• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ

久しぶりの長距離ドライブ 今日(17日)は天気もよく久しぶりにドライブ。
今年イチバンの長距離ドライブになると思います。
いい天気です!!



札幌からまずは岩見沢へ。
岩見沢の奥にあるメープルロッジ(温泉、宿泊)の駐車場で一休み(表題の画像)。
紅葉です・・・
ここから夕張に抜けますが途中に一度も立ち寄ったことのない毛陽というところで道草・・・
なんかヤバそうな道・・・・



奥を除いてみると・・・・ヤッパ・・・・



でも、行ってみるとそれほどでもなかった・・・・・



無事、公園まで到着・・・・



とはいえ、誰一人いないし・・・・・・・
こんな看板・・・・・



画像を撮って、早々に退散!!!!
さらに夕張に向かうとすぐに温泉?????



こんなのが置いてあって・・・・・
休むのかな??



なんか聞いたことがある・・・・ような・・・



何人かが温泉水をくみにきていました。
さらに進み・・・・





途中サイクリングしている人が景色を眺めていたのでUターンして駐車



確かに・・・眺めはいいい・・・



そろそろ峠の頂上です。



丁未風致公園・・・・ここも知ってはいましたが一度も立ち寄ったことがないので・・・



池もあるんだ・・・・・




夕張から長沼町の道の駅へ。
何回も来たことがあるけど展望台があるんだ・・・・・
上がってみました。





モーターパラグライダーが飛んでました。



反対側からは実機が・・・



2機・・・・・・小さくてわかりにくい・・・・



展望台から駐車場・・・・
土曜日なのでそれなりに停まっています。
さてヨーロッパはどこでしょう!!!???
オシリしか写ってません・・・・・



三角のものがあるところが展望台です。
そんなに高くない・・・・4Fだったかな??



今回はいつもより寄り道が多いです。
理由は、待ち合わせ時間の調整です。
まだ時間は余りそう・・・・・
待ち合わせの恵庭に向かって・・・・まだ時間がある・・・・
そうだ行ってみたかった、ラジコン飛行場に行ってみよう!!!
草刈りが終わって休んでいる方が二人いました。



15分ほど雑談・・・・・・
まだ時間がある・・・
ということでいつも行っている「えこりん村」へ!



とまとの森はどうなっているかな????・・・・と行ってみたら・・・今年は終了でした・・・



野菜がよさそうに見えたのでゲット!!!



やっと待ち合わせ時間になりラジコンの友達のエンジン調整をしてオチャして無事に帰宅!!!・・・・でした。
Posted at 2020/10/18 09:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月06日 イイね!

2時間だけど時間ができた!!

2時間だけど時間ができた!! 10時から12時まで時間があいた!!のでちょっとドライブ。
山もちょっとですがいろがついてきました。
ほんとは苫小牧か安平まで行きたいところだけど、2時間じゃムリ・・・
しかたないので小金湯温泉まで・・・・・



40分ほどで到着。
これといって見るものがない・・・・・と、見回していたら「アイヌ文化交流センター」というものがあるようだ・・・・




一部が有料らしいが・・・・とりあえず、時間つぶしを兼ねて眺めてみることに・・・



車を止めたらすぐ前に手漕ぎの船。



フゥ〜ン・・・・
大きい家と小さい家。





子熊の檻だそうです。



これは倉だそうです。



こちらはトイレ・・・・左が男性用、右が女性用・・・だそうです。



これはなんなんなだろう???・・・・解説をよく読まなかったので・・・分かりません・・・
神様関係のなにか????



この建物内にも展示物があるとのことですが、そろそろ時間が・・・・・





帰り道、この山を近くで見るのははじめてだったのでパチリ!!
八剣山といいます。



この山では毎年のように滑落事故があり亡くなる方もいるとか・・・・・

で、私は無事に家に到着しました・・・・
Posted at 2020/10/06 15:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

飛行訓練、終了!!!

飛行訓練、終了!!!








昨年の10月7日から始めた飛行訓練・・・・・



操縦は私ではありません、生徒です。
きちんと離陸!!



今回でのべ飛行回数が100回・・・・の予定でしたが結局99回・・・
やっと着陸もある程度はできるようになったので今日で終了!!

やっと、自分の飛行機を自由に飛ばせる時間が取れるようになりました!!
それよりも!!ヨーロッパにも乗る時間が取れるようになりました!!!

今回、ヨーロッパに始めてアマチュア無線機を積み、屋根にマグネット基台をセット・・・・できませんよね・・・・
しかたないので低粘着ガムテでベタベタと・・・・・
Posted at 2020/08/22 12:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

今日はツーリングでした

今日はツーリングでした 普段はほとんど一人・・・・・・まれに知り合いと2、3台で走りますが、今日は違いました。
今までで、こういうのは2回目です。
天気は曇り・・・・今にも雨が降りそう・・・・
ルートはちょくちょく行っているところでした。
まずは札幌南区開発局除雪ステーション駐車場に集合。
12台ほどいたようです。


一旦支笏湖方面へ向かい、途中から恵庭へ向かいます。
やっぱり・・・降ってきました・・・・



ま、ザーザー降りではないので、雨漏りはしてきませんでした。
1時間ほどで恵庭のいつものえこりん村に到着。



全体でのツーリングはここで終了。
食事タイムです。
私は事前に調べておいた、スパカツ!!



食後のコーヒー・・・・私好みのものでした!!



時間があったので毎年見ているトマトの木・・・・



今年は細いような気がする・・・・



ここもコロナ対策・・・・・



外に出るとまた雨が・・・・



家を出てから運転している時間は2時間ちょっとでしたがスパカツが食べれたので満足でした!!!
コーヒーもよかったし!!!
Posted at 2020/07/23 14:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

部品交換終了、無事に始動!!

部品交換終了、無事に始動!! イグニッションコイル、ディスビローターを交換してあちこち清掃と確認。
組み立てて、無事に始動できました。
テスト走行のため藻岩山へ・・・・・・
とりあえず今の所、問題はないよう・・・・
これで23日、ツーリングに行けそう!!!



ところでオイル漏れをしたイグニッションコイル・・・・・壊して中身を確認!!!
開けると・・・ドロドロとオイルが出てきました・・・・コイルをケースから取り出し・・・・



一次コイルと二次コイルは別々に巻いてあるんだぁ〜・・・・・





一次側の巻線は約0.8mm、二次(高圧側)の線は太さ0.07mm・・・・

以上、分解確認作業終了・・・・・・



Posted at 2020/07/17 16:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation