• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうすけ♪の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年12月13日

エンブレムの複製 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
フロントのエンブレムが気にくわなかったので、
シリコンで型取りし、クリスタルレジンで複製に
トライすることにしました。
ついでに、LED仕込みます。塗装はどうするか悩みちゅう。
シリコンの型が出来れば、レジンさえ買えばいくらでも複製できますからね。
2
LEDパラダイスにて購入した5060SMDの青色3チップLEDを
円形基盤に24個と、ロゴ裏用に3個ハンダ付け。
3チップなので、27個×3個=81個のLEDになります。
抵抗駆動は、電圧変化に弱いので、CRD駆動にしました。
全部表面実装なので、裏は両面テープでくっつけられるようにしました。
3
型に粘土を敷き詰め、エンブレムをふちまで埋めて
型ズレ防止のダボ穴を開けました。
4
ウェーブシリコンを型に500g流し込みます。
爪の部分はわざとはみ出させ、空気穴&注ぎ口として
流用します。
このまま、固まるまで12時間放置!
5
シリコンが固まったのを確認し、
枠から外して、粘土を除去しました。
6
表面に離型材をスプレーし、細かな部分まで塗り込み、
再びシリコンを流し込みました。
このまま12時間放置!
続きはまた今度。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

用品購入色々

難易度:

リアスタビライザー ブッシュ交換

難易度:

不具合7箇所修理完了

難易度:

リアエンブレム ブラック化

難易度:

2025 T33カスタム 「インテリア」研究  Vol.6

難易度: ★★★

備忘録エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「車載PC化やってみようかなー。」
何シテル?   10/22 15:42
機械いじりからPCまで色々とやってます。 LED埋めたり光物が好きです。 最近オーディオに目覚めてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型エクストレイルからの乗り換えです!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型エクストレイルへの乗り換えのため、廃車となりました。 納車以降の改造・変更箇所 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation