• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

購入時から、オーバーヒートぎみ・・・(その5)

 冷却水パイプ交換のためエンジンを下ろしたついでにとウオーターポンプをO/Hしました。 以前におろした時にインペラになんやら不思議なガビガビしたものが付いていたのですが、量も多くなかったのでそのまま組立ててしまいました。今回、見るとガビガビ物体はなくなっていました・・・ インペラーは綺麗でした・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 20:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

右側燃料タンク室周りFRP補修

右側燃料タンク室周りFRP補修
 2016年になって、燃料タンクを交換することにしました。 内部のサビはそれほどひどくないのですが、せっかく外したし、今後また外したくないし・・・ということでフンパツしました。 タンクを外すとこの投稿の前にあるように・・・・ さらに右側だけFPRに割れがあるのです・・・ 普通ならグラスマット ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

冷却水パイプ交換のためエンジンがおりているついでに・・・・・

冷却水パイプ交換のためエンジンがおりているついでに・・・・・
 購入してから3年ほど経過したときに燃料パイプに亀裂が見つかり交換しました。 そういえばタンク周りにもパイプ使っているよなぁ~・・・・ 冷却水パイプの交換のためエンジンが下りているついでに確認のためのぞいてみたくなりました。 タンク周りはFRPが適当に貼り付けてあり見えないのでバリバリと剥がし・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ミッションアウトプットからオイル漏れ

ミッションアウトプットからオイル漏れ
 購入当初から若干のオイルは漏れていましたが、購入後6年経過し、さらにひどくなっていたので、オイルシールを交換してもらいました。 当然???交換した直後は問題なかったのですが・・・・・ 数日後に・・・・・もっとひどくなりました!!!???? 原因は・・・・・ご覧のとおり・・・ドライブシャフトに・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 23:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

自作冷却水パイプ・・・ピンホール・・・・

自作冷却水パイプ・・・ピンホール・・・・
 銅パイプで自作した冷却水パイプ・・・半年後にサーモスタットを出てすぐに直角に曲がるところでピンホールができてしまいました・・・ 一度はハンダを盛ってOKになったのですがさらに翌年に少し違うところからも・・・・ ヤッパ自作は・・・安かろう、悪かろう??? 結局ステンレスのものを日本の約裏側から取り ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

ラジエターをやっているうちに・・・・

ラジエターをやっているうちに・・・・
 フロントの電気配線が気になり整理してみました。 そうすると・・・・・画像のような不要配線が収穫できました・・・ ま、取り替えた部分もありjますので全部が不要だったわけではありませんが・・・・ 配線の色が変わったりしたのでCADで配線図を作ったり・・・余計なことに時間がかかります。 ところで配線を ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 21:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

購入時から、オーバーヒートぎみ・・・(その4)

購入時から、オーバーヒートぎみ・・・(その4)
 ラジエターファンをまともと思われるものに交換しました。 見栄えがよくなったので画像も・・・・・ でも・・・・オーバーヒートぎみはまだ解消されません・・・・
続きを読む
Posted at 2016/01/15 16:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

購入時からオーバーヒートぎみ・・・・(その3)

購入時からオーバーヒートぎみ・・・・(その3)
 ラジエターのファンモーターを交換していてラジエターのよく見るとフィンに塗料が付きすぎているように見えました。 試に細いラジオペンチでフィンをこすると塗料が簡単に落ちました。 右側が塗料を落としたほうで銅のような色になっています。 左は落とす前です。 ラジエターを持ち上げてみると、片側でこの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 18:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

購入時から、オーバーヒートぎみ・・・(その2)

購入時から、オーバーヒートぎみ・・・(その2)
ラジエター周りを見ると・・・・・ ラジエターファンのモーターが・・・・重いしゴロゴロしている・・・・ ベアリング交換???と思って外してみると・・・・ なんで???テープかなにか分かりませんが・・・・なんのためにこんなに巻いてあるんでしょう??? やっとモーターにたどりつきました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ある日・・・エンジンが・・・かからない!!!

ある日・・・エンジンが・・・かからない!!!
  燃料はいっているし・・・・スターターも元気よく回っているし・・・・ 点火系???? 調べると・・・全部のプラグでスパークが飛ばない・・・・ ディスビなどゴソゴソと調べると・・・・ ゲッ!!!イグニッションコイル??!! さらに調べると・・・・・こんなこともあるんですね!!! イグニッションコイ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation