• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不知火@の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2017年12月13日

スタッドレスへ交換(備忘録)と、洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年はちょっと遅くなりましたが、スタッドレスへ交換です。
久しぶりの純正ホイールで、なんか新鮮。
改めて見ると純正ホイールもCO7に良く似合ってるホイールだな。と、再認識。
2
タイヤは作シーズンからの
GOODYEAR ICE NAVI 6 215/50R17
昨シーズン約6,700km走行で残り8〜9分山。
ゴム質も触った感じでは変化無し。
昨シーズンはロードノイズが大きいかな?の感じが、純正タイヤが減ってきた今の状態だと、スタッドレスの方がロードノイズが圧倒的に少ない。
ハンドリングはかなり軽くなり、横剛性がちょっと低くなる。
乾燥路も雪道も全く問題無し。BSより凍結路がちょっと弱いかな?位の性能で、価格は半額位なんで今後もリピート確定。
3
夏タイヤは約41,000km走って4〜5分山。
まだまだ持ちそうですが、ノイズと乗り心地が悪化してきたので、夏には買い換え予定。
4
ホイールは装着前に綺麗に清掃とガラスコーティング施工済。
キャリパーとローターのブルー塗装も今のところ問題無し。
耐熱塗料じゃなくても全く問題無し。
夏タイヤに履き替えの時に再塗装するかな。
純正ホイールだとちょっとしかブルーが見えないのが残念。
5
保管前に清掃とガラスコーティングを施工。
6
タイヤ交換後に洗車。
エンジンルームも清掃してコーティング。
画像だと白っぽく見えちゃいますね。
7
いい感じ。
だけど、コーティングは自分で色々試そうと決めたから、暖かくなってからポリッシャー使って磨くかな。
8
この角度が結構好き。
やっぱり純正ホイールも良いなぁ。

スタッドレス約6,700kmからスタート。
夏タイヤ約41,000km。
総走行距離47,648km。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換'24(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

新しいジャッキでのタイヤ交換

難易度:

祝10万km!とタイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月14日 22:52
こんばんは!いつも綺麗にされてますね。
僕も年末までにはスタッドレスに替えようと思ってますが、寒くなると洗車も億劫です^^;
純正ホイールいいですよ〜CO7に似合ってるしお気に入りです。
スタッドレスにするとインチダウンになりますが。
コメントへの返答
2017年12月15日 10:35
おはようございます。
汚れてると落ち着かないんですよね。
綺麗にして、
「どう?この車いいでしょう?」って見せびらかす為ったのもあるんですけどね。
この前インチダウンして有るCO7と一緒になったんですが、スタイル的にスタッドレスはインチダウンも有りですね。
スタッドレスのゴツゴツした感じと、タイヤの扁平率の具合でSUV感が増して見えましよ。

プロフィール

「当たりますように。 http://cvw.jp/b/2529706/47066418/
何シテル?   07/03 23:00
まだ暫くは閲覧のみ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA ワイパーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 22:57:29
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 20:24:33
CEP / コムエンタープライズ サウンドアンサーバックキット Ver7.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 10:04:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
2024/1/30納車。 MOP : ステアリングヒーター フロントシートヒーター ル ...
スバル シフォン スバル シフォン
2018年3月30日納車 買い物、子供の送迎、親父の通院の為の車。 花粉で汚れたと言 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ラクティスの入れ替え。 納車待ち。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation