• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

一人取り付けオフ後の筋肉痛!w

一人取り付けオフ後の筋肉痛!wようやく今年の目標であった、車高調への交換が出来ました♪

サス交換(TEIN TYPE FLEX & EDFC)

モノはTEINのTYPE FLEX。
FLEX-Kに名称変更されてますが、メーカー在庫がまだあるようで、TYPE FLEXが届きましたw


しかしコペンのサス交換はやっぱメンドイです…
フロントはそうでも無いんですが、リアのナットは固くなってるし、力かけづらいし…

あと、EDFCの配線もリアはメンドイですね~
自分のじゃ無い限りはやりたくないリスト入りですw

おかげで今日は筋肉痛ですよ。(^^;


昨日取り付け後に、チョットだけ走ったんですが、良い感じですね~

通常走行では減衰弱めて走ってみましたが、以前よりマイルドになった感じです。
が、ピロアッパーになった所為か、振動は多くなった?
なんか不思議な感覚です。(^^;


スポーツ走行基準値に減衰を変え、テストコース1も走りましたが良い!
感覚的にはスゴク曲がりますw

コーナーリング後半でもチャント曲がっていく、そんな感じです。

で、テストコース2に行こうとしたら通行止め。
先日の大雨で土砂崩れがあったもようです…
暫くは走れないなぁ…orz

ま、暫くはサスの慣らしもあるし、タイヤの溝もヤバくなってきたので大人しくしておこうw
Posted at 2009/08/02 15:13:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 高速化事業部 | 日記
2009年07月20日 イイね!

11本!?

11本!?天気はイマイチでしたが(^^;、逝ってきました部活動@菊池♪

予告では5本は~って書いてましたが、朝のミーティングで部長から全部逝く!との厳命が!




で、その勢いで行きましたw

2009/07/20 菊池アイスキャンペーンオフ①
2009/07/20 菊池アイスキャンペーンオフ②



ただ一箇所、月曜が定休日で閉まってたんですよねぇ~…(ーー;
スタンプラリーは全部で12本(個)なんですが、結局11本(個)で終了~

むぅ…あと1本喰って、コンプリートしなきゃなw


ちなみに、11本スゲェ!!ってお思いかもしれませんが、全体的に小ぶりなアイスが多かったので、そんなに大変じゃなかったですよ~
竹田のソフトと比べると半分くらいじゃないですかね?

ま、そんなんで、皆さんも是非チャレンジ下さいね~
時間が合えば、受けて立ちますからw
Posted at 2009/07/21 00:07:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月16日 イイね!

部活開催のお知らせ♪

部活開催のお知らせ♪久々ブログ更新の綾麻ですw
だってネタが無いんですもの…orz

って今回のネタも代理告知なんですがwww



さて、7月に入りアイスクリームが美味しい時季になりました。
(ま、年中喰ってますがwww)
特に7~9月はスタンプラリーを開催している所もあり、今年も竹田に逝こうかなぁ~って思ってたところ、部長(ブランコさん)よりメールが…


~~~略~~~
菊池アイスキャンペーン2009が7/1~9/30の期間にて開催されております。
~~~略~~~

あら、結構近くでもやってたんですねv

部長と綿密なる打ち合わせの結果、「2009年度第1回アイス食べ歩きツアー@菊池」が開催される事となりました!!!
↓菊池アイスの詳細
http://kikuchiice.hp.infoseek.co.jp/campaign/campaign.html
(≧ο≦)人(≧V≦)ノ


日時等は…

日  時:2009年7月20日(月)・午前9時集合
集合場所:道の駅 七城メロンドーム
http://www.melondome.co.jp/

注意点として…

・回る場所に駐車場が少ない為、参加者は先着2台(私とブランコさん含め4台)
・本当にソフトを食べ歩くだけなので、そういう覚悟の元参加w
・おそらく5本位は食べる予定
・お昼ご飯は不明…(というか食べきれないか?)

…という地獄のメニューとなっております。

「それでも参加するぜ!」という強者は、このブログに参加表明コメをお願い致します♪
ま、参加されなくても、菊池をブラブラしてたらどこかでお会いできるでしょうがw

それでは、ソフト大好きな方々の参加、お待ちしてます♪
Posted at 2009/07/16 00:37:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年04月25日 イイね!

カーセキュ変更&リモートオープン化♪

カーセキュ変更&リモートオープン化♪画像は関係無いですがw

なにやら周りでリモートオープンが流行りそうなので、私も早速やってみましたw

VIPER5601取り付け&リモートルーフオープン




カーセキュはKATO-DENKIのHORNET 718Gから、Directed ElectronicsのVIPER 5601に変更。
某オクのヤツなんですが………大丈夫なのか?www


ちなみにエンスタからリモートオープンの動画。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOnVTY4gkAIA/VWLblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


VIPER5601に合わせ、オートルーフも作り変えました。
と言うのも、通常配線に割り込ませただけでは、IGオン時等に誤動作した為です。

感覚的には瞬間的にオンオフしているようだったので、長押しで起動させる専用配線を付けました。
あと、上長押しでウィンドウクローズを追加。
VIPERにIG連動ドアロック・アンロック機能が付いていたので、その辺りの機能も削除してます。

取り合えずチャンと動作しているようなので、暫く様子見してみます~
Posted at 2009/04/25 14:38:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電装弄り | クルマ
2009年03月29日 イイね!

花見オフ!メタボオフ?

花見オフ!メタボオフ?金太さん主催の花見オフ@肥後南に行ってきました~
天気も解散までなんとかもちましたし、桜も綺麗に咲いていて楽しめました♪


2009/03/29 花見オフ@肥後南①
2009/03/29 花見オフ@肥後南②

ただ一つ困った点が…


まぁ皆さんお気づきでしょうが高速道路です。
朝、結構早く高速にのったんですが、いつもだと考えられないような多さ。
途中寄ったSAやPAもえらい車が多かった!
自販機も結構売り切れになってましたね~(^^;
あ~トイレもなんか汚かった気がするなぁ…

帰りは帰りで、大牟田付近から大渋滞!
高速で停車したのは久々でしたよ…orz
掲示板では広川辺りまで渋滞ってなってたんで、途中で降りて下道で帰りました。(^^;

別に事故渋滞でもなかったみたいですし、IC降り口の渋滞だったんですかね~

ま~安くなって乗りやすくなったのは良いんですが、あまり慣れてない方々は、もう少し練習してから利用してもらいたいものです。(^^;
Posted at 2009/03/31 00:38:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation