• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

天気が悪そうなので箱根へ(^^;

天気が悪そうなので箱根へ(^^;昨日は仕事でしたが、今日は休み〜
朝のうち雨でしたが、その後は晴れ間も出て良い天気!
しかし…午後から雨の予報でしたので、多分空いているだろうと「箱根」を目指して昼過ぎにGo!
西湘BP早川〜真鶴の一般道経由して湯河原から大観山〜大涌谷でタマゴ買って〜帰宅のコースで行ってきました。
帰路の西湘BP出口で渋滞中に、i-driveを弄っているとこんな画面が…


前からこんな画面あったかな??気付かなかっただけかな???
「新たな発見」はまだまだ続きます(^^;
グラフだと8時間の平均が9.9km/l


しかし、ドライブコンピューターの平均は11.6km/l(汗;

慣らし終了が待ちきれず、箱根の山を初めてのSportsモードで行ったり来たりしましたが、帰宅時点で燃費はこの通り!



やっぱり燃費良いですね〜!


Posted at 2014/11/09 21:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年11月03日 イイね!

暇なので‥

暇なので‥今日は久々の休日でしたが…
お気に入りのドライブコースはイベントのため通行止めでした。なのでドライブは諦め、仕方なくネットでちょっと気になる事を調べていたのですが、いつの間にか関係ない?ページへ(^^;

うちの320はオプションで選択しなかったので、大したことは出来ない様ですが「My BMW ConnectedDrive」っていうのに登録出来るそうなので…

早速登録始めたら「あんたの車にセキュリティコード送っておいたので寒い中、車に行って確認したら入力して!」って感じの画面が…
すみません。たしかに寒いしもう呑んじゃって面倒くさいので、また今度にしておきます。

多分そのまま忘れそうですが…(^^;
Posted at 2014/11/03 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年10月19日 イイね!

洗車

洗車うちの車は低ダストパッドに替えてますが、なぜかダストは多目••
おまけに、先日の台風以降ローターがサビサビでブレーキ掛けるたびにサビが削れて、ホイール全体が見事に茶色くなってます(^^;

で、いつものお店に「洗車」予約の電話したら、「本日の予約は全ての時間埋まっています。」だって‥
洗車は好きなのですが、先日怪我をした右手がどうも調子がイマイチでお店に頼んでいましたが、仕方なく?F30初のコイン洗車に行きました。最近はコイン洗車場も少なくなり、ちょっと遠いけどららぽーと渋滞にも巻き込まれず到着!
自分で洗車をすると色々な発見があり、ますます愛着がわきますね〜

綺麗になったし、拭き取りきれない水滴を飛ばすついでに海でも見に行くか!と、いつものプチドライブに!




大好きな夕暮れの海も堪能できたので満足です。

しかし、せっかく綺麗になったホイールにすでにうっすらとダストが…(汗;
Posted at 2014/10/19 20:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年10月17日 イイね!

最近の楽しみ

最近の楽しみ今月に入ってからまたまた休みなしです。

昨日は少し早く帰宅したので、ちょっとドライブに
西湘BPの早川ICを折り返し地点に海沿いを軽く流してきました。
真っ暗で海は見えませんが・・好きな音楽を聴きながら楽しんできました。




ここ最近の数回にわたるプチドライブは渋滞のためうんざりしていましたが、さすがに平日の夜は何処もガラガラ!

F30になってからは意味もなく車に乗る事が多くなりました。
ひとつには、上手く言えませんが・・用もないのになぜか時間を作ってでも乗りたくなる「楽しい車」
もうひとつは、今までのE91-325iと比べるとガソリンの減りがホント少ない!
(燃費が良い!と言った方がいいかな?)
まだ、慣らしの最中と言う事もあり、ほとんどECO PROモードで走行(コーディングでECO PROデフォルトにしました)ですが・・
最近の楽しみは、ドライブコンピューターの「燃費」数値です。

なんか意外ですが・・燃費を多少気にしながらでも「駆け抜ける歓び」を所々で感じる事が出来るっていうのが「時間を作ってでも乗りたくなる楽しい車!」と思わせてくれる要因なのか・・

さて、明日も仕事! F30で行こうかな・・(^^;
Posted at 2014/10/17 20:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2014年09月28日 イイね!

慣らしもあと半分

慣らしもあと半分最近は一時期と比べ休みがとれている様な・・










9月21日は、江ノ島~逗子海岸を夕焼けドライブ!
大渋滞でガックリ・・


9月23日は、お気に入りの湯河原~大観山~大涌谷
しかし、折角楽しみにしていた「椿ライン」は箱根登山バスの先導?で途中まで40km+αの安全運転!(景色が楽しめました)
大涌谷周辺と大磯~家までは大渋滞でガックリ・・
(そういえば、前回91で来たときは濃霧の中「C63AMG」の新車(慣らし中?)の先導で全線30~40kmだったっけ・・)


今日は、またまた江ノ島~三浦半島一周!と、意気込んでいつもより早い昼頃に出発しましたが・・藤沢駅周辺の「お祭り」と海岸線の駐車場待ちの渋滞でまたまた逗子でリタイヤ・・

途中の海岸沿いも何時にも増して人が多い・・
お陰で燃費も納車以来最悪の6.9km/l・・



と言いながらも、F30に乗り始めてもうすぐ1ヶ月ですが、順調に距離は伸びています。(今のところ・・)
今まではあまり縁のなかったキリ番にも恵まれ・・

777kmは家の近所だったかな?


1,000kmは芦ノ湖の湖畔で



F30はE91に比べて気になることが沢山あります。
そのひとつ・・写真ではわかり難いですがスモール点灯状態です。


「だから?」って言われそうですが、E91の時にはスモール点灯でカーナビの画面も「夜間モード」でした(ライト連動って言うんですかね?)が、F30はインパネ左下のグリーンの「ライト点灯」表示がないとカーナビ画面が「夜間モード」にならないため、明るいところではオレンジのイルミネーションも目立たず、全く消灯状態と見分けがつきません。
E91のオートライトは夕方はとても早めにONになり、カーナビの画面が夜間モードになり「お!もう点いた!」と判断していましたが、F30はほとんどわかりません。
オートライトが点く暗さになると、カーナビの画面も「夜間モード」となり、メーター内の”D”やECO-PRO”などの文字もオレンジに変わりますので、慣れれば問題ありませんが・・
カーナビの画面やメーター内の表示はライト連動ではなくなり、センサー連動になったようです。
(すみません。上手く書けませんが・・)


で、タイトルの写真は、F30についていると記憶があった「自動防眩?ドアミラー」
あまり夜間に走らない私にはいまひとつ効果が感じられず、本当に装備されているのか、本日渋滞の中で暇だったので試して見ました。

そういえば、防減前のドアミラーの縁取り見て、小さい頃に蟯虫検査でやった「ポキール」に似てる・・・と以前に夫婦で話題になりましたが・・

防眩になるとますます・・・こりゃ完全に「ポキール」ですな・・
歳バレますね(^^ゞ

新しい車は、脳?にも刺激がいっぱいです!
いろいろ悩みましたが、少し時間が出来ると、ちょこっとドライブに行く機会も増えて、E91の時以上に楽しくて乗り換えて正解だったと自分では思っています。
Posted at 2014/09/28 20:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation