• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニー@NSRのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ダクト完成記念撮影会

ダクト完成記念撮影会今日はダクト完成の折ということで撮影会をしてきました♪

コニーとご一緒いただいたオーナーさん両方の写真がありますのでよろしかったらご覧になってください♪





















最後は互いのTYGA尻で( *´艸`)

Posted at 2017/03/26 02:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年03月26日 イイね!

Vアッパーダクト完成

Vアッパーダクト完成長らく続けてきました『Vアッパーダクト自作』シリーズ。完結です。

初回作成版に納得いかなくて再挑戦な訳ですが、結論はヨイ( *´艸`)

とりあえず見てもらおうか(笑)





うまくカウルに溶け込んでいると自画自賛♪
カウルを組み付けてみないと最後までバランスや収まりがわかりませんが、やり直した甲斐はありました(#^^#)



さて今回どこを気を付けたかというと

薄さ:主張しすぎない大きさに抑える



収まり:直線主体ではなくカウルのラインを拾う



らしさ:本物らしさの追求とレベルアップ



です。やっと人様にお見せできるクオリティとなりました。
お付き合いいただきありがとうございました~(^^♪

シルジャパのダクトにここまでこだわったキ印はコニー以上にいなかろう…( ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/26 02:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年03月23日 イイね!

Vアッパーダクト自作 その6

Vアッパーダクト自作 その6ver.2?markⅡ?まぁどうでもいいですが、Vアッパーダクト再作成版が完成しました(;^ω^)











どう変えたかというと、各部寸法に余裕を持ち、形状は直線主体の武骨なシルエットとなったダクト初回作成版。

<初回作成版>






これに対し初回作成版でできた経験をもとに、上下幅を切り詰め、前端の顎ラインをカウル形状に合わせフィレット処理を多く追加したものをダクト再作成版としました。

<再作成版>





元のダクト開口部形状に近しくなっているので、バランスとしてはいいかな(^^)/端末処理もラインのつながりが自然になるように工夫したのだ(笑) 何度もヤリナオシシタヨォ~( ;∀;)

週末、車体にカウルまで装着したらお花見撮影会にお出かけする予定です(´・ω・`)
全体像はそちらで要チェケラッチョ!!
Posted at 2017/03/23 00:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年03月06日 イイね!

Vアッパーダクト自作 その5

Vアッパーダクト自作 その5前回から間が空いてすみません(*_*)仕事に家庭にてんてこ舞いのコニーです(´・ω・`)

さて、塗装の済んだダクトをとりあえずアッパーに組んで確認。



顎の出量が気になったので翌日1日がかりで修正。5ミリ控えて再塗装し組み付け。



あとは車両につけてのバランスチェックです。

俯瞰



煽り



斜め後ろ



リプレイス品としては上出来ですが、ラインが直線的で無機質なところがチョットかな(´・ω・`)とりあえず記念撮影♪



この写真はFBの保存会のほうで2月の壁紙に使用していただきました( *´艸`)

久々にご近所ツーリングでも





実をいうとゼッケンもこれを機に貼りなおしています。またCADで起こして6枚貼り…orz



以前は縦に長くなっていましたが、今回はより実車らしさを求めてワイド感を強調~♪って言わなきゃわからないマイナーチェンジが拘りなのです。

どかな?



ってすでに納得いかないのでver.2をおこしてたりして(爆)



バイクシーズン到来間近…はやいとこ完成をみたい(*_*;
Posted at 2017/03/06 23:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レーサーレプリカの集まりがあるとの噂を聞きつけ、今日12時に伊賀上野ドライブインに行きます😊
よろしければご参加ください♪」
何シテル?   06/06 07:56
コニー@NSRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

腕前の無さをステッカーチューンでカバー!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:32:58
Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:56:14
飛び石傷のタッチアップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:34:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ZOOMZOOMのデミオです 軽量小排気量の車体をMTで操れば 街角ひとつ曲がるのも楽し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁のメイン車 後期20G(2WD)だけどグレード選択では出てこないのは何故かしら?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
仕事にプライベートに活躍のもう一つのコニー号。小さくても室内はとってもルーミー♪ミニバン ...
日産 シルビア しるちん (日産 シルビア)
こんなカッコよくて走る車はもう二度と現れない♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation