• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick.Qの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2019年1月21日

マフラーカッター、ちょいと改造&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SEIWAのマフラーカッターです

ショップなら大体どこにでも売ってますね

内部がメッシュ使用になっているものを選びました

んで、これに
2
Jaspaのジェットサウンド

これを取り付けます

音色の変化にはあまり期待してはいませんが

見た目重視で選びました
3
パッケージの写真を見て分かる通り

ジェットサウンドは普通に取り付けると

取り付けネジが丸見えで、少々ダサいです

ので、これを少し弄ります
4
こんな感じに

ジェットサウンドのサイレンサー?を一度取り外し

前後を逆にして再度取り付けます

それをマフラーカッターの中に入れ

カッターの付属ネジで緩まないようにしっかりと締め付けます

これでカッターに付属していたこの字ネジは使えなくなりますが、ジェットサウンドのステーがそのまま締め付け金具の役割も果たしてくれるでしょう
5
後は通常通り取り付け

と言っても、カッターの下側ネジは使えなくなっているので

残り2本のビスで締め付けます

バランスを取りながらしっかりと締め付ければ完成

二重のメッシュがそこそこ主張していてカッチョ良くないですか?
6
作業自体は30分もあればできるので

皆様もお試しあれ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「畑仕事ももうすぐ終わりそうで
車弄りたい欲がムラムラしてる」
何シテル?   11/18 16:13
北海道からこんにちは Nick.Qでございます ついった~→https://twitter.com/Nick_0914 あちこちちまちま弄っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
低額パーツとホームセンターカスタム -SPEC- 外装系 ├SEIWA カーボン調 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取得後から乗り続けていた車 車弄りの実験台からドライブ、ロケ車までなんでもこなす優秀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation