• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ダンシングウォーター(洗車&コーティング)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は完全にダンシングウォーター目当ての洗車です😆

とにかく施工してみたくて❗️


使ってみた感想は…



施工性は完全にCCゴールドに軍配❗️

改めてCCゴールドの施工性の良さを実感しました。
拭き上げは断然CCゴールドのほうが楽❗️




仕上がり、艶感は…

ダンシングウォーターの圧勝🤩✨✨✨
(個人の見解です😅)
細かいキズも目立たなくなってます✨
数回重ねたらもっと良くなるかな?


艶感で言えば、ダンシングウォーターかキャンディコートかって感じ😄

ただキャンディコートはオジサンみたいな臭いがちょっと苦手😭…

ダンシングウォーターはほぼ無臭なので、今のところマイベストかな😆



あと忘れちゃいけないのが水弾き❗️
なんてったって『ダンシング』な『ウォーター』なはずだから❗️
雨降りを待って検証します🤣www



とりあえず、しばらくはコレで行こうと思います👍✨



2
本日活躍したアイテム達。

ブロワー、クリーナー、ダンシングウォーター、オタマジャクソン 。
3
ピカピカになって気分爽快❗️

……


…とはいかないんです😅
4
実は、新たな『試練』が私を待ち受けていたのです😭💦

エンジンルームを拭き上げながら各部を点検していた、その時❗️❗️
5
勘がいいかたはもう気付いている事でしょう!

そう、ココが❗️❗️
_:(´ཀ`」 ∠):

またしても『ぱっくりピスタ〜チオ』💦

マジ!BMWいい加減にしろ❗️❗️❗️
(−_−;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

まずまずの洗車

難易度:

奥洗王!おくあらおう!

難易度:

手抜きという事で…

難易度: ★★★

初洗車

難易度:

洗車(2回目)

難易度:

ただの洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 15:13
ブローバイのタービン側付け根は、アルアルですね🙄
そのおかげで、メンテパーツとしてフォージのシリコンパイプ、家庭内稟議通った😁
コメントへの返答
2022年3月13日 18:56
horikoshiさん♫

この症状、結構なってる人多いみたいですね😅

実はhorikoshiさんのインテークパイプ、だいぶ前からいいなと思いチェックしてました😆
当時はビジュ重視での検討でしたが、要交換パーツとして堂々のエントリーです🤣www

horikoshiさんの後を続きたいと思います✨

しかし、フォージのインテークパイプ、さっきから探してるけど見つけられない😭

2022年3月13日 15:36
私のも同じところがパックリいっちゃって車屋に硬化剤らしきものを塗って接着してなんとか走っています。。

リコールに出ていいよう案件が多過ぎです(^_^;)
コメントへの返答
2022年3月13日 18:59
あっかーまんさん♫

結構多いみたいですね😅
同じ症状😭

とりあえず応急処置してますけど、早くなんとかしないと…

ホントにリコール案件でしょ…💦
_:(´ཀ`」 ∠):
2022年3月13日 18:01
カーズさん♪

あらら、パックリいっちゃてますね😭
稟議が通ってエンジンルームがまたまた華やかになりますね🤗
コメントへの返答
2022年3月13日 19:47
dragonさん♫

ぱっくりピスタチオです😭
家内稟議は通しました😆✨
必要経費です😆✨✨
費用は言ってません😆✨✨✨

2022年3月13日 18:58
カーズさん🎵

ホホォ~🧐
弾きは、ダンシングカーズの方が凄いと
( ̄□ ̄;)!!
サタデーナイト デオネガイ♪

DVD無いので、フットルースでも見て置きます🤣

えっ😱💥オジサン臭いの😵💧
そりゃ~💦ロック号臭だわ😓
オッサン臭いもの😢⤵️⤵️

あっ⁉️オタマジャクソンもある
(///∇///)
フロントも弾かせるんだね🎵
wwww
**
キター😅経年劣化、硬化からの、ソコ😓ポッキリと😵💧
MINI、あるある過ぎる💦

コメントへの返答
2022年3月13日 19:57
ロックさん

レッツ、ダンシング✨🕺✨♫
フットルース懐かしい〜😆
ちょっと違うが、フラッシュダンスもあったな〜

キャンディ、艶は出るけど…
手からオッサン臭が…
あれっ?もしか…俺の臭い❓❓

この間の話しに戻っちゃうけど、MINIは樹脂パーツが多い…
そして造りが粗い…😭マイッタ~
2022年3月13日 19:30
カーズさん✨
ダンシング🎶良さそうですね~😳ちょうどCCがなくなったので、次回 ダンシング🎶してみます💃
ぱっくり😱嫌なとこですね💦

なんで?ってとこが良くありますもんね💦
コメントへの返答
2022年3月13日 20:06
ムラ〜さん♫

施工性は断トツでCCゴールドだと思いますね😆👍
けど個人的にはダンシングのほうが艶が出てる気がする🤩✨✨

水弾きは不明なので、ちょっと雨が楽しみです😆✨☔️

MINIはホント樹脂パーツが多く、合わせ部分がとにかく弱い…😭

まぁ、この際シリコンパイプに変えて華やかにしちゃう作戦計画中です✨

2022年3月25日 18:14
ブログでご紹介頂き誠にありがとうございます。
また、実店舗に足を運んで頂き、ご購入頂き誠にありがとうございます♪
お車も元々が非常に綺麗ですし、写真で見る限りは艶もしっかり出ているかと思います!
繰り返し使用することで、膜厚もアップしますので、次回の洗車時にもぜひお使いください(^o^)
気に入って頂けたら嬉しいです♪
施工性などは、今後の商品開発の参考にさせて頂きます♪
この度は、レビュー頂き誠にありがとうございました(^o^)
コメントへの返答
2022年3月26日 7:03
コメントありがとうございます。
このようなブログまで確認をされている事に驚きました。
言いたい事を言ってしまっておりますが、お役に立てれば幸いです。
今後も車好きの味方となる商品を楽しみにしております😆✨

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドを強化してみた。これもシミー対策⁈  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:28:16
タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:17:32
リア・スピーカー増設♪その①。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:21:05

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2021.2.14🎶  メイン車に格上げ ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の仲間 ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation