• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

最近のサンバー…。

最近のサンバー…。 私の地域は田舎ですので1家に1台軽トラ率が非常に高いです。

ハイゼットが非常に多い中、ダイハツ産のサンバートラックが増殖中です…(^^;
ブログ一覧 | ハイゼットねた.... | クルマ
Posted at 2013/08/27 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2013年8月28日 8:48
スバル産のハイゼットが欲しかったな(笑)出来はスバルの勝ちね様に感じるが…

販売に当たってエンジンの生産コストのスケールメリットが無いんだろうね。
コメントへの返答
2013年8月28日 18:55
どーもです。

私の地域は雪国?ですので、サンバーの4WDの需要が以上に高いのです。
たまたまサンバーを乗り続けるおじいさんが新車のサンバーを頼んだらダイハツのサンバーになってしまったんでしょうね。

ハイゼットの4WDも多いですがやっぱりベースがRRである事に、メリットがあるんですね。

コスト的にはXXです。
2013年8月28日 22:27
こんばんは、イイね!から辿りました。
自分も最近見かけてなんか「え・・・」ととても残念に思えました。
名前だけ残ってもな~^^;
コメントへの返答
2013年8月28日 22:46
RRじゃないとサンバーじゃない気がします。

経営上の問題からしょうがないですね(^_^;)
2013年8月29日 16:08
こんにちは♪

リアバンパーを開けてエンジンオイル交換するのが、年々減ってきてます(^^)
コメントへの返答
2013年8月29日 18:24
RRのサンバーはバンパーぶつけるとすぐエンジンというデメリットもありましたが、オイル交換が楽チンだったんですね…。

赤ヘッドのサンバーエンジンは赤帽専用エンジンで耐久性に優れたパーツをふんだんに使ってあるらしいです。

RRの方が運転席広くて楽チン…(^^;

プロフィール

「@otommi
スライディングハンマー有りまっせ!(^^)」
何シテル?   08/14 23:39
平成9年式白のG#に乗ってますHIDEです。 ほとんどプライベートで自分で修理、維持り、やってます。 (マーチBOXは冬眠中です、アトレー7を購入しました)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンリビルト リビルトドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 13:04:34
DEPO クリスタルヘッドライト(ブラックインナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:46:44
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 00:57:23

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
6台目マーチ始動開始 箱変えベース車
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤その他に格安にて購入 12年落ち車両にて走行距離は36000KMメーター交換もなし書 ...
日産 マーチ 赤カエル (日産 マーチ)
2019年3月16日購入引き取り 7台目のマーチです
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
画像は拾い物です 荷物の運搬用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation