• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

連休中に出かけるもんじゃありません…orz

連休中に出かけるもんじゃありません…orzあぁ疲れた…
一応は無事にw、来月の某オフの下見オフとイカオフから帰還いたしました~

今回は下見だったんで、あまり写真は載せない方が良いかな~と思い、写真は撮りませんでした。
決してサボってた訳じゃ無いですよw



しかし…ホント疲れました…orz

ま、行きと下見・呑みオフまでは良かったんですが、帰りとイカオフが…(^^;


まず高速道路。

アチコチで事故渋滞が…
ほぼ法定速度で運行してるとドンドン抜かれていくんですが、追い抜き方が見るからに危なっかしい車が多いです。
一般道並みの距離や角度で入ってきますからねぇ~
右側走っている時の車間も…
そりゃ事故も起きるわな。
千円とか無料とか止めりゃいいのに…

結局、須恵PAのスマートICで降りて、呼子に向かう事にしました。


そして一般道。

ナビ通りの道は渋滞してます。
そりゃ他県から来た人は、ナビ通りに運転するだろうから当たり前かw

有料道路に流れて行く車も多くなったんでしょうね~
福岡前原道路や二丈浜玉有料道も渋滞してました。
下道やナビが通常誘導しない山道なんかを走るのが良さげ。
イカオフ後は、そういうルートで無事帰還しましたw

まだSWは2日あるんで、どこかへお出かけの方は事故にご注意を~


あ、両オフで、お初の方・お久の方・いつもの方w
お疲れ様でした♪
Posted at 2009/09/21 22:26:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月14日 イイね!

無事コンプリート♪

無事コンプリート♪昨日ですが…
またまた行ってきました~
部活の為に、たけた までw






今日だけで9本食べようと暴挙にでた方もいらっしゃいましたが、私は残り4本だったんで美味しく頂けましたv

2009/09/13 ソフト王国たけた三つ星ソフトキャンペーンオフ

あ、結果的には部長は10本、私は5本食べました♪
ん~~~5本でも十分多すぎなの…か?w

さて(一部では地獄と呼ばれている)スタンプラリー部活も、無事?完了です!
今年は期間中に終わったんで、認定書がもらえますね~
忘れないように、はがき出さなきゃな♪

コンプリートされて無い方々は、ちゃんと自主練して下さいね~
来年もたぶんありますからw
Posted at 2009/09/14 21:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月13日 イイね!

そういや後ろを白くしていなかった…

そういや後ろを白くしていなかった…この前バックで駐車中、たまたま後ろがガラスだったんですが、その時気付いた事が…

あ、ランプが黄色い…

そういや後ろを白くしていなかったなぁ…




と言うわけで、久々のLED工作です♪

ライセンスプレートランプ・バックランプ自作LED化

しかし、バックアップランプASSYを取り外すのは、相変わらずメンドイ…というかし難い…(^^;
ちゃんとジャッキアップすればもう少しやりやすいんでしょうけど、メンドイし…
ま、もう暫らくは外す事も無いでしょうがw

ついでに車高も調整したし。

久々オフ会前にネタを仕込めましたwww
Posted at 2009/09/13 00:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電装弄り | 日記
2009年09月06日 イイね!

ソレノイドバルブ移動

ソレノイドバルブ移動先日折れたソレノイドバルブのステーorz

土曜に車を使う予定があったんで、取り合えず以前と同じ方法で処置はしてましたが…

ソレノイドバルブ移動

正確にはステーの移動なんですが…(^^;


遮熱板をそのまま使いたかったので、位置と方向はホボのそままです。
若干高さが上がったので、干渉しそうなトコを一部削りました。

ただこれだとチョット横方向が弱いんですよね~
しばらくは様子見ですが、もうチョイ考えたいとこです。
Posted at 2009/09/07 02:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | クルマ
2009年09月04日 イイね!

疲労骨折…orz

疲労骨折…orz私じゃないですよw

ブーコンのソレノイドバルブのステーが…
えぇ、それは綺麗にポッキリと。(^^;





先ほどチョット買い物に行った帰り、近所のコンビニにもよって帰宅途中…

「ヒュンヒュンヒュン…」的な音が鳴ったり鳴らなかったり…
オーディオOFFにして窓を開けてよくよく聞いてみると、運転席側から音がします。

停まると止まるので、足回りかなぁ~とも思いましたが、気分的にはベルト系な感じが…
家までは500m位なので、いつも以上にゆっくり走りながら無事帰宅。
取り合えずエンジンかけたまま降りてみると、かすかに「ヒュンヒュン」音がしてます、エンジンルームから…
ボンネットを開けてみると…(^^;

音の正体は、ソレノイドバルブが落ちた所為で、付けていた遮熱板がオルタ等を回してるベルトに干渉してたようです。

取り合えず明日、同じステーを買ってきて対応しますが、やっぱ車体側に2本位で付けた方が良いんでしょうね~…
もう少し涼しくなってから考えようw


あ、そうそう。
西日本地区交流オフ会の開催について(仮告知)
が、みんコペ掲示板に上がってますので、皆さんふるってご参加を~v
Posted at 2009/09/04 01:17:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | 日記

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation