• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニー@NSRのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

化粧直しとかもろもろ

化粧直しとかもろもろ10/16の上郷オフまであと2週間( *´艸`)

今週末は休日出勤で一日お休みがないけれど、少しでもコニー号と向き合うのです。





まずはおニューステッカーの準備(^J^)

『13』のフォントは今までチャラい書体でしたが、できるだけ実物に近づくように変更予定。



あとは追加で2種類ほど追加予定。



スポンサーロゴ全て揃えるのはまだまだ先かしら!(^^)!少しづつゆっくりと楽しんでいきます。


あとはおニュータイヤの製造月の確認してみました。

フロント~♪2016年の20週(*^-^*)



リヤ~♪2016年の22週(*^-^*)



ネットショッピングで前後2万5千円で購入(6末)したものでして、製造月が怪しまれましたがありがたいことですぅ~(^^♪頑張ってムキムキしたいものです。


最後に特別編

クラッチアウターの箱です。SUZUKI純正部品です(笑)しっかりとコニー号に装着されてます( `ー´)ノ
ご入用の方は品番確認くださいね。くれぐれも買い占めはやめましょう



ではまた~(-ω-)/
Posted at 2016/10/02 22:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2016年09月26日 イイね!

昨日のお山

今日はちょびっと

昨日のお山。ご一緒した友人が撮影してくれていました(*^-^*)

やっぱり自然はいいねぇ~清々しい(-ω-)



のんびり登ってます



新しいメットもなかなかいいじゃぁないかっw



ジャケットの下は長袖でしたが、かなり暑く感じられました。まだまだ季節は充分!(^^)!

Posted at 2016/09/26 23:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2016年09月25日 イイね!

復元

復元週末は子供の運動会の合間を縫って復元作業(*^-^*)







ゲズンハイトさんが慣らしまで済ませてくれているのであとは外装等をもとに戻していくだけですけどね。

まずは注文していたLED球。白熱球との互換を確認して…



灯火



ブレーキ!



フム(^J^)
47ものLEDチップがついてるから機能としてはこれで十分でしょう♪
灯火類をしっかり確認し、土曜日は雨の合間をぬってご近所を軽く一周(-ω-)

…sweet( *´艸`)

特にミッション・クラッチ系のタッチ&フィーリングが1ランクアップした印象です。カドがとれて丸くなった感じです。エンジンは回りがちょっと重くなったようですが、上まで回すのはもうちょっと先だから、その時のお楽しみ(^^♪


日曜は午前中お山までツーリング。



各部におもらしや異常がないのを確認







ラジエターやオイル関係のホースが新品で小奇麗だなぁ( *´艸`)

チェックはOK(*^-^*)

このあとフキフキしながらのんびり外身を付けました。



やっぱり手元にNSRがあると弄りたいキモチがムズムズしてきますね!(^^)!
Posted at 2016/09/25 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2016年09月19日 イイね!

帰還

帰還去る土曜日。ゲズンハイトさんから我が家にコニー号が帰還しました。







思えば焼き付き故障から3ヶ月と幾日か…。季節は2つほど過ぎ去っていきました。

この間、水面下では連絡を密に取っておりまして、焼き付きの可能性を徹底的に排除すべく今後も永く乗っていける整備を目指して、コニーが今できる限りのメンテナンスを依頼させてもらいました。

表にするとこんな感じです。



絶版部品も投入し、総額を考えるともう一台買えそうな…(^^;)まぁ、NSR250Rに乗ってれば、いつかはこれぐらいの気合が必要かもですね(*^-^*)

さて、作業メニューごとにその都度ゲズンハイトさんから送っていただいてた写真を掲載します。一つ一つにコメントしてるときりがないので割愛しますね(´・ω・`)

では



























とまぁこんな感じです。今は還ってきただけでうれしくて、この先の展開までは見えてきてませんが、とりあえず天気が良くなって来たらお外に繰り出したいですね( *´艸`)

お片付けも忘れずに(´・ω・`)



最後は今回大変お世話になりましたゲズンハイト 伊藤さんのGOOD SMILEです。



ありがとうございました♪これからもよろしくお願い致しマス!(^^)!
Posted at 2016/09/19 21:59:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2016年06月19日 イイね!

タイヤ考

タイヤ考湾岸で100キロからの焼き付きで見事なフラットスポットを作ってしまったコニー号のタイヤ…( ;∀;)



OH工程が進めば試走が必要となる時も…、その時に向けて新しいタイヤを手配しました。

順当に行けば今回のトラブルを最小限で抑えてくれたα-12の信頼度を買って、そしてそのレーサーライクなタイヤパターンを再びということでダンロップは



α-13( `ー´)ノ



となりましょう。だってフェンダーにもわざわざワンオフのステッカー用意したんですもの(*^-^*)



だけどコニー号にはモチーフがありますのでぇ~(´・ω・`)



♯13宇川号車。履くはブリヂストン♪

いくら心の中で『コニー号は93年末のウインターテストでダンロップタイヤでのマッチングをテストしてた仕様』的なオレ的妄想を唱え続けていたとしても、ここで揃えられるならやっとくに越したことはない…ですな←コレはあくまでも自分に向けての声です(笑)

ということでブリヂストンは



RS10( `ー´)ノ



(^^;)いやいや、サーキットなんて今後走ることあるかしらんってな感じですから

S20 EVO( `ー´)ノ



でイキマスヨ♪(ホントはS21が出るの待ってたけどブリヂストンの腰が重いから…)

現在のラインナップからの立ち位置はこんな感じ



インプレでは『ドッシリモッチリした乗り味。倒せば倒しただけ得られるグリップ感』とかいうらしいので、コニーにもそんな感覚わかるのか!?こりゃまた今から楽しみです~ヨ♪

お値段ネットショッピングで前後25000円(安っ!!)
Posted at 2016/06/19 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「レーサーレプリカの集まりがあるとの噂を聞きつけ、今日12時に伊賀上野ドライブインに行きます😊
よろしければご参加ください♪」
何シテル?   06/06 07:56
コニー@NSRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

腕前の無さをステッカーチューンでカバー!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:32:58
Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:56:14
飛び石傷のタッチアップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:34:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ZOOMZOOMのデミオです 軽量小排気量の車体をMTで操れば 街角ひとつ曲がるのも楽し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁のメイン車 後期20G(2WD)だけどグレード選択では出てこないのは何故かしら?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
仕事にプライベートに活躍のもう一つのコニー号。小さくても室内はとってもルーミー♪ミニバン ...
日産 シルビア しるちん (日産 シルビア)
こんなカッコよくて走る車はもう二度と現れない♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation