• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

正解は!

正解は!昨日のブログで、いきなり正解を書かれてしまいましたがw

エアインテークパイプでした♪

エアインテークパイプ交換



モノはパワーハウスD.T.Mのエアインテークパイプ。
一番安かったしw、曲がり方も一番スムーズなようなので、コレにしました。


インプレは…


皆さんの話通り、トルクは若干上がったような気がします。

メタキャタの所為おかげで、2000rpm以下でのトルクは薄くなってましたが、結構改善された感じがしますし、ブーコンOFFでの巡航時、以前よりチョット余裕が感じられます。

それよりなにより、レスポンスというか、吹け上がり方が良くなった感じの方が強かったです。

チョット走らせに逝ってきたんですがw、いつもなら2速でタコのワーリングが掛からないトコでワーリング出てましたし加速感も向上してました。
で、ターボ計のピークを見てみると(約)121kPa。
いつもは大体115kPaですので、ブーストの掛かり具合が良くなっているようですね。
取りあえずブーコンのポイントを1落として115kPaになるよう調整してから走ってみましたが、やっぱり気持ち良い加速感♪
入れて正解だったなぁ~

問題が有るとすれば、整備手帳にも書いているICとの接続部と、エンジン上部の熱をモロに受ける部分(純正でも断熱材が貼ってあるトコ)ですね。
とりあえず週末SABにでも行こう~っと♪
Posted at 2008/12/04 02:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | 日記

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation