• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toruin2631のブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

プレ・カムバック

プレ・カムバックやっとお多福風邪が治まりました。
まだ、完全ではなく、外出もしてないのですが、ほぼ日常生活に支障が来さないレベルになりました。

自宅療養の前半は症状が重く、寝たり起きたりの連続で、昼と夜の感覚が麻痺し、冬眠をするのを失敗した熊のようでした。
しんどさで眠ってしまうのですが、深夜に痛みで目が覚め、寝ていることが出来ずに、気を紛らわすためにPCをつけて「みんカラ」などをウロウロ。
それだけで済まず、SEMチューナー/アウトレットを ぽちっ! 「あっ!やってしまった」、お多福のせいです!(笑)
そしてまた睡眠といった具合でした。

最近は生活サイクルを安定させる様にしています。

結局約二週間の休養となり、その間も上司からのメールで作成資料が送られてきましたが、やはり捗らず、復帰後の仕事が少し油鬱です。(汗)

落ちた体力を戻すために「連休中、ドライブとクルマ弄りをしたいなー」と嫁に言いましたところ、
嫁 「どうして、そう都合のいいことばかり考えるの!、週末は買い物ばっちり付き合ってもらって、体力を戻さないと!」
私 「買い物バッチリ!?・・・・・・」

体力だけでなく精神的耐性を試される連休となりそうです(汗)


お気遣いいただいた方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2007/02/09 18:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日 イイね!

お恥ずかしながら・・・

お恥ずかしながら・・・先日から子供がお多福風邪にかかっていたのですが・・・・・。
うつってしまいました!

お医者さんに行ってきましたが、お多福風邪って痛み止めの薬しかなくて、自然治癒を待つしかありません。
約一週間の自宅療養を宣告!

普段は低血圧ということもあり、平熱は36℃台になることはありません。
病院で計ったら38.5℃もあります。
普通の人だと39℃を楽に越えているのと同じだとお医者さんに言われました

「人にうつすのと、抵抗力が弱くなっているので他の病気をもらいやすい、特に成人男性は命を落とすこともありますので、くれぐれも家から出ないで安静にしなさい」とキツイ口調で言われたのですが・・・。

薬をもらい、会社に連絡してから、向かった先は家ではなく本屋さん!しかも自転車からB4に乗り換えて!?
ふらふらになりながら、ハイパーレブレガシィ(31日発売)と自作パソコン雑誌を買って帰りました。
こういうことには人並みはずれた根性があります!(単なる勘違いですので聞き流してください)

とにかく、冷えるシートを両耳脇とおでこに貼った姿は見られたもんじゃーありません。

ところで
数週間前、子供がかかったので、ばあさん(母)に「俺ってお多福したよなー」と言うと
「うん!した・・・」との事。
語尾が弱いので気にはなりましたが、じゃーワクチンは打たなくってイイナ。

ところが、一昨日前に耳の下が痛みを伴い腫れています。

ん!ん!ん!なんか!やばいじゃないの!

嫁も感じるところがあって、ばあさんに
「おとーさん、お多福まだしてないんじゃー?」

ばあさん「うん!してない!」

え~!話が違う~!
年食ってのお多福はやばいで~!


ばあさん「あはは、弟と間違っていたよ!」
と、にこやかに笑っている我が母でした。

取り敢えず、横になっているのが、一番楽なので寝ます。
Posted at 2007/02/01 13:21:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

キュリー温度突破 磁気喪失

キュリー温度突破 磁気喪失以前、イーテックの大原代表に、着磁タイプのチューンチップが磁気を失ったときのエナジーは消えないのかとの質問をさせていただき、エナジーについては問題なしとのご返答でした。

大原代表には、大変申し訳ないのですが、実験させていただきました。
バーナーでエンジンチューナを全体が真っ赤になるまで煽り、その後は放置して冷却しました。

装備は完全武装で行いました。(借り物!)

非常に危険な作業でした。
温度上昇を少しでも早めるとバチッという音と共に割れて飛び散り、高熱の破片がこちらに飛んできます。
放置時は冷却が早すぎ、また弾けます。

冷却後にバラバラになったチップをシリコン系接着剤で組み合わせて、
アルミテープで包み整形しました。

そして、未だ装着していなかったスロットル横排出側に装着しました。
バラバラになったことでエナジーの伝わり方は遅くなったように思いますが、しっかりとレスポンスがよくなり、それまで重くカブリ気味のエンジンの回転が見違えるようになってきました。
今日で四日目、しっかりトルクがついたレスポンスの良さでエンジン回転がスムーズとなりバージョンがアップしたかのようです。

エナジー量を計る術は私にはないのでエナジー量はともかく
(飛び散った破片が全部見つからないので(笑))、
磁気が失われることでエナジーが失われることはないという結果と
なりました。

それまでのエンジンの回転は、重くカブリ気味というよりは、かぶっていました。(笑)
2週間ほど前に渋滞時Iモードで運転中、少し前が開いたのでSモードにして発信加速した時、とんでもないほどの大きい排気音(重い音)となりました。

周りの音が全く聞こえず聞こえるのは、自車の排気大爆音のみ、車内が共振していました。
(それでも踏むのを止めない私は、どうなんでしょう?)
かぶりすぎたために、ブローバイガスが大気解放し、室内に充満しました。

その後、その状態が続くことはなかったのですが、依然として重い回転とエアコンクリーナーに臭いが染み着いたので、エアコンクリーナー購入・交換となったのです。

そのような状態で、スロットル後に装着したエンジンチューナー(磁気なし)がしっかり結果を出した事をお知らせします。


すべては自己責任下で行われたものです。
危険行為ですので絶対に真似しないで下さい。



上記の内容に対して掲載をご承諾頂ました、イーテック大原代表に感謝いたします。

イーテック(E@Tech)
http://www.tunechip.com/
Posted at 2007/01/29 22:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

ディーラの感謝デー

ディーラの感謝デーディーラの感謝デーに行って来ました。

夕方行ったのですが、結構混み合っていてテーブルが合い席になることもありました。
子供連れだったのでお絵かき帳をいただき、抽選する事になりましたが、我が子ながら情けないほどの愛想のないそぶり、嫁にへばりついて離れず後ろ手でくじを引きます。
「C賞です!」と言われ家族一同「なんかもらえる!」浅ましいです!(笑)
出てきたのは写真のドロップ(飴)、我が子はニッコリ!機嫌が変わり急に「あっちで遊ぶ!」遊戯具のところへ勝手に行って遊びはじめます。
ホント勝手なやつです。「誰に似たんだ」と独り言、それを聞いた嫁が冷たく「おとーさん!」
余計なお世話だ!
そうこうしている間に、工場長がやって来てエアコンフィルター(湾岸)を見せ、
工場長 「こちらですね、じゃー単品と言うことで」
私 「はい!」
嫁 「えっ!?またクルマ弄るの?、スイマセン取り付けてください!」
工場長 「えっ取り付けますか?、工賃が発生しますが・・・」
嫁 「構いません、お願いします!」
私 「・・・・・・・・・・・・」
一つ、楽しみを奪われた一日でした。
Posted at 2007/01/29 01:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

ストラットタワーバーにチューンチップ

ストラットタワーバーにチューンチップ今週は自分の時間が取れず、週末に予定していた、リフトアップの計画は、先方の都合でキャンセルとなり、何だか気分が曇天模様だったので、お手軽に何かないかと思い、バッテリー側面につけてあったMulti(STD)を新車購入前に我が財務省の裁定によりチタンからアルミに強制変更されたストラットタワバーに「チタンに負けるな」と言いながら貼り付けました。

効果あり!

バーが効果を発揮する領域(速度)で、ハンドルの切り始めが、今まではよく言えば「ジワー」、悪く言えば「もっさり」(失礼!)でしたが、「クイ!」と入っていきます。
凄く分かりやすく、いい感じで効いてくれて、お薦め出来ます。ただ、違いが分かる領域で走ることはお薦めできません!(笑)

・・・となると!、ロアーバーにも着けたい!

下回りは、いま旬の排気系(触媒&チャンバー)と装着済みの平織アース線をパワーアースにした時のバランスが見たいのでアースポイントのチェックアース線の長さもチェックしたい。

んー・・・リフトアップしたい!

追伸
現在、排気系はマフラーエンジン側にエキゾーストチップ各3枚とエアーチップエナジーバンド(32-50)で装着、マフラー側面にSEMチューナー(M)各一枚です。
乾いたサウンド♪がお気に入りで、今の環境ではトルクとレスポンスが取れています。
Posted at 2007/01/26 22:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

レガシィB4に乗っております。 はじめてのメーカー、はじめてのレガシィで戸惑い、楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Speedex products 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/17 00:56:06
 
イーテック(E@Tech) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/26 23:51:13
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入以来、いろんな意味で楽しんでいます。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation