• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

今年は・・・

今年は・・・ 今日は、午前中に「みなとみらい」でお仕事・・・
このあたりもマンションが増えましたね~!
昔は、造船所で・・当時、ここで働いていた人に聞いた話では、ベトナム戦争の頃はそれこそ修羅場・・だったようで・・(あ!聞いた話ですから・・)
まさか、ここに人が住む事になろうとは・・・・私には、未だに信じられません(^^ゞ




私が小学生の頃には、自転車で良く本牧にも遊びに行きましたが、当時はまだ漁船がいっぱいいて、岸壁では、漁師のおじさんが漁具の網を修理していたり・・
まだまだ「本牧漁港」って感じで・・今思うと、とっても懐かしいです!

懐かしいといえば・・去年の「灼熱!」
2007年8月26日の最高気温は、36.6度!(東京)
それに比べ・・今日の最高気温は6度位でしょうか・・・
30度の差は大きいですね!
早く暖かくならないかな・・・夏には、「早く涼しくならないかな?」と思いますが・・(^^ゞ


今年も、この方を初め幹事の皆様が準備を始めていただいているようです。
とっても楽しみですね!
幹事の皆様に感謝です!
ブログ一覧 | E91 | 日記
Posted at 2008/01/17 21:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 22:03
へえーあの雰囲気のある街並みが漁村風景だったんですかあ。
かもめが沢山いた赤レンガ前のあたりの手付かずのあたりがそんな雰囲気をかすかに感じさせてくれてましたかねー
コメントへの返答
2008年1月17日 22:15
こんばんは!
現在の みなとみらい一帯は造船所で、一般の人は入ることが出来ませんでした。
今でも、対岸に見える埠頭は米軍の補給基地(ミルクプラントだったようです)で、先日も陸軍の車両が大量に陸揚げされたようです。
山下公園から先は、漁船が沢山いましたよ!
あの、漁師のおじさん達は、何処に行っちゃったんでしょうね・・

2008年1月17日 22:17
僕は本牧の米軍スーパーに中のアメリカ人の友達につれて行ったもらったことが懐かしいです!
みなとみらいは全く記憶が。。。
市電はよく乗って伊勢佐木町に買い物におばあちゃんが連れて行ってくれたのですが(笑
コメントへの返答
2008年1月17日 22:29
あ!本牧のPXですね(^^ゞ
あの頃は、本牧~根岸はアメリカ一色だったようですね!
みなとみらいは、東横線の線路でうまい具合に遮断されていましたからね・・
市電も懐かしいですが・・私は浅間下あたりで、良く見た「トローリーバス」が印象に残ってます・・今考えると、エコな乗り物なんでしょうか(^^ゞ

今年も、灼熱宜しくお願い致します!去年は、お手伝いできませんでしたが・・今年、何かお手伝い出来ることありましたら、何なりと、お申し付けくださいね!
2008年1月17日 22:23
さすが浜っ子!かっこいいですねぇ~。憧れます。
義兄(もちろん浜っ子)が函館の街を見て子供の頃の横浜と似ているって言ってました。
どちらも明治からの港町ですものね。ま、これも10年以上前の話ですが。
コメントへの返答
2008年1月17日 22:51
こんばんは!
実は、浜っ子じゃあないんですよ

小さい頃からなぜか横浜に縁があって・・
本籍は東京都ですが、戸籍上の出生地は「黒船」の来た港町です。
その後は、神奈川に住んでいましたが、小さい頃に、横浜に引っ越して来ました。(^^ゞ
浜っ子の女房に言わせると私は「まがい物」だそうで・・(^^ゞ

私は、小樽に行って小さい頃の記憶にある横浜とダブるところが沢山あり、とっても懐かしく思いました!
2008年1月17日 22:25
私が子供の頃は田んぼのあぜ道を何故か・・・(謎
金魚売りのオヤジに追いかけられてました(爆
コメントへの返答
2008年1月17日 22:51
私も、小さい頃は稲刈りの終わった田んぼに「セリ」を獲りにいきましたよ(^^ゞ
金魚売りには追いかけられませんでしたが・・「カマイタチ」に追いかけられました・・(汗;
2008年1月17日 22:28
実は23区から西はほとんどわかりません(汗。横浜は昔から風情があっていいですね。
コメントへの返答
2008年1月17日 22:58
私が小さい時にいちばん記憶に残っている風景は、皇居を左に見て、右に帝国劇場が見える夜景です。
良く、父と一緒に通ったのだと思うのですが、今でもそこを通ると「ジ~ン」ときます。

今は、だいぶ当時とは変わっちゃってますが・・(^^ゞ
2008年1月17日 22:57
自宅から車で20分なので、
チョクチョク出没してます(^^;
ところで、NISS○Nのビルが建つんですよね~、
この辺りって??
コメントへの返答
2008年1月17日 23:02
近いんですね!
うちからは、ご自宅・・・遠くっても30分以内ですね(^^ゞ

○産のビル、骨組みだいぶ出来てきましたね!
鉄骨は東南アジア産らしいですが・・
神奈川といえば日○自動車ですからね!出来たら行ってみますか!(^^ゞ
2008年1月17日 23:02
わたしもこのまえみなとみらいに出張したときマンション増えてて驚きました。住みたい・・・・夢です。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:06
また、新たに何棟か造ってますよ!

でも、住むにはどうなんでしょ?学校も近くに無いと思いますが・・

うちの近所は、いかがです?
学校は近いし、みなとみらいも頑張れば徒歩圏内ですよ(^^ゞ
2008年1月17日 23:14
こんばんは!! 上のコメントの内容、懐かしいです。

今日は朝から写真の近くに居ました。14:49の地下鉄に乗っちゃいましたが。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:25
こんばんは!
みなとみらい行く度にYYSさんにTELして、お茶でも!と思うのですが・・
最近は、何だかんだで用事が終わると、会社まで大した距離でもないのに首都高で帰るくらいに追われてます。
そのうち、ゆっくりお願いいたします!

この写真で、どの建物に行ってるかお分かりになるかと・・
隣のスタバでそのうち(^^ゞ

あ!そういえば、このスタバのあるマンションで・・最近、飛び降り自殺がありましたね!
関係ないですけど・・(^^ゞ
2008年1月17日 23:25
この辺りは変わりましたね。
って昔は良くわかりませんが(汗)
最近何故か横浜に良く行く機会が多くなりました(汗)
横浜って昔から憧れの街です♪
コメントへの返答
2008年1月17日 23:35
変わりましたね!良くも悪くも・・・

私も、みなとみらいには、行く機会が増えました・・それも散歩ではなく、車で!
BM乗る様になってからですが(^^ゞ
2008年1月18日 1:13
漁港ですか、神奈川歴まだ10数年ですが、まったく想像できないですね。
コメントへの返答
2008年1月18日 13:01
随分と昔の話です(^^ゞ

横浜市のHPで、昔の地図が出ているので、よかったらいかがです?
当然ですが・・・今とまったく違います(^^ゞ

http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/gis/3000map.html
2008年1月18日 7:56
σ( ̄∇ ̄;)には、全然想像もつかないのでつが、関東のほうへ行くたびに、上ばかり見て首がだんだん痛くなるようになってるのは確かでつ(^^;
コメントへの返答
2008年1月18日 13:03
高い建物が増えましたね~
天気が悪いと、上のほうは雲の中ですから・・(^^ゞ
2008年1月18日 8:06
この前、アンパンマンミュージアムに行ってきましたが、お近くだったのですね。。
コメントへの返答
2008年1月18日 13:05
あ!アンパンマンミュージアムですね!
当初は凄い混雑してましたが・・
最近は、大分混雑も落ち着いたようですね!
2008年1月18日 21:38
昔横浜駅にトローリバスが走ってたような記憶がありますが記憶違いでしょうか!!

ちゃわんさんのお年がますます分からなくなりました。
コメントへの返答
2008年1月18日 21:54
こんばんは!
横浜駅にもトロリーバス走ってましたよ!
今考えると・・・不思議な乗り物ですよね!
私とmorihanさんは・・・それほど年が違わないかも(^^ゞ
2008年1月18日 23:13
私もみなとみらいと言われるより桜木町と言われた方がシックリきます(笑)
昔は伊勢佐木の方が栄えてましたよね?
しかし、今でも桜木町は線路の北と南のギャップに戸惑います(汗;)
コメントへの返答
2008年1月18日 23:19
そうですね!
みなとみらいって地名は最近ですもんね!
伊勢佐木町は最近ちょっと元気がないですし(^^ゞ


プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation