• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

新品なのに・・・・・・

新品なのに・・・・・・
エンジンを下ろしたときに、ついでにと思いウォターポンプベルトも購入しました。 でも・・・・・・ユルユル・・・・・ なんで??? 注文のミスではありませんが・・・・ しかたないので・・・元のをつけました・・・・ どうしようユルユルベルト・・・・ 持っていてもしかたないので・・・・結局は寄付し ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 09:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

購入時からオーバーヒートぎみ・・・・・

購入時からオーバーヒートぎみ・・・・・
 平地とか高速はいいのですが峠など上り坂のとき水温が徐々に上がっていくんです・・・・ エンジンを下した時に冷却水パイプを覗くと・・・・・・ つまりはしていませんが・・・けっこうなサビ・・・・・ 購入も検討しましたが、けっこう高い・・・・ そんなんで、作ってみました!! 最初、同じ太さの電材用で試み ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

ブレーキランプが点かない・・・・・

ブレーキランプが点かない・・・・・
 とある日、仲間とドライブに行ったときブレーキランプが点いていないと言われ、ブレーキスイッチを見るとハンダ割れで線が外れていました。 この部分は以前のエンジン積み下ろし時に引っ掛けてしまい端子がなくなってしまったので半田で修理していたものでした。 もう一度ハンダ付けしましたが、たぶん熱によって全く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 10:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月16日 イイね!

タイミングチェーンが・・・・

タイミングチェーンが・・・・
 バルブクリアランスの調整をしたとき、タイミングチェーンの遊び(ゆるみ?)の調整をしました。 このとき、調整ネジをいっぱいに締めこんでも正規にならず、遊びが大きいんです・・・・ いろいろあって、エンジンを下ろすことにしました。 で、タイミングチェーンを新しいものと比べた画像です。 一コマ弱、伸びて ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 10:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

ドア補修

ドア補修
運転席側ドアロック機構取り付け部と助手席側ドアのレバー取り付け部分がかなりいいかげんなことになっていたので補修しました。 運転席側、補修の終わった画像です。 元はかなり大きな穴になっています。 (2箇所は補修に入っています) 取り付け部分もそうですがその近くも・・・ひどい・・・・ (補修のため ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

燃料ポンプ!!寝るな!!死ぬぞ!!!

燃料ポンプ!!寝るな!!死ぬぞ!!!
 購入してから3年ほど過ぎたころ、エンジンをかけるときに時々燃料ポンプのカタカタ音がしない、もしくはナマケいるようなことが発生し始めました。 電圧を見るとどこかで接触不良があるようでポンプのところで10Vほどしかありません。 ヒューズボックスの端子を調べると・・・ユルイし、きたないし・・・・ カシ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 20:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

シート取り付け穴等、手直し

シート取り付け穴等、手直し
 2007年の春にかけて運転席、助手席ともにシート取り付け用の穴が大きすぎたり・・・不要な穴があるので手直ししました。 手直しする穴の周りをベルトサンダーで元の地を出してから、ポリエステルレジンにグラス繊維を混ぜたものを詰め込みます。 両面から押さえつけて凸凹がない状態で仕上がるようにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

結果的には・・・オルタネーター不良・・・・

 車を買った年はシフトが不調のため車を置いてある町内しか乗れませんでした。  冬になってバッテリー液を見ると下限より減っているセルもあるので、補充。 ・・・・蒸留水を入れすぎ???たか、エンジンをかけると必ずといっていいほど吹き返している・・・・・・ また、エンジンをかけたときに2000~3000 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

タイヤはやっぱり丸いほうが・・・・・・・

 何度か乗って車にも慣れたころ、60K位から時々、リアに振動が・・・・・ とりあえずホイルバランスを見るが、特に問題はなし・・・・・・ ちょっと、遠出をしたときに状況が悪化、というか60Kを超えると必ず振動が・・・・・ ショップがあったのでここでもホイルバランスを見てもらう。 でも、異常なし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 13:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

シフト、次の問題・・・・・・

シフト、次の問題・・・・・・
ニュートラ時、シフトレバーが左右にグラグラなんです。 ギアに入っているときはいいんですが・・・・・ 原因はきっとニュートラ時に3速と4速の中間にもっていくバネのようなものが効いていないんでしょうか? 私には本来の動作原理が分かりません・・・・・ そこで画像のようにスプリングを追加しました。 これで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 09:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation