• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃわんのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

富士山の初冠雪を見に・・ウソ!

富士山の初冠雪を見に・・ウソ!










ETCのポイントもたまったし、ここ最近またまた家の車に乗らなくなってしまったので・・
雨でしたが「その辺を一回り走ってくる」と言い残し、ひとり車に乗り込み出発!
雨の方が渋滞にあわなくて良いかな?というのが本音です。前回も台風のすぐあとでしたし(^^ゞ
行き先を決めないまま、10:30に家を出て16号をひた走り、以前(数年前)boughさんのブログで知ってから走ってみたかったこの道を目指します!


悪天候のためか16号も空いていて、あっという間に津久井湖です。


ココまで来たら、次の目的地は・・やっぱり(というか、初めてなので、他に抜けられるところを知りません)山中湖! 雨ですが・・(^^ゞ


なかなかいい感じの道です!晴れていたらもっといいでしょうけど・・


当たり前ですが・・渋滞もなく「山中湖」到着!初冠雪の富士山なんて当然見えません(^^ゞ
時折、ゼッケンをつけた古いアルファロメオが走っていましたが、何かのイベントでしょうか?


さ~!山中湖まで来たから引き返すか!と思いましたが、もう少し先までということで、御殿場から東名で「帰宅」と思いましたが、此処まできたら久しぶりに箱根の「霧」の中を走りたくなって・・東名には乗らずにそのまま直進!
前方の山は期待通り?霧の中!


箱根の山を越えることに決定!


途中、山登りの途中で休日にも関わらず、かなり深刻な内容の仕事の電話が・・(汗;
明日は、出社拒否したい気分を抑えながら駆け抜けます!

山の上は期待した?ほど霧もなく・・


折角此処まで来たからと、これ買って帰りました。


本日は、ほぼ一般道(最初の目的、ETCポイントは何だったのか?)で神奈川県を半周+α!
帰りの平塚~茅ヶ崎の渋滞にあわなければ、あと1時間位は早く帰宅できたかな?
トラベルボードコンピュータなんてあったのすっかり忘れてたけど、今日は出発前に「リセット!」
燃費も普段の6km/リッターを大きく上回ってます。(最近の車に遠く及びませんが!)
悪天候で、ほとんどライト点けっ放しでしたから「充電」は微妙ですが・・


さて、次こそは快晴の富士山かな?
でも晴れると渋滞が・・・(汗;
Posted at 2013/10/20 21:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年09月29日 イイね!

充電を兼ねて

充電を兼ねて再来週あたりから年末まで休みが無くなりそうな状況になってきましたので、今日は、所要(新規バッテリーの充電も兼ねて?)で平和島から墓参りの小平霊園まで走ってきました。
ココ1年は仕事で会社の商用車を毎日のように運転していますが、やっぱりBMWの運転は楽しいです!

夕方からは、またまた所要で横浜と藤沢の市境までホクトの散歩も兼ねて行ってきました。
時間があったので近所を走っていると・・こんな素敵なところを見つけました!
近くに「旧エンパイヤホテル」も見えて、


川の水も結構澄んでいるし鷺もいたり


で、とても良いところでした!今度ゆっくり行ってみたいけど・・次は来年かな?
今日の走行は約150km
Posted at 2013/09/29 20:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

またまたバッテリーネタ

またまたバッテリーネタ先日、12ヶ月点検も無事に終わりました。
その時に、サービスの方にDIYでバッテリー交換したときに気になっていた点を聞いてみました。
今回、カルシウムバッテリーからAGMタイプに交換しましたが、WEBで検索すると、コーディングが必要との記事を幾つか拝見します。
ま、結論から言うとそのサービス担当の方は「しないよりしたほうがいいでしょうね!」との事でした。って言うことは、しなくてもOK?と勝手に判断しました(^^ゞ

交換のときに気になっていた「+の赤いケーブルが何で2本(上の図の4と6)あるのか?」とか「+端子からでている黄黒の配線は何?」と言うのを聞き忘れたので、WEBでいろいろ探していたら・・なんか面白い?ページ見つけました!
救急ガイド」2013年11月!という雑誌のような日付の付け方ですが・・
この中に答えがありました(知らなかったのは私だけかも・・)ので、興味のある方はご覧下さい。
決して書くのが面倒な訳ではありませんが(汗;

改めて、先日の写真を見ていたら「黄黒」の線の一部が焦げているように黒くなっているのを見つけてしまいました・・(^^ゞ
万一ショートしたらセーフティバッテリーターミナルが起動しちゃうのかな??
Posted at 2013/09/28 17:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年09月16日 イイね!

連休

連休気付けば数ヶ月ぶりの休みで、しかも連休!
すっかり休みの過ごし方忘れてます・・(みんカラのアップの仕方も)

とりあえず最終日
台風も通りすぎたようなので、大好きな海沿いを走って、
どうしても外せない朝比奈峠抜けて・・
ココに寄ったら凄い混雑で3時間待ち!
(江ノ島~逗子の海岸沿いで大量に潮をかぶったので・・)
仕方ないので隣のSSで洗車機へ(^^ゞ

やっぱり海はいいな~!
Posted at 2013/09/16 19:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年12月24日 イイね!

結構いいかも・・

結構いいかも・・最近、この動画を見てちょっと気になっていたので
発表フェアの案内状を送ってもらおうと思い犬の散歩途中に寄ったDに・・
なんと、1時間前に入庫したらしいNew A-Klasseが!





想像していたより大きく感じました!これは売れそうですね~!
とりあえず、これまた到着したばかりのカタログを貰って・・ゆっくり見てみます(^^ゞ
Posted at 2012/12/24 17:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation