• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

気になる…

気になる…塗色とかASDはどうでも良いけど、足回りのアップグレードは気になりますね。
Posted at 2021/10/20 18:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | F40-135i | 日記
2021年10月17日 イイね!

モクモク

モクモク関東地方も緊急事態宣言が開所されて、週末はあちらこちらで渋滞が発生していますね。
本日は雨のため空いているかな?と思って、道志みちから山中湖経由で山中湖小山線を通り小山まで行ってUターン。再度、道志みち(道の駅どうしでキムチ買ってきました)を経由してきました。

途中、道志みちの休憩所で停車すると、前方からモクモクと湯気が出ているのに気づきました。降りてみると助手席側から水蒸気が...


そう言えば以前も帰宅したら助手席側からモクモク出てました。

夜の方がわかりやすいですね。

いつものRealOEM.comで見たら、左側には外付けラジエーターがあります。

センターにはラジエーターとインタークーラーもありますが、インタークーラーはout側の様に見えます。
後ろには多分ATのOilクーラーがある様ですが、水蒸気発生は毎度決まって左側です。進行方向左には水溜りができやすいからなのか?

F40は発熱しやすい様ですね。

そうそう、以前入れた「REWITEC PowerShot」ですが、距離が増えるにつれ、今までの山道で比べてもなかなか良い感じです。
気のせいかもしれませんが..笑
Posted at 2021/10/17 19:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F40-135i | 日記
2021年09月12日 イイね!

排気音

排気音一時期、アクラポやレムスなど考えましたが...ASD通さないノーマルの音でも結構派手だし、このままでいいかな?と思っています。(歳も歳だし)
0’42からのEco Proでも、そこそこ良い音してます。

今まで気づきませんでしたが、再始動後でもしばらくはアクセルベタ踏みしても、ピッタリ4,000RPM以上回らない様に制御されていいるみたいです。最初は壊れているのかと思い焦りました。(汗

時代に逆行したエコじゃない映像ですみません。

おまけも
https://www.youtube.com/watch?v=H6_dIXsz9G0
Posted at 2021/09/12 21:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | F40-135i | 日記
2021年08月29日 イイね!

自分で試す勇気は...

自分で試す勇気は...昨日のブログは、久々と思ったら約7年ぶりの投稿でした。
月日が流れるのは早いものですね〜

今日は2回目のワクチン接種だったので、家で大人しくyoutube見ていたらこんな動画見つけました。(既出だったらすみません)

スバルのアイサイトなどは結構動画で見ますが、BMWしかもG20などの3眼カメラとは違い、単眼カメラのF40はほとんど見たことがありません。

https://www.youtube.com/watch?v=hyQTPuuDRnc

https://www.youtube.com/watch?v=9JHPAkLyv9Y

うちの車は警告を「早め」に設定しているので、ブレーキ踏むのが遅れたり、カーブで歩行者に反応したりで、たまに警告を発しますが、実際に自動でブレーキが掛かった経験はありません。
購入時にDで確認したら「止まらない」「試したことないので分からない」とはっきりとした回答はなく、かと言って自分では試す勇気もなく気にはなっていました。

さらに、設定のメニューで出てきたと思うリアやサイドの自動ブレーキ?の動画もありました。

https://www.youtube.com/watch?v=7HCRy5c3onI

うちの場合は駐車パレットに反応して車庫入れできなさそうな気もするので、今まで通りOFFのままがいいかも...
Posted at 2021/08/29 18:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月28日 イイね!

6,666

6,666先日、納車後 約1年で6,666kmになりました。
いつもの悪天候狙いで、椿ライン「しとどの窟」(椿台駐車場というらしい)で1枚撮影。

「しとどの窟」辺りは猛烈な強風だでしたが、その上は今までにない濃霧の中を、路面に散らばった枝、というには大きな木片をなんとか避けながら大観山経由で帰ってきました。(結構楽しかったです。)

そう言えば、写真ではわかりにくいですが、うちの車もドアのウェザーストリップ下側が剥がれてきています。
1年点検時に、念のため申告しましたら本国発注のパーツを取ってくれたらしく、修理入庫を催促されています。でも、そんなに酷くないし、いちいちDに行くのは面倒なので黙っていれば良かった..と(汗

それはそうと、久々のみんカラブログですが非常に使いにくく、はたしてうまく投稿できるのか??

Posted at 2021/08/28 19:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation