• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざか@BRZの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2021年10月14日

パワーウインドウスイッチ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
定番の修理ですが、自分みたいに困る人もいるかもしれないので共有します。
おそらく前のオーナーも壊れた挙げ句に自分で作ったようで、どう見ても純正のスイッチではなくなっていました。
2
外径約2mmの丸棒などがあればそれを使うのがいいようですが、自分はプラリペアを使って新しく作ることにしました。
画像はちょうど爪楊枝が外形もちょぅど良かったので型取りした様子です。
3
大きさ的にはだいたいこれくらいです。
大きく作ってあとから削るのが良さそうです。
4
上に型取りくんがありますが、お湯丸でもいいと思います。
画像にあるとおり、スイッチをスライドさせるための爪とツライチにするのが良さそうです。
棒が入るところから約5mmくらいですね。
自分はクリップを芯に入れました。
入れないで作ったら折れてしまったので、何かしら芯にしておきたいですね。
5
一応直りました。
閉める側のクリック感は戻りましたが、開ける側のクリック感は戻りませんでしたね。
中立地点に戻るようにはなったので良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドSW補修 115555km

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

シフトマーク

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 エアコンフィルター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2534007/car/3181035/6652096/note.aspx
何シテル?   12/01 00:20
【2023/11/26記】 2年のブランクを経て、ZD8 BRZのCup car basicを購入しました。 これからサーキット仕様に仕上げて走っていく予定です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シート後の補強のフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 18:01:41
ダイソンのハンディークリーナーを使ってみて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 10:51:37
モニター募集!!(サンシェード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 21:07:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/11/24(金)納車 購入は2023/5末頃で、車両完成が8/4(金)、カップ ...
スバル R2 スバル R2
GDBインプレッサからの乗り換えです。 R2の5MTが安く手に入りました。 自分で色々と ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2016年5月1日に友達の所から引き継ぎしました。 乗り換えで手放す話を聞いた時に瞬間 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年登録のスバル インプレッサWRX STIです。 鷹目のG型になります。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation