• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenjyaの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年11月26日

高級アームレスト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【総評】

思いたってから5年くらい掛かった。馬鹿げてるだろ?車を買う何年も前から、アームレストをどうしようか悩んでた。長距離走行にはアームレストが欲しい。運転席周りの設計は素晴らしいが、軍用機みたいな無機質な感じで木のぬくもりとか癒しが必要に思えた。

ネットで可能な限りの純正品や後付けの凡用品を見て、値段無視しても納得の行く物が無かった。自作しようと考えて自作例を可能な限り検索した。まだ実際にアームレストを取り付ける車を所有してなかったから、車の内装やセンターコンソールの画像を探したり、見れる同型車を探した。数多い車じゃないし、人の車の内装を覗くのも、、、ね。数種類のアームレストの形を考え、いくつもの作り方や材料を考えた。材料や必要になる道具が入手可能かを調べたりホームセンター見たりした。シートとセンターコンソールの隙間、フロアの傾きを考えると非常に難しかった。

ようやく車を購入して、実測して作ろと思っても、マンションで作るのは厳しいから実家に材料を送付して帰省して作った。久しぶりに帰省したかと思ったら、こいつは何やってんだ?まな板か?寿司をのせる物か?と思われた様だ。

長年悩み考え続けたわりに、簡単に納得いく物ができた。コロンブスの卵の話みたい。サイドブレーキの邪魔にならないし、センターコンソールの収納も使える。シートベルトの差し込みも問題なく使える。車内の雰囲気も良くなった。

【満足している点】
高級木材の最高級品。マホガニー無垢材の天板とチーク無垢材の側板、ローズウッドの無垢材で出来てる。丁度良い大きさや厚みの無垢材の入手は容易ではなかった。車にピッタリ、単純構造で機能的だし丈夫で使用感も素晴らしい。車が廃車になっても無垢材は再利用できる。ロールスロイスの内装だって薄いマホガニーの突き板で無垢材じゃないだろう。

側板のチークは幅265mm高さ328mm厚さ12mm このサイズでピッタリ。 その上に厚さ37mmのマホガニーの天板が乗っている。チークは丈夫だし、船の修復用にストックされていた未使用の古材を入手しから変形も生じ難い。走行中のガタつきもない。天板がスライド、開閉出来る構造。


【不満な点】
金属ネジを使わずに木だけで作れるのに使ってしまった部分。そこまで完璧にこだわり過ぎるのもどうかと思うが、いつか、ネジ抜いて木の杭打ち込むかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラ ipad,スマホ、カーナビ等のホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/2534256/car/2080816/6115149/note.aspx
何シテル?   12/01 03:32
kenjyaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DC5タイプiRさんのホンダ インテグラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 16:33:27
エンジンの振動とバランスの話し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 07:19:56
ドリンクホルダーLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 16:41:36

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ホンダ インテグラ タイプS MTです。購入するまで、みんからを参考にさせてもらったお礼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation