• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

あれ?

あれ? リアの灰皿がありません・・・
Dに展示中のE90-320には3台ともリアの灰皿が付いていたのに・・・
これもコストダウンの影響なんでしょうか?

どうせ灰皿使わないから良いのですが、それにしても中途半端なスペース・・
なんかロボットの驚いた顔みたいだな~(^^ゞ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/07 17:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

晴れたらいいね
ツゥさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 17:30
従来、ノンスモーカーズパッケージというのが無料オプションでありましたね。最初からそうなっているという意味かなぁ?ロボット(笑)の目の部分は片方はシガーライター、もう片方はなんでしたっけ。
コメントへの返答
2009年11月7日 17:35
早速のコメントありがとうございます!
ノンスモーカーパッケージは頼んだ覚えがなく、フロントには灰皿が付いています(汗;
女房曰く「誰かのキャンセル車じゃないの~?」と・・

両目ともシガーライター(電源)だと思ってました!使うこともないだろうと、キャップ外していないし・・明日確認してみます(^^ゞ
2009年11月7日 17:35
あら?最近のは灰皿無しなんですね・・・
私も使わないので構いませんが、確かに場所柄あまり使い道の無いスペースですね(^^;)
ロボットとはなるほど!My90は口は塞がっているものの目が無いです(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 17:39
こんにちは!
いやいや・・・Dに展示中の320にはしっかり付いていましたから・・

スパグラさんのおかげで、この目が気になってきました・・(^^ゞ
片目は何なんでしょ???
2009年11月7日 20:24
お久しぶりです♪

国産車では灰皿レスが標準になりつつあるようです。
BMもその流れなのでは?
コメントへの返答
2009年11月7日 20:56
joeさん、ご無沙汰してます!
お元気でした?

Dに展示中のNewCarには付いていて、うちの車には付いていないというのが気になるところですが・・

丁度、Dに小物を注文しているので、今度行った時に聞いてみます(^^ゞ
2009年11月8日 20:58
ロボットの驚いた顔・・・
まさにそうです。(爆

そういえば、おいらのリア席はどうだっけ??今まで意識してませんでした。(汗;
コメントへの返答
2009年11月8日 21:58
でしょ?そう見えるのが私だけでなくてホッとしました(^^ゞ

リアの灰皿なんて普段見ませんからね~
2009年11月10日 18:43
私のはノンスモーカーズパッケージで、2008年モデルですので、同じ形です。
灰皿は要らないけど、このスペースって???何入れるにも中途半端です(笑

目は両方ともシガーライター(電源)ですね。

前席の灰皿部分もただのケースになっていて電源取れないので、リアの電源、重宝しています。
DVDプレーヤー用と、夏はファン付シート用に♪
コメントへの返答
2009年11月10日 21:43
ホント、何入れるんでしょうね?
うちの91はノンスモーカーなるものは頼みませんでしたので、前席には灰皿付いています。
今は、爪きり、耳かき、毛抜きが入っていますが・・(^^ゞ

そう言えば、センターのアームレスト内の電源はなくなってました。オマケにジュースなどを冷やすやつ(なんていう名前か??)も・・

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation