• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月08日

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜

86で行く旅 〜樹齢2000年 日本最古の桜を求めて...🌸〜 関東では桜も見納めの時期となりました。




そんな中、この間の休みに日本最古の桜「神代桜」を見に行ったお話🌸








千葉から神代桜がある山梨までは200キロの旅路。
今回も勿論高速代を浮かせるために下道レーシングにて向かいました(*≧艸≦)ププッ




早朝より出発して、休憩を重ねて約8時間かかり到着🎶













丁度「神代桜祭」をやっており、平日にも関わらず駐車場は満車状態💦💦
地域の方々が総出で対応している印象でした😱
大変そうでした💦💦







神社の境内に入ると人人人😱💦💦
凄い人の数に圧巻されながらも...










無事神代桜へ到着✨✨✨








樹齢2000年

桜自体の品種は「エドヒガンザクラ」





寒桜や八重桜と似てまとまって花咲く品種🌸











幹が巨木で、支えが無いと立っていられないような印象でした。
自然の神秘を目の当たりにして、人混みすら忘れる程にその場に立ちすくみ、見入ってしまう程の印象があり...






今年も咲いてくれてありがとう🌸

とお礼を伝えたい気持ちになりました( ˇᴗˇ)

自然の神秘、パワースポットを堪能して...










ほうとうで有名な小作にて味噌ほうとうを食べて😆🎶🎶

帰りは東京の青梅まで下道レーシング(*≧艸≦)ププッ




山梨から東京の青梅までは柳沢峠を通り、峠道を楽しみながら走行しました🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!








柳沢峠頂上付近では気温-1℃で路肩には雪(((((((( ;゚Д゚)))))))ヒィィィィ

この日、群馬では4月の積雪を観測した日でした😱










柳沢峠頂上付近からの眺めは最高で、気温低くダウンジャケット持っててよかったでした😅💦💦









奥多摩周遊道路も楽しみ、峠道を2、3個走り満足満足(*≧艸≦)ププッ
小腹減ったので車用ケトルにてお湯を沸かしてカップ麺(謎肉丼)とインスタントコーヒーを飲んで1人旅満喫👍🏻✨✨





帰り道は途中から高速使ったので、3時間で帰宅🎶




桜を求めた旅路🌸
月末は桜前線を追いかけて北へ😆



今月は本当にカメラに力を入れて...




(*≧艸≦)ププッ

そーいえば、お爺さん達も一生懸命撮ってました(≧▽≦)

将来こーゆーお爺ちゃんになりたいなー(≧∇≦*)✨




昔カメラ始めた時にAdobeの講習会に参加。
それ以来写真編集ソフトはPhotoshopを使ってきました。

今年も写真はAdobe Photoshop Lightroomを使いこんでいきます🎶



プロのフォトグラファーも使うPhotoshop
レタッチは一つの表現方法で、カメラの世界では普通に行ってること。

ですが、この間会社のカメラ部の後輩より「レタッチは反則じゃないんですか?」と言われました。
正解が無い世界だからこそ、表現する方法は無限大で、レタッチもその一つなんだよ!
と話したら納得してくれました😅
受け入れがたいのかもしれないけど、構図と光加減を考慮してシャッターを切りカメラマンとしての写真を撮った後は、フォトグラファーとして色合いなどを編集していきます...




写真に関しての醍醐味は色々あるけど...

自分にしか出せない一つの表現を楽しんでいきます( ˇᴗˇ)✨
楽しまなきゃ意味が無いので😆👍🏻✨



東北の桜の開花が待ち遠しいです😊✨
余談ですが、全国にあるソメイヨシノという桜の品種は気温にて開花する植物なので、日本全国で順番おって開花していくのはそーゆーことみたいです😎

話は戻り、樹齢2000年の桜
神代桜🌸



今年は満開。
タイミング合ってよかったでした✨

また来年も行きたいと思います🎶







以上、最近サーキット走行控えてガチでカメラに力を入れているチーム全輝-ZENKI-のjack-jpでした😊✨✨
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

ブログ一覧
Posted at 2019/04/09 00:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 7:03
おはようございます!

癒しを感じる数々の素敵なお写真…♪
桜の巨木は迫力ありますねo(^o^)o

下道レーシングは「アルアル♪」でしたが
初めて見た車用ケトルに興味津々です♪
私も導入したい思いますo(^o^)o
コメントへの返答
2019年4月13日 21:05
hiroMさんコメントありがとうございます😊
車用ケトルは車中泊には必須です🎶
ケトル一個で1泊ぐらいなら全然問題なく過ごせますし😆
よかったら買ってみて下さい👍🏻
2019年4月9日 12:42
お邪魔します・・・
下道レーシングする若さが羨ましい限りです🎵
満開の桜、見事です(^^♪
お天気にも恵まれ、富士も綺麗ですね。
コメントへの返答
2019年4月13日 21:13
GT AGAINさんコメントありがとうございます😊
天気と開花のタイミングが合い、いい感じの写真を撮ることが出来ました🌸
また今度東北の桜を撮りに行ってきたいと思います😊
2019年4月9日 19:22
こんばんは♪
やはり品種によって咲く時期が多少違うんですね(^^;

あと写真のレタッチ・・・
海外では邪道だ!とかなんとかあるみたいですね(T_T)
私的にはイイと思いますが(^^;
コメントへの返答
2019年4月13日 21:25
メグメグさんコメントありがとうございます😊
桜の品種は色々ありますから、散り始めた関東の桜ですがこれから開花する品種もあるので楽しみです✨
レタッチは毛嫌いする人もいますね😅
カメラマンとフォトグラファーは別なのに、認知されていないのが残念です💦
ソフトを使いこなすだけで非常に難しいのに😭
自分の友達はあるフォトグラファーコンテストで入賞してますが、その子も相当努力したので立派な職種でもあることを周知して欲しいと思います😌
来週東北の桜を撮りに行ってきますのでまたアップしますのでよろしくです✨✨

プロフィール

「クソデケーダンボール📦DAMDさんに注文していたのが届いた✨月末取り付けます😎」
何シテル?   03/13 19:44
車を通して沢山の方々との出会いに縁を感じています。 ハスラーの真骨頂は遊べる車! 自分色に染めやすく、オーナーの気持ちを具現化出来るマシーン!! 86/B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ 86 緋色の稲妻号⚡️ チーム全輝-ZENKI- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 17:57:44
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:34
ハイマウントストップランプ車高短化 ⑴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 18:52:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラータフワイルド4WDターボ 🚗 DAMD CARABINAにフェイスチェンジ✨ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドB型 86ZN6🚗 TEAM 全輝-ZENKI-メンバー 自由きままに自分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
従兄弟より譲り受けたGE6フィットです! 通勤&たまに買い物、風景カメラマンとして足車に ...
その他 自転車 白い稲妻2号機⚡️ (その他 自転車)
白い稲妻2号機⚡️ タウンユース号! 最高速度45キロ 6MT 21インチホイール(笑) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation