• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろ~さくの愛車 [日産 オッティ]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

タイロッドエンドブーツを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検を控えてタイロッドエンドブーツを交換しました。
オイルが滲んでいるので、どこか破れているようです。
2
見た感じはギリギリいけそうでも…
3
バラしてみたら首の皮一枚でした…
ゴムが硬化して簡単に千切れました。
4
新しい交換ブーツは、カシメるタイプを選んだので、押し込んでパチンとはめれば完成です。
中にグリスを充填してから嵌めるのを忘れずに!

大きめのナットで打ち込む人も多いですが、カシメ部が潰れて変形するのが嫌なので、私は画像のように対角で追い込むように優しく挟んではめ込んでいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンクを交換しました。

難易度:

ブレーキパッドを交換しました。

難易度:

ロアアームブーツを交換しました。

難易度:

車高調取り付け

難易度:

ハロゲンランプからLEDヘッドライトに交換しました。

難易度:

車高調取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「経年車重課税というカツアゲに遭う…

実は3速のオートマなのだが、三菱製のエンジンが素晴らしく、街乗りでも実燃費は最新のジムニーよりも良いのだ。

何が環境に悪いのか解せぬ…」
何シテル?   05/18 21:53
たろ?さくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またもやトラブル…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:30:51
DIY板金塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:35:06
右リア サビ修理DIY② 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:34:48

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM GRコムス (トヨタ コムス P・COM)
広島から流れてきた5年落ちのコムス。 350キロしか走っておらず、ほぼ新車状態。 格安で ...
日産 オッティ 日産 オッティ
三菱のトッポBJに20年近く乗り続け、今は同じエンジン搭載の日産オッティに乗り換えており ...
ホンダ トゥデイ MonsterEnergy Green (ホンダ トゥデイ)
空冷単気筒のキャブレター仕様であるAF61は、私の触れる範囲で整備が可能なので、壊れちゃ ...
スズキ DF125E スズキ DF125E
定年まで残りわずか。 人生でやり残している事が、オフロードバイクに乗ることであった。 セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation