• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

昭和レトロ感たっぷりサハラガラスパーク

昭和レトロ感たっぷりサハラガラスパーク 今日は秘境の地 岩手県一関市の厳美渓にある

サハラガラスパークに行って来ます🚗

今回の旅のお供はMAZDA NC ロードスター

オープンにしながらゆっくり まったり

宮城県と岩手県の県境の花泉から

一関街道を走りながら

最初のお目当て

自家野菜🥬たっぷりのランチメニューがある

古民家カフェ☕️HIRASAWA F Market☕️

ところが…

臨時休業でした〜❗️😭

気を取り直して新しいランチ場所 一関駅前方向へ

mojo cafe&bar

ここは大丈夫☺️やってましたー🙆‍♂️

前から入って見たかったので

ワクワクしながら店内へ

カウンターに通してもらいランチメニュー

牛タン牛スジのカレー

ジェノベーゼのパスタ🍝をオーダー

食後にはアイスカフェラテで締め

近くにある個人所有であろう無料の

浦しま公園😱で一服🌫して



一関市外へ車を向け

今回の目的地

厳美渓サハラガラスパークへ❗️

入り口付近からカオスな雰囲気が…

中に入ると…

ジー…ジー…という漏電でもしてるような

ガラス製の時計がある建物が…😱

その隣にはガラス工房

こちらには職人が只今製作中

そしてその周りには奇怪なモニュメントが多数

噴水⁇

水流れてないし…







ガラスの小道

多数のガラス絵画🖼

ベネチアグラスが消えかけた値札と共に

飾られてます😨

盗まれないか心配になります…😵

そしてトイレの🚽看板

ステンドガラスです😑

昭和のラブホ🏩っぽい…

意を決し

いざ本館へ‼️

すると

❗️

‼️

店内は…

✨✨

多数のガラスの商品が‼️✨

買えそうなガラス製品や

買えそうにない高価なものが

所狭しと並べて売られています❗️

これは面白い‼️😆

と思っていると…

二階に何か見つけました❗️

多数の商品が飾られた階段を上がり

二階へ行くと

そこには…

ピンクベンチとシャンデリアがミスマッチな

レストランが❗️

残念ながら営業時間外のようで

仕方なく一階へ戻り🚶‍♂️

興奮する😤自分を抑えながらも

真剣に商品を見定め買った物は…

ランチョンマットと箸🤣笑

イヤイヤもちろんガラス製品の花瓶も買いました

よ😁

最後に

こちらのサハラガラスパーク

http://www.i-tiiki.biz/hiraizumi/supo-k/sahara.html

令和の現代に残る

昭和の歴史的遺産

と私は思います‼️

このような昔ながらのテーマパーク❓

は廃れて廃墟になるのが普通ですが

駐車場はほぼ満車‼️

観光バスの学生達もバイカーのイケてるお兄さん

も御年配の方も全ての人が楽しめる所なので

とてもオススメですよ😄👍👍

尚、本館の側には

平成に建てられたであろう

オシャレ✨なカフェ☕️🍰AND雑貨屋さんも

併設されていますので昭和から令和にしっかり

戻って来れますのでご安心を🙆‍♂️





















ブログ一覧 | 散歩
Posted at 2019/07/21 21:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年7月22日 0:37
こんばんわ

サハラガラスパークですか?初めて知りました。
昭和がますます遠くなったと感じていたところにこんなステキなところがあったとは。子供や20代の平成世代には異空間の新しさ、昭和世代のアダルトにはノスタルジーの感動なのでしょうね。
ステンドグラスの文字のフォントと2階の謎の食堂が古臭〜くてツボでした。トイレのフォントwwwウケました。
東北には昭和から時が止まったようなスポットがまだまだありそうです。ミステリーツアーのツーリングもいいですね。
コメントへの返答
2019年7月22日 0:50
私の記憶が正しければ30年以上前に両親と来ていると思います…
この厳美渓の有名な滑降団子🍡とこの怪しげな遊園地の様で遊園地ではないテーマパークをおぼろげながら覚えています
まさしく昭和のまま、全ての時間が町自体止まっていて中々カオスな場所で現代の社会に慣れた我々には逆に新鮮で楽しいです!笑
レストランというか食堂もガラスケースに入っているメニュー&サンプルはロウ🕯で出来てて懐かしいです。このような場所にツアーを企画してツーリング 確かに楽しそうですね😁👍
近くにも栗駒山があるし結構いいかもしれません🤔
2019年7月22日 18:58
初めて知りましたが
写真からもたっぷり昭和感が伝わってきます✨
今度行ってみます😍
ロードスター良いですね🏎早く梅雨が明けてほしいものです✨
コメントへの返答
2019年7月22日 19:26
是非この秘境に行ってみてください😁ガラス戦利品の持ち帰りはくれぐれも安全運転で!
ロードスターは今 足回り交換予定です✨車庫調とブッシュ類変えてどうなるか楽しみです✨🤔
梅雨は今週末あたり明けるといいですね!

プロフィール

「朝早く起きて向かう先は…岩手県八幡平市
久しぶりにオートバイレースをしていた頃を思い出す⤴️」
何シテル?   09/12 06:02
自動車で巡るグルメ、仲間たちとのツーリング、自分の趣味などを、つつうらうら書いています 追記2020.10月から訳あってブログの方はフォローワーさんのみ閲覧用...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 19:24:10
ステアリングダンパーなるもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:53:13
絶対に北海道を走りたくなるブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 08:42:30

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
アストンマーティン ラブ
フェラーリ F430ベルリネッタ フェラーリ F430ベルリネッタ
フェラーリ F430 Berlinettaに乗っています。
BRP カンナム スパイダー F3-S クインビー🐝号 (BRP カンナム スパイダー F3-S)
これで日本中を旅したいと思い購入 四輪、二輪、三輪、ATVの9輪生活です✨
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
家族が映画アイアンマンを観て選びました! 仕様は映画と同じ レプリカです 笑 違うのはマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation