• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at omの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2019年6月13日

NANKANG NS-20 185/35R17  

評価:
3
NANKANG NS-20 185/35R17
ホイールを17インチにした関係で、選べるタイヤが極端に少なくなりました。
選択肢が少ないなら、その中でもユニークなタイヤを履いてみようと思い
185/35R17のサイズをチョイス!
NANKANGの『NS-2』と『NS-20』が該当し、先人のレビューを参考にすると
『NS-20』の方が価格差以上に優れているようなのでこちらのタイヤを選びました。

直ぐに削れて無くなると思いますが、タイヤセンターに製品名とメーカー名が彫られてるんですね。ちょっと驚きました。

165幅から185幅に変わり、タイヤ重量も増えている事からハンドル切ると若干重く感じます。
でも一週間もすれば慣れて分からなくなるレベルです。
燃費も悪くなりエコでなくなるのと、偏平タイヤなので乗り心地は求めません。

みなさん気になるのは185幅のタイヤが干渉したりハミタイにならないかと言うポイントだと思います。
5.5J+45ホイールの場合、ハミタイもタイヤハウス内の干渉も今のところありません。
ただし、まだ慣らし中なのでそんなに無茶してません。
車検も実施している店舗でタイヤ交換しましたが、車検も問題ないと言われました。

【参考】
標準タイヤの外周:571㎜
185/35R17の外周:562㎜(-9㎜)

165幅の時はタイヤよりリムの方が横に張り出していましたが、185幅にしてリムとタイヤがツライチになりました。
リムへの傷をタイヤが先に緩和してくれるようになり、この点はイイと思います。
購入価格38,000 円

このレビューで紹介された商品

NANKANG NS-20 185/35R17

4.44

NANKANG NS-20 185/35R17

パーツレビュー件数:27件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / Sportnex NS-20 275/30ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NANKANG / Sportnex NS-20 215/40R18

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:35件

NANKANG / Sportnex NS-20 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:20件

NANKANG / Sportnex NS-20 245/35ZR20

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

NANKANG / Sportnex NS-20 245/30R22

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

NANKANG / Sportnex NS-20 205/40R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

NANKANG NS-2

評価: ★★★★★

HIFLY HF805 165/50R15

評価: ★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/60R15

評価: ★★★★★

TOYO TIRES NANOENERGY 3

評価: ★★★

タイヤ・ホイール ルマンV+

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #コペン パドルシフト シフトカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2536460/car/2083247/10019468/parts.aspx
何シテル?   07/31 06:46
ATOMです。よろしくお願いします。 ローブS CVT パールホワイト ブラックインテリアパックに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT リアモノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 11:33:30
ダイハツ ムーブL 175S用エアコンスイッチ一部流用 イルミONでA/C部分点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 06:39:30
フロントブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:20:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation