• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

新年早々・・

本年もよろしくお願いいたします!

年末に何とか仕事も納め、正月は休めました!
が、4日に車に乗る機会があり・・
325が納車になってから気になっていた「外気からの臭気」を思い出し、
センサーがちゃんと仕事をしているのか気になりボンネットを開けてみました。

AUC用センサー(64119240180)

当然ながら、見ただけでは判断できず・・
かと言って、テスターあてて確認する元気もないので検知しているであろう部分に意味もなく「フッ!」と息を吹きかけて終了!
息で検知されたら、それはそれで別の意味、問題ですが・・(^^ゞ


で、ボンネットを閉めようとしたら何気なく目に飛び込んできたのがこれ・・

「あれ?水??でも、洗車したのは遠い昔・・なんで水が???」
嫌な予感はしましたが、手を伸ばして触ってみると嫌な予感は的中!
ほとんど透明(に見えました)ネバネバしている液体が・・
もしやと思い、パワステOILをチェックしたら、オイルが下限ギリギリ!

幸い、4日からDは営業していましたので、早速電話して訪問。
てっきり、パワステオイル漏れかと思って覚悟していたのですが、
頼れるサービス担当が到着早速リフトアップ&アンダーカバー取り外し、なんとなくうす緑色にも見えるネバネバした液体を確認!
結果、幸い?なことに「パワステ」ではなく何と「冷却水漏れ」
最近の冷却水って・・あんなにネバネバしていることにショックを受けました(^^ゞ
(あ!もちろん壊れたことにもショックを・・)
というわけで、新年早々の入院となりました。
リフトアップした写真はショックで撮り忘れましたので・・

この下にある

サーモスタット(11537549476)からでした。

新年早々・・4万+αの出費は、ついてないな~!

と思って車を預け帰宅したら・・今夜、営業担当から謎の電話が・・
でも・・今年2回目の車検とはいえ、91は今のところ全く手放す気はないので・・(^^ゞ


追記・・・・・・・・・・

さいえんさんにコメントいただいて、すっかりAUC用センサーの件忘れていた事に気付きました(^^;
修理終わって引き取りの時に、サービス担当の方が「他のお客様から同じ話を聞いた事があるので、ちょっと調べました。」と、教えてくれたのが・・
オートモードで排ガス等の臭気?をAUC用センサーが検知すると内気循環モードには切り替わるそうですが、内気循環のまま1分位経過すると強制的に外気導入モードに戻ってしまう仕様だそうです。
320の時には全く臭いは気にならなかったので・・LCIでプログラミングが変わったのか・・
それとも、禁煙して臭いに敏感になったからか・・・

個人的には日本では「外気導入モード」はあまり向かない様な気がしますが・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2014/01/05 23:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年1月6日 0:28
今年も宜しくお願いします。
新年早々、トラブルとは災難でしたね(^^;)
でもどこか遠出していた時で無くて良かったとも言えますね。
幸い、原因もすぐに分かったようで何よりです。サクっと(出費は痛いですが)修理してまた駆け抜けてくださいね~
全く無い・・・私もそうだったような気が(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 21:47
こちらこそ、アップするのも少ないですがよろしくお願いいたします。

そ!そうなんですよ!
気まぐれドライブの時に気付かずに水蒸気を吹き上げて、霧の箱根で立ち往生!なんて事にならなくて良かった~
と、せめて思うしか・・(^^ゞ

色々とプレゼンいただきましたが・・
多分、91にはあと数年乗ろうかな?と
2014年1月6日 10:02
明けましておめでとうございます。

やっぱ時々ボンネット空けて確認した方が良いですね。うちのは現在7年目なのでたまにチェックした方が良いと思いました。

>91は今のところ全く手放す気はないので
これから営業さんからあの手この手の攻撃がありそうな(笑)
コメントへの返答
2014年1月6日 21:50
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ホントにたまたま・・もしかしたらボンネット開けたの1年ぶりくらいかも(^^ゞ
何か、虫の知らせですかね??

すでに、あの手この手が・・
でも、もう少し乗ることにしようと思ってます!多分・・(^^ゞ
2014年1月6日 14:20
明けましておめでとうございます

新年早々大変ですね!

でも私の方は昨年暮れから出先で1気筒死んでレッカー移動でした。
今日知り合いの勤める整備工場へ修理に出しましたが幾らかかるやら??
ディーラーでないので少しは安くつくかな!!

コメントへの返答
2014年1月6日 21:55
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

12月はなかなかネット見る余裕がありませんで・・改めて拝見いたしました!
原因は判明したのですか?
イグニッションコイル不良とかなんですかね??
今後のために原因わかったら教えてくださいね!
2014年1月6日 16:23
明けましておめでとうございます。(^^)

年明け早々愛車の不具合とはショックでしょうが、
ボンネット開けただけで不具合を早期発見。
それはそれでスゴイと思います!(笑)







コメントへの返答
2014年1月6日 21:57
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

いや~!ショックでした(汗;
せめて、早期発見でよかった・・
と思うしか・・(^^ゞ
2014年1月6日 19:53
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

どこかでお会いできたら良いですね♪

ボンネットって開けてもよく見ないので、こんな不具合を見つけるなんて凄いですね。

「今のところ・・・」って明日には変わるかも。。。ですか?(笑
コメントへの返答
2014年1月6日 22:00
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

なかなか休みがなくいつの間にか年越してました(汗;

キラリと光る液体は、エンジンルームの底にあってもなかなか目立つ存在でした!

「今のところ・・」は「暫くは・・」に変わりました(^^ゞ
2014年1月7日 2:39
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年明け早々から大変でしたね。でもたまには手の掛かる子供も可愛いってことでw
コメントへの返答
2014年1月7日 20:50
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
手がかかるのは我慢しますが・・
新年早々、36,000円は・・(汗;
2014年1月7日 21:39
おめでとうございます。今年も宜しくです。

「外気からの異臭」、当家もあるんですが似てますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年1月7日 22:05
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
外気からの臭いの件、書くの忘れていました!

サービス担当の方が、「他のお客様から同じ話を聞いた事があるので、ちょっと調べました。」と、教えてくれたのが・・
オートモードで排ガス等の臭気?をセンサーが検知すると、内気循環には切り替わるそうですが、内気循環のまま1分経過すると強制的に外気導入モードに戻ってしまう仕様だそうです。
そう言われてみると・・古いトラック等の後ろを走って、しばらく経った頃に臭う様な気がします。
「外車」って外気導入がよっぽど好き?なんですね(^^;

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation