• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

夏ツー行程

夏ツー行程 告知が遅くなってしまいましたが、コニートラベル企画『九頭竜抜けて越前大仏にサマーソルトキックツアー(仮題)』の行程です。





日程:8/12(土)
※現在の降水確率は名古屋・岐阜で30%、福井で50%(気象庁HPより)
 中止の場合は11日の18:00~24:00間で告知します。

行程:

【往路】

東海北陸道 川島PA(中央駐車場)に7:00頃着きます。

道の駅「うすずみ桜の里・ねお」

国(酷)道157号線

(道路状況によって迂回路猫峠林道コース選択)

福井県大野市健康保養施設『あっ宝んど』にて風呂・食事・休憩



【復路】
金花堂はや川

国道158号線

道の駅「九頭竜」

油坂峠道路

東海北陸道 川島PA(中央駐車場)


経路図




現在ソロツーになりそうですが、もし興味のある方はメッセ・コメしといてくださいな♪


以下、ガイダンス。

川島PAでの駐車場は一般道から乗り入れる中央駐車場にします。



今回往復に同じ道を使用するのも変化がないということで、往路は酷道でも名高い国道157号を選択しています。

タイトル画像にもある通り、岐阜県側からの入り口には『落ちたら死ぬ!!』の立て看板があり、慎重な運行が必要です。



見通し悪く、かつ狭小路の続く区間もあります。必要であれば迂回路も検討しています。



道路を横切る川『洗い越し』も複数個所アリとのこと。無理は禁物。




往路を抜ければ休憩所。福井県大野市健康保養施設『あっ宝んど』
ここいらの名物はソースかつ丼らしいですが、おいしい食事にありつけますかな(^^)






お土産は金華堂『はやかわ』の羽二重くるみ。



復路は往路の超テクニカルコースとは異なって、気持ちのいいワインディングコース♪
九頭竜湖畔の山岳地帯を楽しもうと思います。



道の駅『九頭竜湖』で休憩



あとは東海北陸道でサクッと帰宅です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/11 05:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2017年8月11日 22:57
起きれたらコソッと見送りに行くかも😁
コメントへの返答
2017年8月12日 17:30
今日はお見送りありがとうございました♪
あのあと道に迷ったりしましたが、無事ミッションコンプリートでした~(^^)/

プロフィール

「レーサーレプリカの集まりがあるとの噂を聞きつけ、今日12時に伊賀上野ドライブインに行きます😊
よろしければご参加ください♪」
何シテル?   06/06 07:56
コニー@NSRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

腕前の無さをステッカーチューンでカバー!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:32:58
Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:56:14
飛び石傷のタッチアップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:34:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ZOOMZOOMのデミオです 軽量小排気量の車体をMTで操れば 街角ひとつ曲がるのも楽し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁のメイン車 後期20G(2WD)だけどグレード選択では出てこないのは何故かしら?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
仕事にプライベートに活躍のもう一つのコニー号。小さくても室内はとってもルーミー♪ミニバン ...
日産 シルビア しるちん (日産 シルビア)
こんなカッコよくて走る車はもう二度と現れない♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation