• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年9月13日

ライセンスプレートランプ・バックランプ自作LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライセンスプレートランプを白LED化♪

基盤を小さくカットし、LEDを3個仕込みました。

この横幅の大きさが(写真では縦)、丁度取り付けが出来る大きさでした。
2
約45度の角度で、T10のウェッジベースを付けてます。
固定はシリコンだけですが、軽いし抵抗の足も出てるんで多分大丈夫でしょう。(^^;
ちなみに上側が+になります。
3
バックランプを白LED化♪

T20のウェッジベースと専用の基盤にLED仕込みました。
Lパラでそろえられます。

結構ギッシリで、LED同士が干渉する所があり、ちょっと削ってハンダ付けしました。
4
もう取り付け後w
ライセンスプレートランプの交換ぐらいチャント撮っとけばよかった…(^^;

ライセンスプレートもチャント見える程度に光ってますし、バックランプも綺麗な白色になりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

HKS Power Editor 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月13日 7:19
これ自分もやってみたいのですが,なかなか腰が上がらないんです・・・。

参考に是非させてください。
コメントへの返答
2009年9月14日 14:14
きっかけが無いとなかなかですね~(^^;

私はブログに書いた通り、ガラスに映ったバックライトの色が気になったのでw

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation