• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

今日はキャリブレーションまで

今日はキャリブレーションまで皆様方に遅れること早1年以上
 ・
 ・
 ・

最近低速でのもたつきが少し気になってたところで、
無理云って震works謹製を送っていただきました。
(BSRとの相性はDAIさんが実証済みだし)


震さんDAIさんを参考にして、

キャリブレーション実施。

ちょっとしたハプニングはあったけど、多分無事終了のはず。

本日は時間切れでキャリブのみ、明日からお勉強始めます。

キャリブの詳細は追って整備手帳で。。。


願) 長期お試し中の方は、購入or返却 を早く決めてくださいね!!
Posted at 2013/06/18 14:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

やっと出たけど・・・

やっと出たけど・・・









久し振りに英国を訪問したら今頃こんなの出てました。
(追記:以前satoさんが云ってたブツでしたぁ)


全部買うと送料入れて5諭吉ほど。



円安だけど、それでも安いのか高いのかワタシにはちんぷんかんぷん。

これに替えるとどうなるんでしょう?
見た目だけは速くなりそうだが・・・

今さら感満々のVよんじゅうですが、
どなたか逝ってみて下さい!
Posted at 2013/05/29 19:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ホイールスペーサを交換した時、変なものを見つけたんだけど・・・

ホイールスペーサを交換した時、変なものを見つけたんだけど・・・昨年の車検時に3mmに替えてあったスペーサーを5mmに戻してる最中に変なものを発見。

フロント右側ドライブシャフトブーツのインナー側の周りにグリスが飛んだ跡が。

いつものように見なかったことにしたのだけど、1年前リアブレーキで痛い思いをしたので取りあえずDで診てもらいました。

サービスフロントが云うには次回点検(12月)まで平気・・・だって。
破れてないし、古くなると漏れてくるし、影響が出るほどは漏れてない、とのこと。

なんか太っ腹というか、ザックリというか。


結構ギトギトしてるんですけど


確かに、飛んでるのはブーツのビラビラ部分じゃなくて接合部分っぽいけど


左側は全く漏れてないし


右のアウター側も漏れてないのにねぇ

本当に平気かどうか分からないけど、取りあえずは安心することにして、パーツを密輸しとこうと思います。

あっ、V40(フォーティー)がたくさん置いてあったので下をのぞいて見たら、ほとんど平らなカバーで覆われてました。フロント側の下はV50あたりと同じく5cm幅ぐらいの空力?パーツで囲われていて、ストレーキ(タイヤの前の空力パーツ)は随分と小さくなってました。

以上

Posted at 2013/03/24 16:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

VADIS

VADIS今まで使ってたXP PCのモニターのバックライトがいかれたので、新規にPCを購入しました。

(あまり評判の良くない)Win8+IE10 のタッチパネルじゃないノートPC。

早速ダメ元でVADISをインストールしてみましたが・・・

パーツカタログの肝心の図面部分や分解・組付けページなどが表示されません。

ネットで探ってみると、IE9(以降?)だと同じような症状みたい。

Win7または、8+IE10 で使ってる方 いないかなぁ~?

Posted at 2013/02/13 15:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

本日の昼休み~スイッチ戻し

本日の昼休み~スイッチ戻し車検完了。

借りてる駐車場は暗いので、お隣の立体駐車場で車検対応で外されたスイッチの復旧作業実施。
ここは、2時間まで無料。

昼休みは、1時間。
速攻で昼メシ食って作業開始。


写真のスイッチ戻しはスムーズにいったけど、ステアリングコラム部分の戻しはどう収まってたか憶えてなくてタイムアップ。

夜帰る前にヘッドランプ着けて再挑戦してなんとか復旧完了。
少々詰め込みすぎ。



でも・・・スイッチが1個足りない。


<車検と追加作業の結果>
1年ぶりでオイル換えたせいか、車が軽くなりました。
イモビランプはちゃんと消えるようになりました。
足回りは、バンプラバー3cmカットしてゴツゴツ感が解消されました(まだ硬いけど)。
ショックは、こちらの方から譲ってもらったブツ・・・リアは品番が違ったのでUSから調達・・・に交換。リアはほぼ一新しました。・・・が、ショック更新の効果は良く分かりません。
エンジンマウントやATフルードはまだOKだそうです。
 ・
 ・
 ・
結局、法定費用以外に 19人ほど福沢諭吉が飛んでいきました。

Posted at 2012/12/06 00:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

New スタッドレス🔧組替・バランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:14:21
フロントガラスモール部カーボンシート張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:28:47
リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:31:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation