• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピード気合いRSの愛車 [日産 スカイライン]

100504 弘前城③

投稿日 : 2010年05月06日
1
天守閣
元は1611年に五層五階の天守が上げられたが、1627年に落雷で消失。
1810年に再建されたものの、三層三階となっている。
2
写真左:下乗橋(げじょうばし)-どんな身分の者でも必ず馬から下りて渡ると定められていた。

写真右:たか丸くん-名前的にはけっこう苦しく分かりにくい。
城にはだいたい別名が付けられており、弘前城は鷹丘城と呼ばれていた。
本丸と北の郭に架かる橋も鷹丘橋と名が付く。
その鷹から取った【たか丸くん】だ。
【彦根のひこにゃん】や、米沢の【かねたん】に対抗したモノ?
3
下条橋から撮った天守閣
子供らが割り込んだので、割り込み返して撮影した【ヤス丸くん(謎】と天守閣
4
天守からみた岩木山
5
鷹丘橋
6
戌寅櫓(いぬとらやぐら)-北東向きの櫓
7
VPJR30改氏と会合
秘密の工房を視察し、次の目的地まで先導して頂いた。
マフリャー出口にはカバーが付けられていた・・・ハズなのだが(謎
8
このまま蝦夷へ?(エゾ
山本商店(謎

今回はブリジストンの成田商会は無かった野田(超謎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【YouTube】人生初のフルバケ最高かよ! 人馬一体 http://cvw.jp/b/253310/45543538/
何シテル?   10/16 09:51
大笹MTGに参加したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:29
スピードメーターギヤ加工(FS5R30Aミッション電気式→機械式) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:16
サヨナラプルプル(ER34トランスミッション作動方式変更プル→プッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 17:27:00

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ノーマルです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2ストです
マツダ MPV マツダ MPV
理想を追求していくと、この車に辿り着きます。
その他 その他 その他 その他
初めての新車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation