• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CITYオフローダーのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!11月22日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今年は車検の年でした
車検に合わせてブレーキパッドの交換、タイロッドエンド、ロアアームのブーツ交換等を行いました
あとは定期的な煤取り整備です
11年目17万越えですが、行けるところまで行こうと思います

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2023/11/15 12:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

300円首都高

300円首都高皆さんこんばんは

首都高速、とても魅力的なサーキット・・・間違えました(笑)  

魅力的な迷路・・・

こちらの方が正しいのかも知れません

昔は500円で乗り放題!

いくら回っても500円♪

そんな首都高ですが、数年前から距離で料金が変わるなど改変されました(怒)

首都高と言えばルーレット・・・あっ!また間違えました(笑)

首都高と言えば夜景、綺麗ですよね

そんな夜景もお金が掛かるとなると考えてしまいます

でも300円で首都高をグルグル出来るならやりたいですよね

それが出来ます



ルールが一つだけあります

進行方向、入り口からIN して、次の出口でOUT

ただコレだけです

1区間じゃないか!とお怒りの方がいらっしゃると思いますが

ちょっと待ってください!

違いますよ!とんでもない距離を300円で行けます!


alt




首都高にはC1及びC2

他に神奈川線もあります

これを入ったところから次で出るに当てます

例えば有明から入って最終的に新木場で出る

最終的に新木場…   ここが肝心です

alt


上に図では有明から入ってC2へ、四つ木~西池袋~芝浦から横羽線へ

横浜公園~大黒~空港中央~台場~C1~新木場でOUT

相当な距離ですが300円♪

これは違反でも何でもありません

ちゃんと首都高速の問合わせ窓口のオペレーターさんに確認しています

「首都高速は迷路のようになっている為、間違える方がいらっしゃいます

なので請求はあくまでも入り口から出口までの料金となります」

と言われました

実際周回している間、Nシステムか何かを拾う“ピッ!”という音がしても

請求額は300円です

ネットで首都高300円で検索してもヒットします

alt



例として新木場にしましたが東神奈川から入って最終的に子安から出る

これも300円です♪

DPFの燃焼・調整、運転技術の向上、夜景ドライブ、お子様の運転練習などにおすすめです♪

出口だけは間違えないでくださいね!

後は自己責任です

夜景ドライブお勧めは川崎の工業地帯・レインボーブリッジからの晴海側・C1の東京タワー近辺・

ベイブリッジと大黒ふ頭辺りでしょうか?

楽しむのは良いのですが、くれぐれもオービスには気を付けてください

首都高を楽しむおじさんからのレポートでした~♪







Posted at 2023/03/31 22:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月29日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!11月22日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年はまだまだ乗り続ける為に、ドライアイス他大規模修繕決行
少し改善しましたが、まだDPFが今一歩の状況。

新たに繋がる事が出来た皆様に、お知恵をお借りして試行錯誤中

みんカラ7年、車は10年、本人はもうお祖父さんの仲間入り(笑)
最後の車にならないようにまだまだ頑張って行きます(生きます?笑)



(画像提供 taitanさん)

これからも、よろしくお願いします!

いい歳して乗る仕様じゃないな(笑)
Posted at 2022/11/29 12:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

煤ほじり秋の陣 参加させていただきました

昨日埼玉55さん主催の『煤ほじり秋の陣』に参加させていただきました

先日のターンパイクにてお友達KE乗りの方々の話題はやはり煤問題
費用も掛かるがまだまだ乗りたいという方が多数おられました

今年初頭から煤関連、DPF関連が私の関心事
盆明けにオートサプライ鈴木様でドライアイス洗浄・DPF洗浄しました

やったばかりじゃ?と思われるでしょうが、埼玉55さんのブログ等を拝見していると洗浄した後こそ維持管理するのが大事と・・・
そんな時『煤ほじり秋の陣』が開催れると!!!これはチャ~ンス!
早速コンタクトさせていただきました
快く歓迎していただき、お友達にも連絡、数名で押し掛ける形になりました
受け入れありがとうございました♪

alt

参加者は主催者埼玉55さん、自分、真茶暴さん、ミツタカさん、5ん蔵さん、スッパノーバさん(はじめまして!)、オルタネーターの件でお世話になったDec1964さん(何度かメッセージさせていただき初めてお会い出来ました♪)の総勢7名です

朝の挨拶と自己紹介をし、早速手順の説明、注意事項等を教えていただきました

まずはキャッチタンクのお話を色々お尋ねし、なるほどなるほど!
そんな方法があったとは!発想は大事ですね
自車はドライアイス後ノーマルエアクリーナーに戻したので、キャッチタンクを一時的の撤去。
スペースがないので角型を横置きに改良し取付けました

alt

これではまだ改良の余地があることが分かりました
これからの時期溜まるので再検討します

さて本題の煤ほじり
EGRパイプを外しEGRクーラーをチェック
ドライアイス後約3,200km(3,500かと思ってました)
そんなに付いてないだろう~と・・・

alt

クーラーは大体想定内でした
埼玉55さんが用意していただいた歯間ブラシ(本物の歯間ブラシではありません)でコアをホジホジ
う~ん気持ちいい(EGRクーラーが)

alt

そこへTaitanさん登場!夜間の撮影を終えて駆けつけてくれました
皆さんとここはどう?あそこは・・・
あーだこうだ言いながら楽しいオフ会です

ホジホジが終わり煤払い
ちょっと楽しい時間でした(笑)

がこの後うっかりカプラーを外したままエンジンかけてしまったのでエラーが(◎_◎;)
埼玉55さんにエラーコードを解除してもらうのですが、
iPhoneユーザーの私トルクプロの使い方が把握できていない
テザリング?したことありません(笑)
繋ぐまである意味こっちが大変でした(爆)

さて今度は吸気シャッターバルブのお掃除です
インタークーラーアッパーホースのベゼルを回した外すのですが、コレ、知らなかったら壊しそうです(-_-;)
なんとか外して点検鏡でチェック

ゲゲゲ!もうこんな?(◎_◎;)

alt

コレ3,200ですよ!ヤバっ!

3500と思っていたのがさらに少ない3200!衝撃です!
ショップタオルとケミカルで拭き拭き

alt

オイリーですね~(-_-;)

まだ固まってないので拭くだけで(と言ってもなかなかきりがない)
奥の潜望鏡もちゃんと開口部が見えてました

まだ洗浄されてない方は、よくある詰まっている画像ほどではありませんが、ボロボロ取れていきます!

↓はドライアイスする前の自車シャッターバルブ
こんな感じでしょうか?

alt

備えあれば憂いなし
フン詰まる前にキレイキレイしておくのが得策ですね
ボロボロ取れる前に拭くのは楽です

一通り終わり閉じます
暖気・試走・学習リセット
無事終了となりました

最後に埼玉55さんにご挨拶を済ませ解散となりました
お友達の皆さんも来てよかっと言ってました

alt

帰路、大して付いていない自車はさほど変わらないのかな?と思っていたら大間違い!
明らかの滑らかになりました!驚きです!
こんなちょっとなのに・・・

今回の煤ほじり、自分でやる事で勉強になりました♪

埼玉55さん、また機会が合えば伺いたいと思います

本日はお疲れさまでした!そしてありがとうございました!




PS,途中王将にてランチ、美味しくいただけました♪
またランチもしましょう

Posted at 2022/10/24 22:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!9月28日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
大したものは付けてません

■この1年でこんな整備をしました!
ドライアイス洗浄、DPF洗浄、燃料系洗浄、燃料フィダー交換、タービン洗浄、非分解オーバーホール、どこかのセンサー交換(笑)、オルタネーター交換他

■愛車のイイね!数(2022年10月05日時点)
739イイね!
皆様ありがとうございます
■これからいじりたいところは・・・
ひたすら整備

■愛車に一言
まだ頑張ってね♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/10/05 18:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

グラベル&ターマック、ワインディング大好きオジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:05:47
マツダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 05:06:39
JUMP OIL 5w-30 c3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:14:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
少数派の上げで頑張ってます
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えプラドでは手狭になったのと、ディーゼル規制のせいで泣く泣くMPVにチェンジ!は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
デリカが高値で売れるのと、イマイチ調子が悪くなってきたので78プラドにチェンジ。アクティ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
走り屋は卒業して次はスキーとオフロードに そこで選んだのがデリカスターワゴンクリスタルラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation