• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

いやはや・・

いやはや・・ 連休3日目・・は何処にも行かずにダラダラと過ごしました。
なので、本日はブログを書かないつもりでしたが、今更ながら気になるニュースをネットで見かけ驚きましたので・・

「従来の半額程度の価格」って・・
大変なのはわかりますが、この先どうなるんでしょうね?
そうまでして「世界一」を維持するって・・いろいろ大変なんですね(^^ゞ

↓こちらから

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/10/10 21:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 23:44
下請けにツケがまわるとなると、部品の精度が落ちるでしょうね。でも半額で仕入れてるからトヨタ側もあまり文句は言いにくいので、全体に車の質も落ちるでしょうね。まあ日本の工業製品は共通してこういう悩みを抱えてるんでしょうけど。
かたやBMWは良い部品が安く使えてますます高品質の車を作り、Japanは差益で収入を増やして天下太平ですね。国産車並みに値下げして(アメリカ並みの価格にする)、日本でのシェアアップに一気に勝負を賭けてみたら、我々ユーザーも楽しいんですがね。
コメントへの返答
2011年10月12日 20:56
返信遅くなりました(^^;
いままでも結構コストダウンとかで頑張っていた部品メーカーも、半額は・・厳しいでしょうね~
世の中、安ければOKという風潮が主流(私もどちらかと言えば安いほうが・・)なのでしょうが、結局は自らに返ってくるようで怖いです。
そのうち、国内販売の「国産車」にも東南アジア製の部品がますます増えるんでしょうね~
そういえば、20数年前、初めて買った「外車」のGOLFⅡは全てドイツ製とばか
り思っていたら・・スピーカーはチュニジア製、他にもいろいろな 国の部品が
つかわれていたのをなぜか思い出しました。
ちょっとビックリしたの半分、さすがだな~と思ったの半分・・
「E90は南ア製」といことがあちらこちらで話題になりましたが、最近はあまり聞かなくなったように・・慣れちゃうんですかね?
2011年10月11日 15:22
う~ん、これって低価格車ほど部品の精度が下がるんでしょかね?
あんな車も、こんな車も中身は、精度の落ちた部品の塊ですか。
 
段々、しょーもない商品ばかりになってしまいますね。 困りますね。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:03
返信遅くなりました~
今までの半額で、同じ精度&品質は難しそうですしね
自動車メーカーも、値上げをすると売れないし・・
なかなか難しい問題ですね(^^ゞ
一時期、話題になりましたが、もし国内で売られるBMWがMade in Chi○aになったら・・(^^ゞ

2011年10月11日 18:34
ウチの会社も円高対策などで収益を上げるためあらゆる対策を取ってますがこれ以上は賃金を下げる以外にないでしょう!!
ただ日本の物作りは過剰品質だともいえてますのである程度品質を落としても問題がないようにも思えます。
韓国製品の物作りは決められた耐用年数がもてばいいという考え方で、日本は倍以上もつかあるいは壊れない過剰品質であるといえます。
この辺を改めるだけで安くなると思うのですがね!!
コメントへの返答
2011年10月12日 21:21
円高・・いつまで続くんでしょうね?
過剰品質は、ムダかも知れませんが「日本製」の良い部分のような気がします。
はっきり書くと語弊があるといけませんので遠慮しておきますが・・
私は、同じ様な商品であれば、間違いなく価格が高くても日本製を買います。なければなるべく親日の国で作った製品を・・
買わない国は決まってますので・・
ちょっと変わり者ですから(^^ゞ
2011年10月11日 21:04
うちの会社も値下げしてくれ、と言われるのかなあ・・・?どこで利益を出せばいいんでしょう?
コメントへの返答
2011年10月12日 21:20
今の世の中、当たり前なんでしょうが「品質の良いものを、出来る限り安く!」という人(企業)が全てでしょうからね~
全く、何処で利益を出せばいいのでしょうね~

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation