで(約4.2Lほど)入れて交換完了!
3
ついでに便利そうなASTRO PRODUCTS「ペール缶スタンド(03-05103)」も導入したので、楽々、溢さずにオイルジョッキに移し替えができました。

※写真はネットから拝借しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録簿】エンジンオイル+エレメント交換&エアフィルター交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

250,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の中、ルームランプ暖色化の成果を確かめに!」
何シテル?   04/07 01:18
かず7000です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS R-BLOCKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:31:58
NWB / 日本ワイパーブレード ワイパーラバー(替えゴム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:45:19
トータルメンテ ケルヒャー 高圧ホース 両端スイベル付交換用10m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:51:48

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レヴォーグも丸5年を迎えるにあたり、そろそろ乗り続けるか乗り換えるかの決断をしなければな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
車検の予備点検&見積りの待ち時間を持て余し、たまたま試乗車のあったWRX S4 STI ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の13年(72,000km強)乗ったR2が車検を控え、エアコンの不調や足回りのガタも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車種BP5 2.0GT specBの車検相談をしていて、レヴォーグ発売以来、試乗を営業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation