• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

わずか数秒

わずか数秒 購入時にカーナビ(ビーコンも)、地デジチューナー、ETCを付けてもらった(サービスではないですが)のですが、画質は、前車につけていた、SONYの方が断然きれいだし、大画面(と言うほどではないですが)でした。
はじめは、映像が荒く、がっかりしましたが、後日、カーナビの説明書を見ていたら、オープニング画面と、メニュー画面を好きなものに変えられる事が判明。
早速、PHOTOSHOPで作ってみました。(PHOTOSHOPで作るほどではないですが)いろいろ作ったのですが、メニュー画面は、メニューが見にくくなってしまい、ノーマルのままですが、オープニングは、これにしています。
ちょっとベタですが、IGN ON後 数秒ですが結構気に入っています。
ボーッとしていると(ほとんど毎日)、見逃していますが・・・
ブログ一覧 | E91 | 日記
Posted at 2007/01/30 21:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

スバルな1日
のにわさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 22:28
こんばんは!
Ducati号にナビらしきものは装着しておりません・・というかマイカーにナビを付けた事無いです(ホントは欲しい)。
社用車には付いてるのに~
コメントへの返答
2007年1月30日 22:35
私も以前は、「ナビは果たして必要か?」と思いましたが、一度ナビ付を経験してしますと・・・
おかげで、最近はすっかり道を覚えなくなってしまいました。
と言うか、最近ナビに支配されている気も少しします。
2007年1月30日 23:10
ウチは純正なので、こんなカスタマイズはできないなぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2007年1月31日 11:12
i-driveはいろんな設定が出来たりとかで、うらやましいです。
2007年1月31日 1:03
こんばんは!これ良いですね!うちもナビすらないので羨ましいです。エンブレムは画像加工・印刷して、部屋に貼って眺めています(笑。
コメントへの返答
2007年1月31日 11:16
BMW乗る前は、どうせ買えないしという事もあってか、あまり思わなかったのですが、いざ自分が乗ってみるとエンブレムかっこいいですよね。
愛用のzippo壊れちゃったので、BMWのzippo探していますが、これは!というのがなかなか見つかりません。
2007年1月31日 1:51
最近のナビって、こんなことも出来るんですね。
bough号もナビ無し(地図大好きなのであまり興味も無し、VICSだけは羨ましいです)なので、ナビの進化には全くついていけません。
Ducatiさん、スパグラさんとナビ無しの同士がいらっしゃってちょっと嬉しいです。BMWのナビ装着率ってどのくらいなんでしょうね? 
コメントへの返答
2007年1月31日 11:22
VICSって結構いい加減なところもありますよ。
空いているのに、渋滞表示が出たりして・・・
ナビもメーカーが替わったので、操作方法が良くわかっていません。
目標設定が面倒で、結局ナビ無しで到着というのもあります。
今のところ通勤がメインなので、あまり意味ないといえばそれまでかも
2007年1月31日 12:16
ちゃわんさん、こんにちは。
ナビ☆いいですねー。
前車には装着していましたが、so003号にはまだ未装着です(涙)
ナビがなくても事足りるのですが、やはりあると便利ですよねー。
(私的には、地デジに興味があります♪)
コメントへの返答
2007年1月31日 19:35
こんばんは(になってしまいました)
地デジも最初設定しなかったので、電波が少し弱くなると全然映らなくて、「ダメじゃん!」って思っていたら、ソフトのアップデートのとき、ワンセグ自動に切り替えがあることを発見!!
以来、ほとんど途切れなくなりました。
説明書の「はじめにお読みください」はダテではないのですね。

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation