• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

エコ (^^ゞ

エコ (^^ゞ 今日は、定期を買ってきました・・
2○年間、ほぼ毎日のように車通勤&車で外回りしてきましたが・・
今後は、エコな公共機関のお世話になります・・

と、言いつつ・・・念のため?1ヶ月分だけの購入ですが・・(^^ゞ


手持ちのsuicaが、あっという間に定期に変身!便利な世の中ですね!
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/07/26 21:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 22:04
suicaって種なしですか(ボカ・・!) デヘッ!!
コメントへの返答
2008年7月26日 22:07
はい!タネも仕掛けも・・・(^^ゞ
2008年7月26日 22:12
確かにこれで買い物も出来ますからね。
便利な世の中ですね♪
コメントへの返答
2008年7月26日 22:50
私も、よくsuicaで買い物します
小銭入れいらないですもんね(^^ゞ
2008年7月26日 22:24
僕も電車通勤はもうずいぶんと(^_^;)
結構つらいでしょうが新しい門出ですから頑張ってください。
コメントへの返答
2008年7月26日 22:52
電車通勤・・あの満員電車さえなければ、寝ていてもOKなので楽なんですけどね・・
あ!あと、会社の帰りに、ちょっと一杯!も(^^ゞ


2008年7月26日 22:29
現代の定期券って凄いですよね。
コメントへの返答
2008年7月26日 22:54
むか~し、電車通勤の頃は、「紙」の定期に、ゴム印の日付でしたから・・(^^ゞ
2008年7月26日 22:30
私も最近Suicaの定期を買いました。
JRは定期買わないとだいぶん損します。
お金無くてもとりあえず会社には行けます(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 22:56
定期はお得ですよね~
計算したら、14日間会社に通えば元取れます(^^ゞ

さて・・・新しい職場は、月に何日間 通わされるのか・・・(汗;
2008年7月26日 22:36
こんばんは!! 新天地で頑張ってください♪

>公共機関
私は車通勤した事ないので。毎日歩く距離延びると思うので、体には良いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年7月26日 22:59
こんばんは!ありがとうございます!

今の職場は車で15分なので、電車通勤も最初のうちは遠足気分で・・・(^^ゞ

実は、万歩計買おうかと密かに考えてました!
人生、何事も楽しまなくちゃね!
2008年7月26日 23:03
私もクルマ通勤なのでSuica持ったことありません(^_^;)
たまに専用の改札がすいてるもんだから突っ込んで迷惑かけてしまうことも(汗;
ETC付いてないのにETCレーンにいっちゃう人の気持ちが分かりました(爆)

心機一転頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2008年7月26日 23:08
きっと、この先車の有難味が身にしみると思います(^^ゞ

suicaや、ETCもエラーで止まるともっと醜いことになりますから・・

どうもありがとうございます!
次回、お会いする頃には「笑顔」か、「ゲッソリ」か・・・楽しみにしていてくださいね!(^^ゞ
2008年7月26日 23:11
現在は徒歩10分圏内なので持ったことありません。関西時代はJRの為にひと駅分だけIKOCA(イコカ)持ってました・・・
地下鉄にも使えれば便利だったのですが・・・
コメントへの返答
2008年7月26日 23:15
徒歩10分ですか・・・遅刻の言い訳には苦労しそうな環境ですね(^^ゞ

イコカって、JRだけしか使えないんですか??
2008年7月26日 23:58
へえー 定期券買うには面倒臭かった覚えがあります。。
覚えてないけど。。。(汗)
立ちながら寝たもんですけどね~(笑)
コメントへの返答
2008年7月27日 9:03
私も、「定期購入は面倒!」という思い出がありました。
でも、今は券売機で記名式のsuica持っていれば、1分くらいで・・出来上がりました!
2008年7月27日 0:54
こんばんは。

いよいよですね!
もしかしたら電車でご一緒することがあるかもしれませんね。
私も会社よりも羽田への定期の方がいいと思うことがあります。

落ち着かれたらラム肉祭りしましょう(笑)。
コメントへの返答
2008年7月27日 9:08
おはようございます!

いよいよです!
電車でお会いしたら、よろしくお願い致します!
相変わらず、出張が多いのですね(^^ゞ

ラム楽しみにしてます!
早く、落ち着けるように頑張ります(^^ゞ

2008年7月27日 2:13
これから電車通勤頑張ってくださいね。
10年以上電車通勤をしてますが、行き帰りの時間が意外と貴重(新聞や本読んだり、頭の整理をしたり、座れたら寝たり)だったりします。
慣れたら、そんなに悪いものじゃないですよ。

でも1月で15,410円は決して近くないですね。僕は16,070円です。
コメントへの返答
2008年7月27日 9:14
ありがとうございます!
私も、片道30分位の通勤電車内で、何しようか・・・色々考えてます。
でも、満員電車に慣れないとなかなか難しいかも・・(^^ゞ

近くないですね~!
距離調べたら30kmありました・・
2008年7月27日 8:36
suicaはStudieで使えますか?(爆)
コメントへの返答
2008年7月27日 9:16
使えたとしても、2万円までしかチャージできないと思いますので、
買える物が、かなり限られるかと・・(^^ゞ
2008年7月27日 11:01
未だに定期を持たない不束な外回り隊です(笑)
私は混んだ電車が大の苦手なもので、安さや早さではなく、如何に空いた経路で行けるかっていう『乗換案内』を出して欲しいと常日頃祈ってます(爆)
コメントへの返答
2008年7月27日 19:39
え?通勤は定期じゃないんですか?

混雑した電車は、嫌ですよね~
特に、暑い日&雨の日は・・・(-_-;)

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation