• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

スーパー耐久第4戦 富士SUPER TEC

埼玉トヨペットの抽選に当たり、スーパ耐久第4戦 SUPER TECを観戦してきました。朝4時に家を出発し、友人宅へ迎えに行きましたが、まさかの友人の寝坊で30分程ロスして出発。8時15分からのグリッドウォークに間に合うかヒヤヒヤでしたが、渋滞もなく8時に到着。駐車場では埼玉トヨペットの方がお出迎えしていただき、送迎車でピット上のクリスタルルームへ案内されました。飲み物が飲み放題で、キャップやTシャツをいただき、イベントの概要説明後、グリッドウォークへ。

埼玉トヨペットのマークXです。


その後、一番応援をしている東和インテックレーシングのWRX STIの元へ。(埼玉トヨペットさん、ごめんなさい)



レーススタートは、クリスタルルームより観戦。いや~エアコンの効いている室内からの観戦は、VIP気分です。
その後、埼玉トヨペットのピットへ移動し、迫力あるピット作業を間近で見ました。



さらにイベントは続き、富士スピードウェイのバックヤードツアーへ。場内アナウンスのブースや表彰台など、普通は入れないエリアまで案内していただきました。ここでサプライズがあり、ロニー・クインタレッリ選手と平手晃平選手がおり、記念撮影を頼むと快く応じてくれました。



昼食を挟んで、松田次生選手と先程のロニー・クインタレッリ選手、平手晃平選手によるトークショーが開催されレース裏話など、楽しい話が聞けました。



レース終盤は、トヨペット100Rコーナーへ。ここは通過する車が間近に見え、人もあまりいないのですが、フェンスが邪魔で、撮影には不向きかも。



レース終了まではダンロップコーナーから第13Rコーナーで観戦。結構西日が強く、汗ダラダラでした。



9時間にもおよぶレースで、埼玉トヨペットのマークXがST-3クラス4位、86がST-4クラス4位と、あと一歩で表彰台で終わったレースでした。

今回の埼玉トヨペットさんによるスーパー耐久観戦ツアーは、本当に内容充実で大変満足しました。
埼玉トヨペットさん、有難うございました。
次戦の岡山では、ぜひ2台とも表彰台でシャンパンシャワーを浴びてくださいね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/10 20:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は三菱以外、力が入っていないです。」
何シテル?   02/24 14:08
60手前の昭和のオッサンです。名ばかり管理職の為、いい歳して毎日多忙な毎日です。クルマを弄れる週末の為に汗水垂らして働いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

室内イルミ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 17:31:21
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] PIT WORKエンジンリフレッシュ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 20:08:15
ブレーキマスターシリンダー廻り遮熱板取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:49:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ7Rに乗り換えました。走行距離は多めながら、ワンオーナーでガレージ保管の車体なので ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年8月に中古のゴルフ6GTIに乗り換えました。走行距離が多少進んでいる為、DIY ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
平成19年式でありながら、走行距離4000kmのほとんど新古車のようなブレイドを2年半乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
JWRCレプリカにして約6年乗りましたが、27年11月にお別れしました。キビキビしたハン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation