• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA3(たぁさん)の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

フードインシュレーター 垂れ下がり補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/253454/album/1086674/
1
経年劣化からフードインシュレーターが縮み垂れ下がってきている。

写真の赤□枠部と赤丸部。

インシュレーターはかなり劣化していて、はたけば際限なくホコリ(ゴミ)が出てくるのでそっと扱うこととした。
2
赤丸部
インシュレーターの止め穴が切れ、クリップから外れている。
3
赤丸部 補修

型を取り、t0.2のアルミ板を2枚切り出した。(ハサミで切れる)
4
インシュレーターを2枚のアルミ板で挟み、ボルトナットで共締め。
(当初、百均のハトメで留めるつもりだったが、厚みがありダメだった)

幸い、この部分は高さ方向に余裕がありどこにも当たらない。

2枚のアルミ板を元のクリップで固定。
(元の止め位置より余裕を持たせてる)

以前、ガムテで仮止めしていたのり跡は後日掃除したい。
5
赤□枠部
インシュレーターが縮んでいる為、ボンネットのフックに引っかからなくなっている。
6
赤□枠部 補修

ホームセンターで買った、t2.4のポリエチレン板を2枚繋ぎ、ボンネットのフックに挟み込んでインシュレーターを押さえて固定。
7
そのままでも固定できてるが、念のため両端をテープ留め。
(PP用両面と配線用ビニテの重ね貼り)
8
同じ写真だが、全体像。

ポリエチレン板は熱に弱いので、様子見。
フォトアルバムの写真
のり跡を百均で買ったシールはがしで清掃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月2日 10:29
最近買った私の2001モデルと全く同じ現象ですね。向かって右の部分の壊れ方も!
(20年分の埃が舞うことも!)
奥側、私はクリップを使って留めました。
大きなホチキスで留めています。
コメントへの返答
2021年6月2日 10:42
コメントありがとうございます。
これも、あるあるなんですね。
どうやって留めるか悩みましたが、取りあえず手持ちの材料でやって様子見です。
クリップ留めの方が見栄えがよさそうですね!
2021年6月2日 13:01
こんな感じです
https://twitter.com/flyingtenor/status/1398454482476814340?s=20
コメントへの返答
2021年6月2日 14:45
拝見しました。上手い事できてますね。
見えないとこなので長年放置してましたが、ボンネット開けるたびにみすぼらしいので処置しました。
他にも定番不良いろいろあるので、参考になれば幸いです。

プロフィール

「[整備] #V40 CCA/SOH測定について https://minkara.carview.co.jp/userid/253454/car/201568/7820503/note.aspx
何シテル?   06/04 13:39
ゴルフ・自分の車 大好き。 さぁ~、この不景気・・・今年はどうなるぅ? 草刈りは初心者に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:44:31
AUTOBACS AQ リヤ樹脂ワイパー替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:20:29
バッテリーチェック✅その110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 12:22:09

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
低速からのフラットなトルクが扱いやすい。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買った時にすでに10万キロ越えでオドメーターは止まってました。 さすがにいろいろ不具合は ...
その他 その他 その他 その他
車以外のもの  ゴルフやってます。  アイスホッケー少しやった事あります。  山登り少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation