• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

補強してみました

補強してみましたはい、久々まともに弄りましたw

まるび工房-後足棒・肩紐棒取り付け①
まるび工房-後足棒・肩紐棒取り付け②

コストパフォーマンス最高!と、あの方がオススメされていたので取り付けさせて頂きました。
後足棒は某スポのリアアスクル…、肩紐棒は各社にあるフロントクロスビーム交換型補強の斜めのトコら辺を補強するモノです。

元々補強も興味はあったのですが、ガチガチに固めるのは方向性が違うし、メーカー品は高いし…
と思っていたところに、丁度良いモノを紹介して頂けました。

本当なら一個ずつ付けて、それぞれの効果を確認したかったのですが、2回上げるのは面倒なんで一気に取り付けてしまいました。(^^;
なのでインプレは相乗効果や他の補強に因る所もあると思うので、参考程度に~


で取り付け後、感覚的にはオンザレールなニュートラルステアv

元々セッティングでステアの反応は良くしていたんですが、切り始めのダルさが残っていました。
その為、最初に余計に切り込んでしまい、若干オーバー的な雰囲気でしたが、それが無くなり、切った分綺麗に曲がる的な感覚になりました。
街乗りでも十分効果が分かり、かなり面白いですv
これは肩紐棒の効果ですかね?

リアの方もシッカリ感が向上しました。
コーナーで若干腰砕けな感じがあったんですが、それも無くなり、しっかり安定してくれています。
自作トランクバーもあるので、それとの兼ね合いもあるのかもしれませんね。
少々荒い操作をしても、あらあらあら…と逝かないようです。

作りも一般的な補強の固める…というより、適度に逃がす感じがあるので、他の箇所への負担も気にしなくて良いように思います。

取り付けも気になる箇所(整備手帳参照)がありましたが、足交換が出来れば難なく出来ると思います。
コストパフォーマンスはかなり高いですので、オススメですよ~v

ちなみに…

普段使わない力と筋肉を使ったので、今日は筋肉痛です~www
関連情報URL : http://8op.life.coocan.jp/
Posted at 2010/03/23 22:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | 日記
2010年03月17日 イイね!

イオン

イオンカタカナで書くと某スーパーぽかったり、健康に良さそうだったりしますが、異音ですw

あ、そういや今年に入ってから初めてのブログupですね~
一応…
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
<(_ _)>

で、異音ですが…
先日エンジンルームを確認していたところ…

はい、インテークの固定ステーがポッキリ逝ってます。(;´∀`)
どうやらウチの子は、ステーが良く折れる病のようですwww

まぁ、取り付ける時から前後のズレが酷くて、なんか怪しいなぁ~とは思ってたんで予想の範囲内ではあるんですが、チョット悲しい…(T^T)
で、折れた取り付け部を撤去して走ってたんですが…
異音がします。(- -;

アクセル開けて、大体4,000rpmにさしかかろうかという辺りで、一瞬「ブ~~~ン」って。
他の回転域ではせず、板が震えているような音だったんで、何かが共振してるのか…
その後雨が降ってきた時は音がしなくなったんで、濡れる場所の板か…
と思い次の日エンジンルームを確認すると…

先ず一箇所。
ステーが折れた事により、ICも動いてるんでしょうね~
ICに引っ付いている仕切板とDスポのクーリングパネルが擦れ合っているようです。
試しに干渉していたらしい所にスポンジを貼ってみましたが…ダメでした。orz

他の所も観察して見ると…
ん?ボンネットに擦れた跡が。
あ、ステーの上部にも擦れた跡が!
同じくスポンジを貼ってみると…どうやらコレが原因のようでした。

ステーが折れた事によって、全体的に若干前に移動してきているんですが、更にエンジンの振動により激しく動き、ステー上部がボンネットに干渉したようです。
てか、そんなにクリアランス無いんだ…(^^;

良い機会なんでBOAインテークに換えたいトコですが、先立つものがなぁ~(^^;
やってみたい事もあるし、取り合えずノーマルにでも戻してみるかな?
Posted at 2010/03/17 23:46:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンメンテ | 日記
2009年10月18日 イイね!

一回じゃ見れませんw

一回じゃ見れませんw今日未明、みんカラを徘徊してたら雲海アタックが開催されるようでしたので逝ってきました~

2009/10/18 雲海アタックオフ?

ひょっとしたらビギナーズラックで見れるかも!?と思ってましたが…
世の中そんなに甘くはないですね…(^^;
下界の光が良く見えましたwww

その後、朝ごはんを食べに豆腐屋さんまで連れて行ってもらいましたが美味しかったです~
ただ昼頃は混むそうなので、行くとしたら、又、雲海の後かな♪


あとついで…というかこっちがメイン?

2009/10/18 雲海アタックオフ?-その後

見頃だったので、くじゅう花公園までコスモスを撮りに行ってきました。
なんだかんだで、今年は結構くじゅう&花公園に来てますね~
下道2時間強はすでに近所の感覚w

さて、また再来週は蕎麦の為に南下だwww
Posted at 2009/10/19 00:21:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月13日 イイね!

西日本地区交流オフ会無事終了v

西日本地区交流オフ会無事終了v遅くなりましたが…(^^;

西日本地区交流オフ会に行ってきました~♪

今回も、グループ長やったり、チョコチョコ幹事の手伝いみたいな事をやったりと、あまり単純に楽しむ事は出来ませんでしたが、それでも楽しかったですv

下見の時の反省をふまえ渋滞にハマらぬよう、午前0時に出発して途中のSAで仮眠をとったんですが…車多っ!!!

深夜走行している車も以前に比べ多いんですが、SA・PAで休憩している車の多いコト多いコト…
皆考える事は同じなんですねw

オフ会自体も、事故も無く無事終了できました。
ひとえに皆様のご協力のおかげです。<(_ _)>


色々気を使いながらだったんで、写真は殆んど撮れず一枚だけ…

西日本地区交流オフ会

あなたのコペンは写ってますかね?www
Posted at 2009/10/13 22:14:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

深夜アニメでコペンが!?

深夜アニメでコペンが!?随分前に撮り貯めしていた深夜アニメを今日見ていたんですが…

これ、どう見ても赤コペですよねぇ…(^^;
普通、車は差し当たりの無い形状にするものなのに、関係者にコペン好き(乗り?)がいるとしか考えられません♪
意外とやるな!「○○○○」!w

さて問題です。
この深夜アニメはなんでしょ~
正解者には、素敵な景品が…ありませんがw

あ~LEDバックランプぐらいは作ってもいいかなぁ~♪
Posted at 2009/09/26 02:02:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation