• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひ~さまのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

R2で1泊旅行

R2で1泊旅行うちの奥さんが長野県白樺高原ホテルの無料宿泊券(2食付)を当てたのでR2で行ってきました。

まずは、白樺高原ホテルですが、まさにスキー客をターゲットに建てられたホテルで、白樺国際スキー場の真ん前。ホテル入り口まで滑ってこられるシチュエーションと言えばわかりやすいかな。

冬場はかなりに賑わうホテルと思われます。
ということで今は人がいません(笑)。

でもそれが逆に、長野の高原らしく静かで鳥の声がよく聞こえる環境となっていてなかなか良いところです。

久々に鳥の声、風の音、風に揺らぐ木々の動きを堪能して来ました。



さて、初めての遠出となるR2ですが、高速での直進安定性は軽自動車ではなく、小さな乗用車です。ムーヴの時は、気合いを入れてのリミッター(140キロ)でしたが、R2では楽勝です。

また、ムーヴでは風の影響(特に横風)をもろに受けたのですが、R2はほとんど感じないので、安心してリミッターを迎えることが出来るのです。

パワー的にも、もしリミッターが無かったら、160~170キロくらいは出るんじゃないでしょうか。140キロでも余裕がありました。

この旅行での燃費は、約400キロを走行し14.40km/lでした。高速が半分、4分の1が一般道、残る4分の1が山道での燃費です。(レギュラー)


Posted at 2007/05/28 18:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月16日 イイね!

この時期うちにくる国と地方自治体から来る請求書はなぁ~んだ?

そう、自動車税です。

Z33が58,000円、R2が7,200円也。

毎年思うのが、軽自動車の自動車税の安さ。

それで意味もなく計算しちゃいましたぁ。

<排気量1ccあたり>
 R2=約11円。(7200÷658=10.94)
 Z33=約16.6円。(58000÷3498=16.58)
<1馬力あたり>
 R2=112.5円。(7200÷64=112.5)
 Z33=約207円。(58000÷280=207.14)
<車両重量1キロあたり>
 R2=8.7円。(7200÷830=8.67)
 Z33=40円。(58000÷1450=40)
<1日あたり>
 R2=約19.7円。(7200÷365=19.72)
 Z33=約158.9円。(58000÷365=158.90)
<1時間あたり>
 R2=約0.8円。(7200÷8760=0.82)
 Z33=約6.6円。(58000÷8760=6.62)

Z33の場合、乗っても乗らなくても1日160円近く
払っていると知ると、ちょっと腹が立ちますね。

でもアクセルをちょいと踏み込むと、
そんなこと、どっか行っちゃうんですが(笑)。
Posted at 2007/05/16 12:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月26日 イイね!

「燃料警告灯点灯後何Km走行できるかな?」

本日、26日発売の「CARトップ」の84ページにR2の写真が載っていた。最近、とんとクルマ雑誌に名前が載らないR2なので目を輝かして読んでみる。

タイトルは「燃料警告灯点灯後何Km走行できるかな?」

おお、燃費の良いR2向きの内容である。

と、ところがである。CARトップ編集部は、燃料警告灯がないグレードを借り出したようで記事は14x10行のみ。

その内容もカタログ値からの推測記事。

何だよ、これ!(怒)
嫌がらせとしか思えん!「CARトップ」しっかりせい!
Posted at 2007/04/26 20:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

バッテリー交換

Zの弱っていたバッテリーですが、先週末もカンフル剤(充電)を打たないとエンジンが始動できない状態でしたので交換しました。新車購入から3年4ヶ月での交換です。

無料でバッテリー交換してくれる近所のホームセンターで購入したのですが、あえて自分で作業しました。

作業時間は約30分。バッテリーを交換するのに、周りを囲っている黒いカバーまで外さないといけない構造と留め金具が取れない・はまらない攻撃には閉口しました・・・。

バッテリーを交換した後、室内の電圧計の針はそんなに変わらなかったのですが、走ってみてびっくり。ゆっくりとアクセルを踏みこむちょっとした瞬間のトルクが増えた・・・ように感じるのです。コンパクトカークラスでアーシングした後と同じ感覚です。

バッテリー、かなりへばっていたんだなぁ・・・、と思うと共にその重要性を再認識した一日でした。
Posted at 2007/04/22 07:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月12日 イイね!

スズメのH??

今朝6時、ホームで電車を待っていると、スズメが2羽電線にとまっていました。

なにげに見ていると、1羽のスズメがもう1羽のスズメに馬乗り、もとい、背中に乗り(スズメですから、馬乗りとは言わないですね)、パタパタ羽根を羽ばたかせています。

そんな光景が1分弱・・・。

え?これってスズメのH?こんな早朝から?しかも公衆の面前で??

知っている人、教えて下さぁ~~い。
Posted at 2007/04/12 12:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして。クルマと写真とお酒が大好きなオヤジです。これらの趣味を通じて、色々な方とお話出来たらいいなと思い、メンバー登録させて頂きました。よろしくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2010年5月30日~                              初ハイ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年5月18日~2010年4月26日                走行距離:7 ...
スバル R2 スバル R2
2007年1月20日~2010年5月30日                走行距離:7 ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2008年1月24日~2008年5月11日                 昨年(20 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation