• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

おでん! でも缶詰(^^ゞ

おでん!  でも缶詰(^^ゞ 年末に買って忘れてました・・「おでん!」・・缶詰ですが(^^ゞ

去年暮れに、新山下のスーパーに行ったら・・・おでんの缶が!
秋葉原以外で初めて見ました!

「銚子風おでん」さすがにダシは魚系!美味しかったです!
具を買ってきて・・煮込むより手軽で美味しいかも・・・

隣に売っていた「ラーメン缶」は買って来ませんでしたが、次回ためしに買ってこようかな・・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/01/18 22:26:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 22:36
私もおでんの缶は秋葉原以外では観た事なかったですよ(;^_^A
やはりこの世知辛い世の中・・・色々と企業努力してらっしゃるのですねぇ~♪
我が社も何とか名案出して乗り切らないと・・・(切実)
コメントへの返答
2008年1月18日 22:40
この「おでん缶」
想像した以上に美味しかったです!
あっきんどーさんも、おでん缶通販してみたら?(^^ゞ
2008年1月18日 22:37
実は一昨日から晩飯がずっとおでんです。(汗)
コメントへの返答
2008年1月18日 22:41
おでん、カレー、とん汁・・・何日か続くんですよね~(^^ゞ
2008年1月18日 22:40
妻が興味津々です。ただ、我が家の方では売っていません・・・。
コメントへの返答
2008年1月18日 22:43
ラウダさんのドライブ兼ねて・・新山下のスーパーでいかがです?

あまり期待していませんでしたが、以外に美味しかったですよ!

なんなら、お送りいたしますが(^^ゞ
2008年1月18日 23:14
ラーメン缶はやめたほうが・・・伸びてないんですかね?ちょっと気になるのでヨロシクです☆
コメントへの返答
2008年1月18日 23:22
ラーメン缶は食べたことないので・・
やめたほうがいいですかね(^^ゞ

先日、ラジオで・・・
ラーメン缶の麺は、こんにゃくを使っているとかいないとか・・
伸びた感じが出ないそうです。
今度、ためしに買ってみます!
2008年1月18日 23:38
冬は海上がりにセブ○○○ブンでおでんを良く食べます。
おでん缶の自販機があれば結構売れるかも(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 10:54
寒いときの おでんは最高ですね!
おでんの自販機・・海に置くのもいいかもしれませんね!ただし・・売れるのは冬だけでしょうが(^^ゞ
2008年1月18日 23:56
この缶詰にこんなにたくさん入っているんですか?大きさはどのくらいでしょう。自分が見たのはコーヒー缶くらいのものでしたけど。ラーメン缶はたしか小麦粉のラーメンではなかったような。気になりますよね。
コメントへの返答
2008年1月19日 11:04
私もビックリしました!
大きさは・・・350の缶より少し細いかな?位ですかね・・
ラーメン缶・・小麦だったら、開けたら溶けてそうですもんね(^^ゞ
2008年1月19日 0:45
おでん缶気になりますねぇ。こちらでも売ってほしいです。
 ちなみに我が家もおでんでした。
コメントへの返答
2008年1月19日 10:55
種類は違いますが、近所のコンビニでも売っていましたから・・そちらでもあるかもしれませんよ!
2008年1月19日 1:03
なんだかお腹減ってきました・・・
コメントへの返答
2008年1月19日 10:56
夜食には丁度良い量かも(^^ゞ
2008年1月19日 1:12
おでん缶は食べた事ありますが
ラーメン缶は初めて聞きました!
レポ楽しみにしてますね~(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 10:57
ラーメン缶・・今日、寄ったコンビニで売ってましたが・・
結局、カップ麺にしちゃいました・・(^^ゞ
2008年1月19日 9:16
こんにちは!!
これ、量的に丁度良いですね。写真見て私も食べたくなりました(笑)

うちのカミサン、作るかな?(爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 10:59
こんにちは!
おつまみにも丁度良い位ですよ!
さすがに"銚子産"魚系のダシで、缶詰にしては美味しかったです!
2008年1月19日 10:33
ラーメン缶って麺がこんにゃくみたいなのですよね。
あれダメだってどこかで。。。
このおでんは見栄えも美味しそうに見えます。
写真の腕?!(笑
コメントへの返答
2008年1月19日 11:01
是非ラーメン缶・・試してみてください(^^ゞ

開けるまで期待していませんでしたが・・想像したより美味しかったです。
ウデは・・・関係なさそうです(^^ゞ
2008年1月19日 13:51
今の調子悪いタイミングで見るにはおでんはお腹に優しそうでいいです。
これなら食べられる(笑)

ラーメン缶ってとんこつとか種類がいろいろあるのですよね
コメントへの返答
2008年1月19日 16:16
二日酔いですか?
写真見て、「オエッ!」とならなくて良かった~(^^ゞ

とんこつのラーメン缶
今日、売ってましたが買う勇気が・・
2008年1月19日 15:24
ラーメン缶は話題性先行で、やっぱりラーメンって感じではないですよぉ。。 糸こんにゃくと韓国冷麺の合いの子みたいな。。。
コメントへの返答
2008年1月19日 16:17
こんにちは!
やっぱりラーメン缶は麺が延びないように、そんな感じなんですね・・
買わなくって良かった(^^ゞ
2008年1月19日 16:14
ちゃわんさん、こんにちは☆
おでん缶☆以前知人から貰いましたが、期待を裏切る美味しさですよね~(笑)

「ラーメン缶」の方は初めて知りましたッ!
今度、感想を聞かせてくださいませ~☆(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 16:19
so003さん、こんにちは!
おでん缶、以外に美味しかったです!また、買ってこようかな♪

ラーメン缶は・・・ちょっと気持ちが萎えてます・・・(^^ゞ
2008年1月19日 18:33
一昔前は秋葉しか売ってなかったようですが、今では結構いろんなとこで自販機見ますね。。。(^。^)
コメントへの返答
2008年1月19日 21:14
私は、自販機・・秋葉原以外で見たことないです・・・

そう言えば、カップヌードルの自販機もいつの間にか見なくなりました(^_^;)
2008年1月19日 18:49
やっと福島の方でも見かけるように
なりました(爆

知人から北斗の拳印のおでん缶を
頂き恐る恐る食べてみましたが、
意外とイケますね!

今度は聖地アキバで食してみたいと
思ってます(爆
コメントへの返答
2008年1月19日 21:19
結構、いろんな所で売ってるようですね!

北斗の拳印ですか・・・なぞの多いおでんですね!

明日、神田明神行きますので、秋葉原で買ってお送りしましょうか?
でも・・・あそこで食べるのが良いのですかね(^_^;)

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation