
今日は待ちに待った八幡平MTB 2daysライドキャンプの日
カイエンにMY MTB ラピエールzestyを積み早朝5時に岩手県八幡平市にあるロッジCLUBMANを目指します
朝着いたらさっそくMTBの基本練習
バランス取り、スラローム、坂道でのブレーキ方などを学びます
それらを終えてランチを済ませたら早速、里山ヒルクライム⤴️
世代を超え皆んなで一体感を持って熊さん🐻のいる森をお邪魔します
生憎の雨ですが森林の中なのでそれ程濡れませんが路面はマディ
泥人形になりながら登ってきた道とは違う林道を麓まで高速ダウンヒル⤵️
途中モトクロッサーバイクに良さそうな場所を発見したりして👀
約11キロ位だったトレイルを終えてロッジに戻ると…
お楽しみのBBQ🍖が待っています✨
お肉は地元、八幡平市のブランドで有名なコマクサファームさんの杜仲茶ポーク❣️食べ放題❤️

ステーキは歯で噛み切れる程柔らかくて肉汁、身の旨味が半端無いです✨
またソーセージは嘘ナシで人生で1番美味しいソーセージでした!海外🇩🇪よりも間違いなく美味しい‼️

そんな地元の生産者の方々や参加者の皆様と交流させて頂き…
あっという間に2日目の朝に…
朝食は🥣

またまた美味しい地元のリンゴ農家さんの右上、アップルジュース🍎と地元食材✨
もうこれで元取ったっしょ❗️って感じですが
ここから…
APPI高原スキー場に場所を移し不整地ライドレッスン
本日皆さんのバイク提供は
スキー板で有名なロシニョール❗️
↑このオレンジ🍊の車輌カッコ良かった〜
ちなみにロシニョールさんのエレクトロで走る💨電動バイクの試乗も
これはもはや種食った人並みの底知れぬパワー❗️
登りが下り坂です💦
ひと通り堪能したらゴンドラで山頂へ
ハイ。出ました〜自撮り🤳
ゴンドラ内はやる事無いというのは言い訳です…
山頂で無骨に横たわるバイク
萌えるMYポイントです
山頂でランチを済ませたら…
お待ちかねのダウンヒル
流れの緩やかな場所も在れば…
チャレンジングな場所も…
皆んなで一体になりながら降ると得も言われぬ一体感が…
こうして楽しかった2日間があっという間に終わりまた次の機会にお会いする約束をしました❗️
今までMTBらしい使い方が出来てなく…というより場所や機会が無かったでしたが今回新たな扉を開けてみてとでも素晴らしい経験が出来ました❗️
今後もこういうイベントに積極的に参加し愉しんで行きたいです✨
今回お世話になりました参加者の皆さん、イベント関係者の皆様、本当に有難う御座いました。
またお会い出来る日を楽しみにしております!それまで皆さんお元気で
ではまた…👋
Posted at 2020/09/15 00:40:27 | |
トラックバック(0)