• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もつちーの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2019年6月17日

輝度センサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、東関道の高谷JCTから外環三郷方面に抜ける新しく出来た片側2車線の高速道路を走ってました。
ほぼ半地下で、なんと言うか片側が暗くもう一方に陽が照っているような状況です。
そこでライトスイッチをオートにしていたのですが、一旦付いたライトがトンネルを抜けても消えません。ライトスイッチをオートからオフにして数分後にオートに戻したら直ってました。往復で同じ現象が起こりました。
前に乗っていたイプサムにオートライトスイッチはなかったし、25年くらい前に乗っていたY31グロリアにはその機能はあったかもしれませんが、遠い昔の記憶は消えています(笑)
パサートB7のセンサーはこんなものなのでしょうか?
本日、ショッピングセンサーの地下駐車場から外に出た時は、普通に機能していました。
実用上、問題ない単なる素朴な疑問でお騒がせしました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

レーダー探知機の入替え

難易度:

6速DSGオイル交換

難易度:

パワステが「とても眠いんだ」と囁いた

難易度:

最後の洗車🚗✨

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月18日 8:20
コメント失礼します。
私もパサートB7に乗っています。

トンネル内の状況は違いますが、普通のトンネル抜けてもライトが消えないということは結構あります!
私の場合は決まった場所で起こるわけではないようです。

ちなみに高速を走行する時しかオートにしていないので、全て高速道路上での話です。
スイッチをオフにしてオートに戻してもまた点灯しますので(もちろん外は明るく、点灯するような暗さではありません)、パーキング寄った時にエンジン再始動すると直るような感じです。
コメントへの返答
2019年6月18日 8:36
コメントありがとうございました。
2019年6月18日 8:42
初めまして私のB7でも起こります。
うちのガレージはコンクリート基礎の半地下なのですがエンジン始動時、ライトスイッチがオートだと明るい時間帯でも点灯しそのまま出発しても点灯しぱなっしです。初めは気にしてましたが最近は、こんなもんか・・気にしなくなりました。あまり賢いオートライトとは言えないと思います。でもそれを上回る魅力的な車であると思います(笑)
コメントへの返答
2019年6月18日 9:00
コメント下さり、ありがとうございました。

ご両名のコメント拝見し、こういうモノだと認識します。全くもって致命的欠陥ではありませんので。

プロフィール

「たいしたキリ番でもないですが、昨日食材買って帰宅しようと乗り込んだらたまたま1,000キロ単位だったので撮りました📸」
何シテル?   03/26 06:48
もつちーです。よろしくお願いします。 2017年7月に4年落ちのVWパサートに乗換えました。 その前は、保有順に、BMW733i * 2台、R31スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

aorenpapaさんのフォルクスワーゲン パサートヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 23:16:59
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:53:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017年7月に4年落ちでディーラーより購入しました。 それまでは2代目イプサムに乗って ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
11.Mar.2023 我が家に加わった新しい仲間のN-WGN、サブカーとして先ずは新 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
親父のクルマでしたが、免許を取ってフツーに乗り回した最初のクルマでした。 学生でしたし、 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
🇸🇬駐在時の1台目の車・レガシーセダンが故障がち、時には通勤途上の高速道路での突然の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation