
愛車を車検に出しました♪
ちゃんと通るかなぁ(^^;)))
さて代車は走行距離わずか466キロの新型ワゴンRです☆
画像は私が、文章はスズキ公式ホームページなんかからも参考に抜粋しています♪
2017年2月。スズキワゴンRがフルモデルチェンジとなりました。
それがこちら☆
「 背を高くして室内を広くする」というコンセプトで1993年にデビューした、スズキを代表する軽自動車ワゴンR。
後部座席もゆったり座れて、ベンチシートのわりにはしっかり座れます。
傘立てなんかもある。
そしてエンジン内部。
ハイブリッド搭載グレードは、優れた燃費と、モーターアシストによる力強い加速が持ち味。
ちなみにフロントマスクでグレードがわかる。
こちらはハイブリッドFX。
歩行者や障害物との衝突を予防する「デュアルセンサーブレーキサポート」をはじめ、安全装備も充実。運転中移動を抑えられるヘッドアップディスプレイは、軽自動車で初の採用となる。
CVT ならではの静かな変速ですがスピードがある程度乗ってきたらエンジンを併用する為ガソリン車と静粛性は大差ありません。
ワゴンRのハイブリッド車にはライトの色でドライブ状態を知らせてエコ運転につなげることができる「ステータスインフォメーションランプ」がついています。

⬆今、青です。
燃費効率が良い運転になるとメーターパネル下の照明色がブルーからグリーンに変化。
さらにハイブリッドは減速ルギー回生時には白に変化して運転状況を光の色で視覚に伝えエコドライブをサポートするのです。
また新型ワゴンRの特徴は、停車中にブレーキペダルを緩めると、エンジンを始動させずにモーターの力だけでクリープ走行できる機能だ。
リチウムイオン電池の充電量を示すインジケーターが3目盛り以上なら、最長10秒間はモーターのみで徐行できる。
アクセルペダルを少しでも踏むと、エンジンが始動するが、渋滞で徐行と停止を繰り返す時には有効である。
とまぁ、こんな感じが新型ワゴンRの正体である…。
さてさて、実際の私の感想は☆
外観は昔のCTを彷彿させるのもあるが、イマイチ迫力がない。
ワゴンRならではのちょっと悪そうな感はまるでない。
もちろんスティングレーは少し違うが(笑)
次に車検証を確認すると車重が770kgというとこ。
これは私のMCと一緒である。
先進技術でいろいろなものがついているわりには軽いのではないか☆
内装に関しては、当然進化しているし、非常にしっかりしたボディーである♪
そしてまず広い☆
これに関しては軽自動車の領域を越えていると言える。
そして最近自分の愛車でも見つけた助手席の下の収納もあった♪
しかし、身長177センチの私では座高が高いのか正直シートが、高過ぎるわりにステアリング位置は低い。
調整は、できない( ゚□゚)
ドライビングポジションが一番大事なはずなんだが(^-^;
そしてセンターディスプレイ、こちらが私にはよくない。もちろん速度メーターや、回転メーターを見なくてもいいくらいの感性が私にあれば良いが、正直前方と、メーターパネルの見る左右の誤差がありすぎる。
安全性に疑問を感じる(ノ_・。)
正面のディスプレイ自体はカッコいいのだが(笑)
そして私のワゴンRからみるともちろん静かな走行音だが、CVT ならではの加速の鈍さは否めない。
そしてエコタイヤの装着のせいもあるが、ロードノイズだけが目玉ってしまう印象だ(。・´д`・。)
アイドリングストップからの出だしのモーターからガクッと切り替わるスタートはどうも走りにくい(^-^;
ただ軽自動車、とりわけ街乗りとしてのポテンシャルは高い☆
旋回能力も高く、足回りは若干固めの私好みの車である( ^∀^)
これはもう趣味の問題ではあるがこの車はもちろんスポーティ車ではない。
時代もそれを求めていない。
広くて少し燃費の良い車としては素晴らしい車である♪
しかしながら私は我が愛車が戻ってくることが待ち遠しい☆
スイスポでもなく、ワークスでもない。
ワゴンRは好きだけど最新のではなく、今年で19歳のMTのmcワゴンR(* ´ ▽ ` *)ノ
早く帰って来ないかな( ^∀^)
そういえば、前にJAFさんに運ばれているとき聞いたんだが最近の車はスペアタイヤがないらしい。
タイヤがパンクしたらスペアタイヤを積んでいるかをJAFさんは確認するとのこと(^-^;
見てみよう♪

めくってみるとやはりスペアタイヤはない( ゚□゚)
しかしこんなもんが☆

パンク応急修理剤(゜ロ゜)
更にエアーチェックも☆
要はタイヤを付け替えるのではなく直すとゆうものなのかな( ゚□゚)
びっくりですな(^-^;
ほんとにスペアタイヤはなかった( ^∀^)
追記
ちなみに車屋さんから電話でマフラー純正に戻さないとやはり車高が低いと( ゚□゚)
純正マフラー渡しました(笑)
車検対応のマフラーに車検対応のダウンサスなのに一緒に付けたら車検通らない(笑)
純正マフラーとっといたので良かった☆
ちなみにやはりこいつも(^-^;

簡単に外しといてくれるそうです♪
あとは大丈夫そうです♪
ブーツとベルトは交換予定です( ^∀^)
あーあ、早く帰って来ないかな(* ´ ▽ ` *)ノ
以上です☆
ちなみにワゴンR、もちろん好きですよ(* ´ ▽ ` *)ノ
私の場合、新型よりも古い方がってとこです♪
ちょっと古い人間なんで、新型乗っている方、気を悪くなさらないでくださいね( >Д<;)