• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CITYオフローダーのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

T10 LEDポジション交換

T10 LEDポジション交換皆さんこんばんは!

先日、みん友さんと駄弁リングした際「切れてますよ~」と言われ

「キレてないです」よと言えませんでした。



右側が切れていました・・・



切れていないとこんな感じ(左側)



でもって、ネットでポチって T10/T16 3CHIP SMD13連LEDバルブ

2個セットで180円♪ 安っ!


写真デカっ! 新型ミサイルか? 

Amazonで一週間も待たされ早速取り付け~



ボケてますが、ちゃ~んと光っております。この手は初期不良が多発

アテにならないので多めにオーダー

で、外してみたら焼けて若干黒ずんでました

こちらの方のように ↓



↑ こんなに黒くはありません

新品は美白です



↑ 怖いです~

よく見れば欠けてます&焼けてます。



電球も焼けますが、こういう欠けは無いですね。

LEDはこういうこともあるんだと感じました。

ブログで長々書くほどの事ではありませんでした。

大変失礼しましたm(__)m



Posted at 2016/11/29 21:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

走れない時はイメトレ

走れない時はイメトレ皆さんこんばんは!

今日は都心に雪は降りましたが、積もることなく一安心です。

不肖私もスタッドレスに交換することもなく、無事オールテレンでクリアできそうです♪

さすがにオールテレンはアイスバーンには向かないです。

年内はどうしてもスタッドに交換したくなかったのです。

(スタッドに変えたら変えたでスノートライアルに変えますけど(笑))



なぜなら年内いつものトライアルしたくてウズウズしているからです。

これも長沼で刺激を受け過ぎ、走る喜びを思い出し覚醒してしまったからです(笑)

チューンは出来ませんが過去の記憶が私を山へ誘惑するのです。

いい歳こいたオジサンが完全に病気です(笑)

雨が降って行けない時は先日撮ったビデオを観てイメトレ♪

画像が暗くて画質最悪ですがイメトレにはなります。

キョンも友情出演しております(笑)





特定される部分はボカしております(笑)



ゆっく~り走ってますよ~(ニヤリ)



たまーに首都高辰巳にも出没。

あからさまにそのような車がイッパイ♪





首都高は昔と違ってカメラだらけなので流す程度で・・・。



昨年末、こちらのスノーコースはハイスピード過ぎてちょっと怖かったですけど

後半は楽しめました♪♪♪

スタッド履いたら北関東に楽しみに行こうかと思ってます。







Posted at 2016/11/24 22:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

水もれ甲介

水もれ甲介皆さんこんにちは!

先日装着したCRYSTALEYE ファイバーLEDランプ カッコよくて評判です!

流れないけど着けて良かったファイバーテール♪♪♪

鹿(しか)~し、やっぱり出ました~~~!水もれ甲介!!!







まぁ水漏れと言うか内部には侵入していませんが、周りの枠の部分ですね。

皆さんの言う水漏れは、このことなんですね!初めて知りました!

昨日、太陽の下で乾燥してしまいましたが、確かに気になりますね。

先ほど処理をしようとしましたが、昨晩の雨で更にビチョビチョなのでやめました。

明日は雪と言うので、今週は出来なそうです。

バラしてここから雨が入ってなければ、なんとなるでしょう。



大した問題ではありません。何せmade in TAIWAN ですから・・・。

ちょっと前のアメリカ製だってこんなモノです。

made in JAPANに慣れてしまった私たちは完璧を求めすぎてしまってますね。

ただし、マツコネはダメです!後付け社外ナビに負けてはイケません!

頑張れMAZDA!  だからMAZDAだなんて言われないように!
Posted at 2016/11/23 10:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

寒い中〇〇さんと

寒い中〇〇さんと皆様、こんばんは!

昨日、taitan29さんとお会いすることが出来ました。

脱線オヤジ相手にありがとうございました!



怪しいオジサン二人が〇ーナン市川で駄弁リング♪♪♪



先日の長沼でホイール付き実車初公開!

Lehrmeister GRAPPA/19inch/7.5J/ゴールド/リムポリッシュ 

う~ん!何回見てもカッコイイ~♪

その昔、真っ赤なセリカLBにゴールドのボルクメッシュを思い出しました!



メッシュではありませんが、今の時代はスポークの方がGOOD!!!

さすがに今時メッシュは掃除が面倒なので私的にNG!

時代はやっぱりスポーク!



いつもピカピカtaitan号♪ 輝いております!

すぐ近くでNISSAN NOTE NISMOのお兄ちゃんがオジサン二人の餌食に・・・

若い子が車弄りしてるとついつい見に行ってしまうオジサンです。

頑張れ!若い子たち!車弄りはオジサンだけのモノじゃない!



そして真っ赤なオジサマはこのあと浦安へ行ったようです。

ROADHOUSEさんCX-5の撮影ポイント



&Let's go 4wd での撮影ポイントが工事の現場になってしまっていたようです



ざんねーん!

いい撮影ポイント、なかなか見つけるの大変です。

いつも素敵な写真アップしているtaitan29さんに乾杯!



また遊んでくださ~い!
Posted at 2016/11/20 21:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

今さらジロー

今さらジロー皆さんこんばんは!

昨日久々にYahoo!オークションを見ていたところ

CRYSTALEYE ファイバーLEDランプが1円スタートで・・・

いつもソコソコの値段で落ちていたので、冷やかし半分で18,502円で入札!

即、更新するかと思ったら、あれぇ~?誰も入札しない?

まっ!誰か入れるだろう~♪ 放置~♪

最新作の流れるウインカーいいな~!と思いながら、

『おめでとうございます!
商品「1円スタート クリスタルアイ CX-5 ファイバーLEDテール ブラック」を落札しました。』!!!!!!!!!!!!!

マジっ!う~ん、喜んでいいのか悪いのか・・・

まぁ欲しかったことは確かだし、ラッキー♪ってことにしよう!

CRYSTALEYE ファイバーテール、今さらジローですが・・・



シローではありません



う~ん、予定外の出費です!お金が飛びます、飛びます!
こっちはジロー



フロントのKYBの方が優先順位上なんですけど・・・。

グダグダ言ってもしょうがないので気にしない!

フロントのショックは伸びきってしまうのが難点ですが、

先々週の単独トライアルでそこそこのタイムが出たので

焦る必要もないかと・・・

以前から欲しかったドライブレコーダーはまだ思案中なので

RICHTER GOOSNECK HEAD REST MOUNT買って







FULL HD車載カメラ~!こいつで夜の〇〇コースへ~♪

う~ん、さすがに暗すぎか?DVD化してみましたが暗ーい!

ちょっと顔映っちゃてるし・・・!メーターの数字も!

残念ながら公開できませ~ん!

途中キョンは映っていましたが





こっちではありませんでした!ごめんなさいm(__)m

いつもの脱線王でごめんなさ~い!酔っぱらってま~す♪♪♪

で、完成はこんな感じ~









以上、酔っ払いオヤジの独り言でした~♪

Posted at 2016/11/15 21:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

グラベル&ターマック、ワインディング大好きオジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 10:05:47
マツダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 05:06:39
JUMP OIL 5w-30 c3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:14:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
少数派の上げで頑張ってます
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えプラドでは手狭になったのと、ディーゼル規制のせいで泣く泣くMPVにチェンジ!は ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
デリカが高値で売れるのと、イマイチ調子が悪くなってきたので78プラドにチェンジ。アクティ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
走り屋は卒業して次はスキーとオフロードに そこで選んだのがデリカスターワゴンクリスタルラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation