• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年7月5日

クスコ可動式牽引フック フロントリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最近サーキット走行をしますが、純正牽引フックがカッコ悪いので、クスコの牽引フックを購入!併せて牽引フックカバーを加工して、牽引フック取付を簡単にします。まずは、前後牽引フックカバーを内張剥がしで外します。
2
私は、写真の工具を使い穴を開けます。穴開けの中心点出し方は、色々あるので割愛します。リアは簡単ですが、フロントは二つのバーツの間に穴を開けるのでコツが必要です。
3
フロント、リアのフックカバーに穴が開けは、後は牽引フックを取付て完了です。
尚、GR86牽引フックはフロントとリアで長さが異なるの注文の際はご注意を!
4
牽引フックカバー自体は安いパーツなので、Dに依頼して予備は購入しておきます。
作業の中で穴開けが一番面倒ですが、まあ、仕上がりは上出来かと😆

おわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジュラコンシフトノブに交換 2024/06/17(月)

難易度:

【上抜き】オイル交換【注意】

難易度:

LSD組立て

難易度:

スーパーナウ フロントメンバーマスク取付

難易度:

テールランプ交換(リコール)

難易度:

エキマニ交換ついでにエアインテークも交換しました〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月6日 12:16
こんちわ
自分もこれ施工しないといけないのが積んでありますわ

特に穴あけが

頑張ります
コメントへの返答
2023年7月6日 12:28
こんにちは!フロント穴開けが面倒ですが頑張って下さい😊
2023年7月6日 16:30
なにあの金色のやつ…めっちゃ攻撃力高そうです🥺
コメントへの返答
2023年7月6日 16:36
はい、GR86のフロントバンパーに付けて、先行車を撃退します😊

プロフィール

「今年は10月連休に東北ツーリング行けそう!😊」
何シテル?   06/13 11:58
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32
岳太琉さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:50:05
トヨタ(純正) GRステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:33:34

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation