• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magnum500の愛車 [DSオートモビル DS3]

整備手帳

作業日:2018年8月21日

DS3 フロントスピーカー TS-F1630S セパレート 2WAYに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近使っている音楽の音源はmp3がほとんどのため、そんなに音質にこだわっているわけぢゃ無いけど、どっかいぢりたいってコトでスピーカーを交換(笑)

スピーカーの大きさを調べるためだけに内張りを外すのは面倒だったので、メーカーオプションのアクセサリーを調べると (TS-C1630) 16cmということが判明

メーカーオプションはコアキシャル2WAYですが、セパレート2WAYの 【TS-F1630S】 を購入
2
内張りを外します


DS3のスピーカーはドアポケットの上部にあるため、音響条件としてはいいですね


内張りの外し方は、外周4箇所にトルクスネジ
ドア取っ手の化粧プレートを外すとトルクスネジ

この5箇所を外せばはがれます
3
ウーファーの比較 (左が純正)

純正はすごく軽い
マグネットの大きさからして明らかです
4
輸入車なので、ネットワーク入力のコネクター形状次第では、カットしてギボシにしなければと思っていましたが、付属の変換コネクターがそのまま使えました
5
デッドニングもしようと思っていたけれど、2ドアでドアがでかいのと、サービスホールが多くて手持ちのシートでは片側くらいしかまかなえないため断念

交換スピーカーには防振シートしか張っていないので、次回インナーバッフルに交換するときに、合わせて施工したいと思います
6
トゥイーター配線はダッシュボードまで引き回すのが面倒だったので、ドアに設置します(笑)
ネットワークもドア内に設置
ワイヤリングを全てドア内ですませ、簡素化したのでかなり簡単でした(笑)


内張りを戻す前に音出しをして確認
7
内張りを戻し、トゥイーター位置を本決め
8
解像度が上がり、
特にボリュームを上げたときの音の広がりに感動

2Wayにしてトゥイーターを耳に向けることでかなり聴きやすくなりました


運転中の音楽はかかせないので、こんなちょっとしたことでテンションUP ! (笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 115488km

難易度:

オイル交換10回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンガス

難易度:

バッテリー交換 37,323km

難易度:

ルームランプ類のLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #F-PACE ワイドトレッドスペーサー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2531844/car/3230872/7264613/note.aspx
何シテル?   03/15 10:30
magnum500です。 ネコ、イヌ、コーヒー、スイーツ、映画、 ビリヤード、パチスロ、ファッション、 キャンプ、アウトドア、石川県、 週末の居酒屋、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
F-PACEの純正ショックはストロークが短いので、-3㎝くらいのダウンサスでも底突きしま ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
洒落たコンパクトカーが欲しくて選択
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
息子が小学1年生になったのを機にミニバンを検討 ちょうどモデルチェンジのタイミングでRG ...
ダッジ マグナム ダッジ マグナム
'08 マグナム SE ワゴンで実用性があるのにスタイリッシュなため、大好きなクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation