• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s5039の愛車 [プジョー 206SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日,エンジンをかけたら振動が!!一気筒死んでる・・・

走り始めたら直ったのでよかったのですが,せっかくの機会なのでプラグ交換.DENSOの「加速力アップ」のうたい文句に惹かれてイリジウムパワーIKH20を選んでみました!


2
古いプラグはいつから使ってたものかわかりませんが,焼け方にムラがありました.

装着は,電極が吸気の流れを妨げないように配慮してみました.(が,その分締め付けトルクが一定じゃない・・・)
3
交換後,少し近所を走りましたがアイドリングの振動が減った気がします!!気のせいかも?まぁそれでも良しということで 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターモーターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万キロ!
まだまだこれから。」
何シテル?   04/27 09:50
s5039です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 22:25:12

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
賑やかなプジョーのホット(?)ハッチから静かなるハイブリッドへの乗り換えです。 日本で ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
二輪免許取得に合わせて,手に入れました.
スズキ GN125H スズキ GN125H
不動車から再生中です。だいぶまともに乗れるようになりました。
ミニ MINI ミニ MINI
プジョー以来MT車から離れていましたが、再び思い立ってMT回帰です。 NAクーパーのパワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation