• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSU-Sのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

【葛西臨海公園ナイトオフ番外編】桜ホイール同盟会合2016/12/23

【葛西臨海公園ナイトオフ番外編】桜ホイール同盟会合2016/12/23
今回は初めて3台集まる予定でしたが、会長が諸般の事情で欠席(T_T)
今月2度目の会合は東京支部長(natukun5さん)と2台です。

桜ホイール同盟会合2016/12/23 ここ、葛西臨海公園で開催!

…(1枚50秒かかる)25秒露光した観覧車バックの写真どうした?
全体写真以外は暇人早出組を撮った物で、これから食事行こうと話してる時に照明の下に車移動して、あーでもないこーでもないやってる時間はありません!

ということで観覧車営業終了後の写真のみです。
左手前20mぐらいの所に照明があります。
観覧車の光が弱まったのでなんとか撮れるレベルに。
で、車を移動して2枚目を撮ったのですが
あ、リアホイールが影に(T_T)

ということで真っ直ぐ2台整列

東京支部長も私と同じく芸術的感覚はあまり無いとのこと(^_^;
3台だと更に困難を極めただろうし、初3台プロモーション撮影の場としてはふさわしくなかったかも。

さて、皆さんお気づきのように、盛大にゴーストが写ってます。
ゴンドラの外側に小さく光ってるように見えるの、全部ゴーストです(T_T)
右下の照明にもはっきり「おまけ」が写ってるし。
イタリア街から「おまけ」が写るのは気付いていましたが、これだけ盛大にやられると対策を取らなくては。
たぶんプロテクターやフィルターのせいではありません。
もう一度確認に行って、対策考えます。
って1つしか方法は無いですが(^_^;
Posted at 2016/12/27 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 桜ホイール同盟会合 | 日記
2016年12月23日 イイね!

素敵な夜景を日本一の観覧車から? CLUB DEMIO関東支部ナイトオフ

素敵な夜景を日本一の観覧車から? CLUB DEMIO関東支部ナイトオフ
今回の集合時間は19時。
日没は16時半頃。
夕方なら良い写真が撮れそうですが、2時間待ちはキツいので…
1時間半前に到着(笑)

何シテルなど無いので一番乗りかと思いきや、キ83さんに発見され2番乗り
…写真部部長陣とAsahiPalmさんが既に来ているということで、5番乗りでした(^_^;

風が強いので三脚は脚を伸ばさず使用。伸ばすと無風でもブレたので(^_^;
投光器を使って撮影。AsahiPalmさんのロードスター。
25秒 ISO100 F10 ND8使用

下見では散々苦労しましたが、こりゃ楽ですね(^_^)
この日のためにND8を用意。最大絞り付近だと観覧車の周りが回折光のせいかボヤっとするので。

AsahiPalmさんが投光器を置いた場合ちょうど車全体に光が当たり、さすがなのが判ります。
奥の車の前後のドアの色も全然違いますよね。リアの色で写せればいいのですが…

↓私が投光器を置いた場合
道具は正しく使いましょうw

今日の目的の1つ。
maarinさんの潜在意識にブルーイルミと一眼カメラを刻み込む(ニヤリ
欲しい物リストの上位にジャンプアップしたかな?

手前に光源が無い中、強引に撮った全体写真
時間が経つにつれ晴れてきてますね。

この日は写真部にとって朗報もありました。
Canon持ちのmerry___kさん発見。
レンズの口径が大きい。型番見ると一桁。
フルサイズということを確認して終了w
Nikon, SONY, FUJI FILM, そしてCanon。
写真が綺麗な関東支部が加速しますよ(≧∀≦)

全員揃ったところで食事へ。
あ、写真撮るの忘れた_| ̄|○
しばし駄弁って、戻ったら21時回ってました。
はい、観覧車終了(笑)

終了してもゴンドラの所が光ってます。これは撮りやすい!

とし伝説号撮影会になっていました。途中から参加。
ライトオン

ライトオフ

22時、ゴンドラも消灯。これが1番撮りやすい?!
黒でも楽勝(^_^)v

程なく解散。皆さん、お疲れさまでした\(^o^)/

--------------
おまけ

翌日、サトゥさんに教えてもらった富士クラシック付近へ1人写真部。
思ったより早く着いて光の当たり方がいまいち(^_^;

手前に車を入れて撮ろうとしましたが前日の雨でタイヤにわらが付きまくり。
またの機会に。
Posted at 2016/12/25 15:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(南関東) | 日記

プロフィール

「88888は取り損ね」
何シテル?   02/28 22:20
KATSU-Sです。主に温泉ドライブしていま…したが今は主に写真撮影(車入り)しています。 高速1000円の時は、本州四国全域、終わってからは北は宮城、山形、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

流れるLEDリフレクター自作 [準備編] (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 18:13:30
左BSMインジケーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 12:27:33
イルミネーションプレートを作成してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 20:57:53

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ 13S Urban Stylish Mode スモーキーローズマイカ(紫 ...
スバル R2 R2 refi (スバル R2)
車は必要無いですが、持つことに意義がある精神で買った車。 高速1000円にハマり、年間4 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation