• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CITYオフローダーのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ロードテスト

ロードテスト皆さんおはようございます!

今日は朝3:30から先日交換したフロントショックのロードテストです♪



いつものホームコースで軽~~~く、流してみました。軽~くです♪



深夜なので鹿ちゃんに要注意デス!



リヤ交換で伸び切り解消♪ で、今回のフロントも伸び切り解消♡

コーナー侵入もグダーッと沈み込む感じが無くなり、程よい粘り

メーカーさんが言う『減衰力特性を最適化することでクルマの「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能をしっかりグレードアップさせながら「乗り心地」とのバランスをコンセプトに開発しています。
「硬くないけどシッカリ!」普段使いの軽快なカジュアルシューズを履いた感覚で安心して走れる、なんか運転がうまくなった?と思わせるショックアブソーバに仕上げています。』

なるほど~!言っていることがわかりますね♡

粘りが無いとすぐにリリースしてしまうのが、コイツは程よい粘り。

試しにちょっと強引に突っ込んでみると、動きが正直です。

その動きが唐突でなく、わかりやすい動きです。

しかもあのような道では上下動はとても大事です。

しっかり伸びて路面から離れない感じが・・・。

まあタイヤがタイヤですが、見た目やイメージとは全く違います。

今回の気温は-3℃、タイヤの条件は悪いですね~温まらないのでどうなるか?

途中路面凍結も怖かったのですが・・・

初めの頃はタイヤを信用してなかったのですが、何度もこのコースに来て徐々にペースアップ♪ いい感じです♡

重量のあるハード系四駆に履いていた時と、全く違いました!ビックリです!

この気温でタイムも〇〇ジャストです!

まぁオールクリアだったおかげでもありますが・・・。

(いえいえタイムなんか計ってないですよ~~~!流してますよ~~~!)

あのタイヤで〇〇ジャストとは、あのコースを走った方ならお分かりです(笑)

このショック、価格からして十分ではないでしょうか?

オジサンにはキツイ、腰も痛めない優しいショックでした~♪

タイヤのウルサイところはご愛嬌~♡

テストも終わり軽~く海岸線を流し~

天津小湊で一休み♪ まだ気温は-3℃寒い~~~!



帰りはいつもとは別のコース清澄養老ラインで御帰還~



杉林を通り抜け~



もう夜明け~

そして通勤ラ~ッシュ!!!もっと遅くまでいればよかった~!!!



↑ やーと抜けたら反対車線も最悪~(蘇我付近)

今回ゲットしたのはキョン2匹、ウサギ1匹、タヌキ1匹でした~

ゲット?激突?してません(笑)小型地雷計4発でした~

踏まなくてよかった~~~♪

まだまだ冬は終わってません。

雪が降るようならスタッドに交換で北に進撃です(笑)
Posted at 2017/01/06 11:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

グラベル&ターマック、ワインディング大好きオジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:05:47
マツダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 05:06:39
JUMP OIL 5w-30 c3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:14:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
少数派の上げで頑張ってます
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えプラドでは手狭になったのと、ディーゼル規制のせいで泣く泣くMPVにチェンジ!は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
デリカが高値で売れるのと、イマイチ調子が悪くなってきたので78プラドにチェンジ。アクティ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
走り屋は卒業して次はスキーとオフロードに そこで選んだのがデリカスターワゴンクリスタルラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation